https://baseballking.jp/ns/463048
1巡目でオリックス・山足達也内野手(31)を指名会議後、報道陣に応対した球団の山根編成担当部長は、開催前の補強戦略として「基本、投手狙いでいきました」と投手獲得を最優先にしていたことを明かした。だが、1巡目は指名順位の関係でかなわず。急きょ、内・外野を守れるユーティリティープレーヤーとして一軍経験も抱負な山足を指名。獲得候補だった鈴木健が残っていたため、2巡目指名に踏み切ったと説明した。同部長は1巡目指名の山足について「ベテランと若手の30歳前後の選手(内野手)が全然、いない」とポジション別の年齢構成の面で、野手の選手層の薄い部分を補強する狙いがあったとのこと。
山足は17年ドラフト8位でオリックスに入団。21年には53試合に出場して、打率.273、1打点をマークし、今季は43試合に出場して打率.133、0本塁打、0打点。ファームでは25試合に出場して、打率.318、1本塁打、9打点だった。(全文はリンク先)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733732870/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733740083/l50
【関連記事】
足りてないから山足取ったともいえる
サンガツ
できれば使ってあげてくれ、ワイ好きやってん
説明書頼まあ
>>362
ムードメーカーとしては◎
ちょくちょくスペるが走塁技術とかは大阪桐蔭仕込みやから信頼していい
守備は悪くない
将来フロント入りさせるんやろか
経歴エリート
基本内野はどこでも守れる
守備は上手い、範囲もそこそこ
打撃に関しては謎長打に期待してね
足は早いけど盗塁は期待するな
こんな感じかな
UTとして一軍での戦力にはなれると思う
山足の事よろしくね
上本っすねこれ
1軍 .133(15-2)0本0打点 OPS.411
2軍 .318(66-21)1本9打点 OPS.799
30越えなのがやばい
あ!!!これ将来スカウトにさせる為じゃない??
なお慶應エリートの矢崎を失った模様
・前川佐藤辺りの若手内野に守備を伝授出来る
・田中と合わせて二軍二遊回しには困らない
・韮澤前川のショート、佐藤のセカンドとあまり適性が無さそうなポジションをやらせないで済む
まあこんなところか
それに肩は消耗品やし22年23年と同じ活躍ができる保障はない
それはそれで広島には必要なポジションではあるし
同部長は1巡目指名の山足について「ベテランと若手の30歳前後の選手(内野手)が全然、いない」とポジション別の年齢構成の面で、野手の選手層の薄い部分を補強する狙いがあった
そら山足よりは指名された他の投手取りたかったけどフロントが読み違えた以上どうにもならんしリカバリーするムーブが出来るか
ただでさえ来年の二軍はファーストに渡邉仲田(ラミレス)、サードに佐々木内田と打席分配にはかなり気を遣いそうな面々なので
上本じゃないの
梵じゃないのか…
本人に罪は無いので
カープファンの方々へ、山足達也選手の紹介です
— オリックス狂の詩 (@orix_crazy) December 9, 2024
・内野全ポジションをこなす守備力が魅力
・ #時代は山足 とパテレにも認められる男
・優勝時のクラッカーで毎回フライングする
・大阪桐蔭では森友哉の2学年先輩 pic.twitter.com/Wwma0VCf9S
山足達也、カープへ。
— オリックスを語るチャンネル (@max_orix) December 9, 2024
“内野全部”守る評判かもですがオリでは一二塁中心でした。
2軍で3割越え/OPS.800近くを3回
22年には.353/OPS.871を記録の帝王ぶり
毎年必ず大物から殊勲を放つので、DHのないセリーグで重宝されるかもしれません。
日髙に続きオリ産よろしくです。
pic.twitter.com/bOf5m00nPE
現役ドラフトの結果出てた。推しのカープは矢崎を放出。山足(オ)、鈴木(日)のW取り。山足の獲得は良いね。ウエスタンリーグの成績が打率318、出塁率405でユーティリティタイプ。このタイプは上本に依存してたし、数値的、タイプ的にも有りでしょうね。鈴木はリーグが変わる事がプラスになりそう。
— しげる (@On505xFjQ38hGpe) December 9, 2024
「時代は山足」と称された山足達也の素晴らしい判断が光る守備も再確認したい。#carp pic.twitter.com/IfuFJ5OS30
— terry【陽】 (@carp_terry1) December 9, 2024
広島ファンにわかりやすく伝えると
— ハバチューバー(ぼっち) (@Bs_carp1102) December 9, 2024
山足は小窪みたいなもんと思ってもろて結構です
小窪より打力は劣るかもしれませんが野球IQは小窪より全然高いです
決して小窪と同じと言うてるのではありません。
あくまでわかりやすいかなと例にあげただけです
上本が来年クビだとしたら全然いい補強です
山足選手に対する意見は色々あると思うけども少なくとも来季の戦力としては必要戦力
— しる@カープ実況 (@sylpcarp1) December 9, 2024
今季は地味に羽月のケガ以降の代走枠も足りなかったからね
大盛は外野の守備固め筆頭だから代走は終盤以外で出しにくいし、いい意味で使い勝手のいい選手が欲しかった
__________________
※【参加者募集】カープファン100人オフ会『忘年会2024』開催決定!全国の鯉党が集結する〝年に一度の総会〟【12月14日(土)】
※「忘年会2024」の告知ライブ配信&2024年の当サイトの活動について総括
※「忘年会2024」の告知動画(忙しい人向け)
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (139)
ぶーん
がしました
カープファン位でしょ
大して補強やトレード無いから気持ち分からなくもないが…
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
問題なのは曽根戦力外以降に、ドラフトや戦力外からの補充をせず現ドラでようやく2軍二遊間どうにかなりそうという編成を組んだことだよ。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
現役ドラフトって、基本は「1.2年何かに使えたら」程度のものよ。そういう意味では山足でも可ちゃう。
とはいえ、枠は何とかせねばやな。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
小技の有る選手なら、戦略の幅が拡がるからなお良いけど
大きいの打つのは外国人とか末包、坂倉に任せて、カープの勝利にしっかり貢献して欲しい!
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
競争相手は上本になるし今の感じだと数年生き残れる可能性はわりとある
ぶーん
がしました
過剰な期待は出来なくてもそれなりの仕事は出来るタイプやろ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
山足 FDADD
上本 FECCD
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
野球人としては大阪桐蔭→本田技研の方がそういうの向いてそう
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
その時点で今年オリックスで契約を結べた山足の方が遙かに評価高いよ
ぶーん
がしました
矢崎とスズケン
実質こうと考えたらよくあるトレード
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
浜地、畠、上茶谷は2000万~3000万
矢崎は4800万
こう考えたら人気下がるのも仕方ない
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
是非ともカープで花咲かせてほしい!
そしてヤクルトでもふてぶてしくがんばれ矢崎!
ぶーん
がしました
そもそもこういうタイプの選手って実力無いから出場機会が限られるだけで30超えて今更移籍したところで打てねえんだからどこにいても一緒やろ
むしろ役割被る選手多いカープの方が出番減る可能性高いからな
去年のサイドースロー転向中といい今年の31歳守備固めといいほんまババ掴むの上手いな
ぶーん
がしました
おまけに枠ないけど鈴木いたから獲ります
外国人枠余ってるけどもう補強しません、育成からの昇格もほぼありません
フロント愚かすぎる
ここまで駄ムーブはなかなかない
ぶーん
がしました
ドラフト同様上手い球団はどんな選手が出て、自分の選手はどの位置にくるかまでちゃんとシュミレーションしてるやろうな
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
左換算だと3.7秒
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
現ドラってエエやんって思えるかもな
ぶーん
がしました
山足には、若手の内野守備に見本になって貰って尚且つ、ギリ被ってはないけどHONDA鈴鹿の後輩である松竜の教育係もしてもらおう。
ぶーん
がしました
環境の変化一つで大きく化ける可能性あるから期待しかない
ぶーん
がしました
山足も2軍で3割打ってるし、ウエスタンリーグで見てるやろうし来てくれてうれしいわ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
駄目なら駄目で二軍回し要員で使える。二軍選手からの一軍補充や一軍のユーティリティ選手の二軍調整やりやすくなるしむしろフロントの編成失敗をある程度帳消しにしてくれた存在だよな。
ぶーん
がしました
カープに少ない1軍クラスの右打ち内野手で曽根より打てるし去年まで強かった
オリックスの駒だったのできてくれたらいい仕事してくれると期待してる
曽根は絶望的に打てなくてカープにたくさんいる左打者だったし上位互換の
羽月が出てきてたから構想外になるのは仕方なかったよ
実際にNPB他球団は獲得しなかったし思い出補正で曽根の評価を上げてるひとの
評価に誤差がありすぎるのよ
ぶーん
がしました
悪いところがあんまなくて千賀とか無理めな投手でも四球取ったり同じ程度に打てるからそういうときにスタメンで出る
佐々木朗希の完全のときに20奪三振回避に出てきたりする
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶっちゃけ悔しい
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ま、実際にシーズン見てみてからやね
ぶーん
がしました
コメントする