https://number.bunshun.jp/articles/-/857573
現役ドラフトで移籍の矢崎拓也「ヤクルトでベスト尽くしたい」現役ドラフトでヤクルト移籍が決まった矢崎は広島球団を通じ、「突然のことで驚いていますが、いい転機として受け止めたい。8年間お世話になった広島東洋カープに心から感謝申し上げます。いつも熱く応援してくださったファンの方々が自分の力になっていました」とコメントした。(全文はリンク先)
かなしい
矢崎に関しては投手薄いヤクルトに移籍出来るんだから考えようではむしろプラスや
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733740083/
【関連記事】
ワイらはかなしい
それも一因かもね
まあこれでスタッツ低下傾向だったらば行かねえか
先発ならここからバウンスバックしたらお得かもしれんがリリーフだしバウンスバックしたところでたかが知れる
がんばれ矢崎
ガンバレ矢崎
島内は球速出てても打たれてたのに不思議
矢崎がヤクルト行ったの知った秋さんの反応 pic.twitter.com/b2c7VIdYsT
— たくと🎏 (@carptakuto5) December 9, 2024
矢崎を出すとは信じられん😱
— 山本弘一郎 (@koichiro_yama) December 9, 2024
そもそも現役ドラフトに出していいピッチャーじゃない
クローザーも務まるのに
なんちゅうもったいないことをするのか
こりゃー矢崎はひと悶着あったんかも知れん
— 勇気🅲㌫🅰🅺🅰 (@OT_RockSeat) December 9, 2024
オーナー案件じゃと思う
今シーズン後半に登板激減(登録抹消)もありましたしね。
— Setsuko.T (@Secchi1007) December 9, 2024
ただ、オーナー氏とは大学の先輩後輩になるから安泰だと思っていましたが…。
納得いきません😭
— nachi👩🎏⛸️🍰🐾 (@nachi394705535) December 9, 2024
矢崎くんは現役ドラフトされるような選手とは違います😭
あれだけ実績も残してるのに😭
矢崎放出って現役ドラフトの趣旨と外れてないか?
— Fantastic OT9 (@gdgd_unicorn) December 9, 2024
出場機会に恵まれてない選手に活躍の機会与えるなら、もっと他に居ると思うんですが。
コロナ前の矢崎ならまだしも。
山足選手や鈴木選手が悪い訳では無いが、山足選手より若い曽根を戦力外にしてるのに…#現役ドラフト #カープ #carp
僕は「矢崎を出したこと」は理解できます
— エピフォーン@YP (@TheNewestModel) December 9, 2024
ただ鈴木取ったのはわかるけど山足はわかんない
そう思いますが、内情は違うんでしょう。矢崎本人が1番納得しているんじゃないかと思います。あのままでは、居場所がないと思われます。新天地で頑張って欲しいです。
— 中崎ザガースキー (@soulrider1818) December 9, 2024
矢崎出して指名順上位3番目位の想定だったんでしょうけど実際は5、6番目以降と予想されます…他球団の評価が思いのほか低かったんでしょうね…笑
— 赤九索 (@aka_guso) December 9, 2024
しかし中継ぎは結構揃ってきてるし矢崎以下の年齢で良い投手も生えてきてるので、出番も少なくなるでしょうし矢崎にとっては良い移籍になると思います。
球団サイドが出すとはどうも思えないんで、本人からの申し出の可能性もあるような気がします。
— まずは医療費一律3割負担。 (@Am0bbeQzfV18039) December 9, 2024
今シーズンか来シーズンからの起用法に本人が納得いってなかったんじゃないっすかねぇ。
今シーズンの島内の優遇されっぷりは、矢崎選手の立場からしたら嫌かなと。
本人も寝耳に水でしょう😴🌊
— 山本弘一郎 (@koichiro_yama) December 9, 2024
山根編成部長によると「今年の後半2軍にいた」のが理由らしいです😰
1回目、2回目で獲得した選手がほとんど活躍できず、3回目では矢崎を出して人気を狙いにいくも恐らく失敗し恐らく下位指名。シンプルに下手
— 鯉恋りすい (@carp620) December 9, 2024
山足と佐藤。バカな広島東洋を救ってくれ🙏 https://t.co/dyzmyKjLWw
カープ球団も意気込んで矢崎出したけど、思ったより指名順位低くて、日ハムから2人1巡目指名できなくて、山足取るしかなかったってことか
— かもしだ@(・大・) (@4dg71SQE371rl3z) December 9, 2024
だから、枠がきつくても元々狙ってた鈴木を取ったと https://t.co/LHtlWNXkr1
カープは多分、打撃系の野手が欲しくて実績のある矢崎投手を出したんだろうけど、市場にそういうタイプでお眼鏡にかなう選手がいなくて、とりあえず野手だけは譲らず山足選手なんでしょうね。
— 0.1t🌗 (@ookii01t) December 9, 2024
2巡目は出した分、投手を補充で残った中から一番いい選手(だったんだろう)鈴木投手なんだろう。
上茶谷くんも矢崎くんもドラ一で先発から
— ちょちまん (@PkaENbdGdrX9LYB) December 9, 2024
リリーフ転向、ファンからも愛された選手
やっぱり寂しいの一言になるね😳
二軍の主力格やそこそこ期待されてる選手も多い印象だし
※アンケート実施中(回答すると結果が見れます)
➡【質問】ドラ1矢崎拓也の放出という誰も予想していなかった展開&歴史上初の現ドラ2巡目指名となった広島カープ。2024年の現役ドラフトに点数をつけるとしたら100点満点中何点?#矢崎拓也 #山足達也 #鈴木健矢 #現役ドラフト #カープ
— かーぷぶーん⊂( ●▲●)⊃ (@carp_buun) December 9, 2024
__________________
※【参加者募集】カープファン100人オフ会『忘年会2024』開催決定!全国の鯉党が集結する〝年に一度の総会〟【12月14日(土)】
※「忘年会2024」の告知ライブ配信&2024年の当サイトの活動について総括
※「忘年会2024」の告知動画(忙しい人向け)
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (155)
これが他所の評価であってカープがおかしいと気付くべき
ぶーん
がしました
それほどカープから脱出したいと思うのならそうかもしれんが
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
勝負のやり方が変わったっていうか
だからってそこで矢崎か……って感じするけど いきなり勝負に出過ぎ感がある
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
カープというチームやファン目線の評価と、他11球団の評価に思ったより差がある選手だったのかね。能力だけだったら評価あったかもしれんが、そこに現状の年齢と年俸と今年の成績を見ちゃうと評価下がるって感じかなぁ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
矢崎にとっては大きなプラスやろな
また一人広島キラーが生まれる
ぶーん
がしました
しかも現ドラ市場では高年俸。
残念ながら他球団の評価もそんなところで、どういう選択順だったとしても最後付近の指名なんよ。
まあヤクルトなら敗戦処理くらいのチャンスは与えられるだろうからよかったのでは。
それに今年は良さげな選手、特に野手がいなかったし、遠藤とか松本流出よりダメージは少なかった。
まあ、それならケムナでもええやんて話しだけど、球団も矢崎のネームバリューにかけて上位指名狙ったが、やっぱバレてたって感じたろうな。
ぶーん
がしました
上茶谷、浜地、畠という投手が出された時に矢崎を出しちゃうんだからな
人気が集まらないと良い選手を選べないシステムの中で自分たちよりも「ちょっと上」とか出されるとつらいわ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
カープみたいに戦力が無い所は出血覚悟なんてせずに大人しく戦力外手前の選手を交換してた方がマシや。
ぶーん
がしました
鞭しか入ってないんですがそれは・・・
ぶーん
がしました
他球団から見たら戦力外の塊に見えてそう
金もなけりゃ育成力もない上に見る目もない
ぶーん
がしました
矢先が人気なかったっぽいのもショック
こうなったらヤケだよ
矢先切りから本当に痛みのある改革をしてほしい
来年結果出さなかったベテランは全解雇
ダブついてる若手も解雇かトレード
外国人も結果出すまでガチャぶん回し
俺の好きだった広島が無くなって来てるんだ 強い広島を見せてくれ
ぶーん
がしました
今年は9月から失速、コースケ、コーチ変更なし、亜蓮とバッドニュースばかりだ
東京のファンで神宮一番よく行くから来年から応援は出来んけどレフトスタンドからどうなるか見ているよ、新天地で頑張れ
ぶーん
がしました
わいも矢崎は好きやけど、今年のピッチング見てて未来があるようには見えんかったわ。
よそのコメ欄でも「意外だけど妥当」的なコメント多いんやで。
ぶーん
がしました
カープへの不信感が大きくなる
現役ドラフトって気持ち的にモヤモヤするわ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ヤクルトですぐにヤサタクー!!とはならないだろうからファンに愛されキャラが浸透するまで粘って活躍してほしい
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
神宮本拠地になるから成績は下がりそうだけど
ぶーん
がしました
三十路で成績的に上がり目も復活もない
5000万と高額
投球が一辺倒で若手の参考にならない(尾形、杉山一樹、ケラーくらいの球威や変化球があれば許されるが、、)
先発はできません
若手の手本にならない高額なベテラン放出してスズケン獲得して悪くないんじゃね?ヤクルトの山中やベイスターズの中川颯になれるかもよ
ぶーん
がしました
11番目のカープの順番が回ってくる時には山足と本田しか残ってなくて、山足を選んだと
ぶーん
がしました
契約更新の時もなんか言ってたよな
向こうでもがんばってくれ・・・
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
それでも矢崎は実績はあるから去年までの現ドラに対する姿勢だったら投手は遠藤かケムナあたりにしてたと思うが過去2年上手くいってないのと消極的という声もあったから矢崎で勝負に出たってところでしょう…結果は期待してたのとは違ってしまったようだけどまあしゃあないだろう
山足鈴木も期待はできる選手だし
ぶーん
がしました
釈然とはしないけど不思議な縁があったということなんだろうか
ぶーん
がしました
矢崎みたいに本質的に賢いタイプが広島でやれるわけないじゃん
多分だけどヤクルトを相手にしないで済むうえに
カープ打線を相手にできる分だけ成績は上がるよ
なんたって史上最強のカープ打線で来年もテコ入れ無しだからな
ぶーん
がしました
オレが気に入った人や物はよく居なくなる、なくなる傾向が強いです。
ぶーん
がしました
いい移籍だよねオーナーも若返りの方針があるチーム事情で移籍したほうが
本人にもいいと慶応の後輩にコメントしてるしね
黒原、塹江が成長して中継ぎ陣も厚み増してるからね
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
こう言っちゃなんだが来年のカープの打撃陣は優勝狙えるレベルじゃないのでしばらくチームは育成期間
だったら来年ある程度使えるかもという高給30代よりは26才に変えて数年後を見た方がまだ可能性はあるという判断は妥当
フロント的には狙い通りじゃないかねえ
ぶーん
がしました
みたいに自分を慰めてる人が多いけど
ほんとに戦力として見られてるなら1,2千万の差なんて気にせず買い手がつくでしょ
結局は「峠過ぎたピッチャーズパーク育ちの中継ぎ専」なんてこんなもんだということだよ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
今の体制が変わるまでカープ応援するの止める
矢崎出すのもあり得ないし、山足取るのもあり得ないし、二人もクビ候補とって支配下枠69にしたのもあり得ない
ある程度計算できる中継ぎ捨ててゴ.ミ拾ってそのせいで外国人の補強も育成の昇格もほぼ不可能になった
育成選手のモチベどうなるん?最高でも一人しか昇格できないって、誰か昇格した瞬間にほかの育成のシーズン終了なんだぞ
ぶーん
がしました
矢﨑投手が選ばれたんじゃないかな?
誤算はそれでも指名順が上がらなかった(指名時にはいい投手がいなかった)って事で
これはくじ運との兼ね合いだから仕方がない
戦力外交換会ではないから、出て行った選手の活躍を祈るしかないわね
ぶーん
がしました
矢崎以外に8人投手いたのに残ってなかったってことは相当ケツの方の指名順だったんやな
ぶーん
がしました
この中で一番不人気だと思われる山足を取らざるを得ない状況は11番目だと発生する。投手を取りたい広島が本田圭佑に行けなかったという時点で、選択権のない11番目が広島と考えるのが自然
こう書いてた者がいたが、これで合ってるみたいやね
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
まあ矢崎のことを考えたら逆に良かったやろ、逆にね
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
コメントする