https://www.instagram.com/stories/18_maeken/?hl=ja
広島が最後にすがるマエケン復帰…主力続々流出のジリ貧で「男気フィーバー」再びあるか
広島は毎年のように主力流出の危機に直面している。新井監督と球団にとって、最後にすがりたいのは、元広島のエースで現タイガースの前田健太(36)ではないか。さる球界関係者がこう言った。
「2年契約1年目の今季はメジャー最低の3勝(7敗)、自己ワーストの防御率6.09に終わった。『新しい自分を探さないと。新しい野球人生を見つけないといけない』と意味深なことを言っています。さらに先週出演したラジオ番組では『契約を終えて自分がどういう気持ちになるのかわからないが、もう1度日本で、最後は日本でキャリアを終えたい』と来オフの日本球界復帰を明言しています」
(全文はリンク先)
・最後はNPBで終わりたいと、最近の秋山との対談で言っていたから、遠くない時期(秋山がいる間に)に、カープに帰ってくると信じている。
【関連記事】
・YouTubeでタイガース移籍のとき、1球団だけ日本球団から問い合わせがあったと言っていた。
どこかは教えられないが嬉しかったと。オファーがないと入団できないからと。
日本でやるならカープでやってほしいとは思う
・九里が抜けてマエケン復帰?
・カープファンとしてはマエケンが復帰してくれると嬉しいけど黒田の時とはちょっと違うよね。
黒田の場合は毎年安定した成績を残してまだメジャーで20億の契約を結べるのにカープに戻ってきてくれた。今のマエケンは来年成績を残さないとクビになる可能性が高いし、むしろメジャーでできないから日本に戻ってくるって感じがする。
→カープファンからすれば戻ってきてくれればどちらでも構わない。
黒田と同様、マエケンも今の実力だけでなくこれまでの実績から得た教訓を後輩に伝えてくれるだけでも存在価値は大きい。
・主力の流出は、伝統芸のようなもの。
・マエケン帰ってきたら嬉しいけど、先ずは若手の台頭が必須。九里が抜けて、先発の枚数は足りてないので遠藤、森、常廣あたりがもっと奮起して欲しい。
・ここ数年、(FA残留した)松山、田中にノムスケ堂林とみんな崩れたのを見てるから、FAしてもいいよって風潮にもなってきてますね。
出方さえちゃんとしてれば。
あと本拠地人口に差がありすぎるんだから、ぜいたく税は必要。
・既にカープの支配下枠はカツカツで、マエケンを獲るなら野手補強ができる可能性のある九里の人的も難しくなる
・早急の補強要件は打線強化でしょ、中距離打者・巧打者はいても大砲が不在の打線では迫力不足、せめて打線全体の本塁打数では大谷一人を越えてほしい。
・投手と野手でもかなり違うけどね。
投手はぶっちゃけ替えがいないということはないけど、
主力野手がぽんぽんFAで出て行くようになったらしんどいよ。
・黒田はまだ十分に力を残していたから別の話
・周りが思うほど、ファンは移籍をマイナスには感じていない。
・九里がおらんくなったことでマエケンも帰ってきやすくなったかな?やっぱりある程度先発ローテが決まってる中でベテランの自分がそこに入るってことは若手のことを思うと嫌だったはず。そこのひと枠が開いたなら、と思って戻ってくれれば嬉しいけどね。
・前もってメジャー挑戦の意思を公言する選手が多くなり、球団側もそれなりに見通しは立つはず。
・人的補償かマエケンか
・九里が移籍先をパリーグにしたのはせめてもの球団への配慮と捉えたいですね。
より高い評価してくれる球団に移るのは当たり前です。活躍出来る事を願ってます。
マエケンも優勝を狙えそうもない状況では戻りたくないですよね(黒田と比較されるし…)
補強ケチってる様では戻らないでしょう。
・どんなチーム事情があれど、マエケンが日本に帰ってくるならカープは絶対に全力で手を挙げなければならない
マエケンはそれだけカープファンや球団にとって特別な存在なはず
・まだMLBでやれることがある
・FAで出て行った者が出戻って監督になったら選手の残留を説得する事が出来ないのは自明の理。
監督の人柄だけで残る選手っておらんからフロントが余程頑張らんとあかんのに…
・西川のFAは田村の成長を期待したし、末包のレギュラー取りも考えられた。今年は上手くいかなかったけど、来年は期待できそうだし。九里については、常廣や斉藤、森等の台頭が見込める。九里がいると出られないルーキー達に活躍の場が与えられる。
坂倉や小園のFA宣言もあるかも知れないが、キャッチャーは持丸や高木、清水に期待しているし、サードは内田、セカンドは佐藤に頑張ってもらいたい。
だから、主力の流出は仕方ないと割り切れる。嫌な出方をされない限り、特に気にならない。
・黒田「最後はカープで」
マエケン「最後は日本で」
この差は大きい。
ただ、あの男気フィーバーをみて「自分も体験したい」といたのも事実なので、それを味わうのはカープじゃないと無理だろうなぁとは思う。
・いちカープファンですが、マエケンのキャラクターは他球団には渡したくないです。
できれば、カープに復帰したあとでコーチングスタッフ入りを希望します。
ただ、既にキャラがローカルに収まりきらなくなってしまったので…
・マツダスタジアムなって以降
観客動員200万、グッズの売り上げが数十億。
これだけの売り上げがあるのに
ファンが金銭的に苦しい球団と思い込んでいるから
球団も他球団と競争しない生ぬるい体質なっている気がする
ファン意識のアップデートも必要だと思う。
・別に出ていくのはいいというか、慣れてしまったけど、1人くらいFAで獲得してくれんかね?とは思うな。
ストーブリーグだってエンタメなんだから、ちょっとくらい楽しませてくれよとオーナーや首脳陣に言いたい。
・マエケンと誠也はFAだった黒田と違って、ポスティング時に金銭的にはカープに十分な恩返しをしており、例え戻って来なくても、それはそれで本人達の意志は尊重できる。
もちろん、戻って来てくれれば大歓迎なのは言うまでもない
・仮にマエケンがNPB復帰となれば、カープは素通りと言う事は有り得ないと思うので、カープで復帰の可能性は充分有る
__________________
※【参加者募集】カープファン100人オフ会『忘年会2024』開催決定!全国の鯉党が集結する〝年に一度の総会〟【12月14日(土)】
※「忘年会2024」の告知ライブ配信&2024年の当サイトの活動について総括
※「忘年会2024」の告知動画(忙しい人向け)
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (131)
あのマエケンがわざわざ敵を作るような行動をするとは思えんから、叩かれるの分かって巨人、ソフトバンク入りとか絶対ないと思う。仮に嫁が在京希望とかだとしても、復帰していても精々2,3年だろうからそこまで関係ないしね。
ぶーん
がしました
人的補償取るなら69
残り1つマエケン用の枠で埋まるんだよな
真面目にやる気あんのかこのチーム
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
枠もどうするって話で
ぶーん
がしました
黒田は4億翌年6億果たしてマエケンいくらか
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
地元メディア「マエケンのピッチングでは心が震えない」「エースという称号がしっくりこない」
なんでお前らマエケンが戻ってきてくれると思ってるの
ぶーん
がしました
選んでるな・・」と昔感じたものだ。
ぶーん
がしました
メジャー行ったあとに本格的にカープファンになった自分からすると特に思い入れはない選手
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
カープで、ではなく
大体マエケンが出てった時にマエケンの放出が最大の補強とか言ってキャッキャしてた(マエケンもその事認知してる)のに何故帰ってきて貰える前提なのか
そんで帰ってきてくれても必ずしも戦力として機能するとも限らんし
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
有るからな、黒田の時は球団が絶好調な時だから出せたけど今は3億すら出せるか
怪しいよ
個人的には黒田よりマエケンの孤軍奮闘に暗黒期を支えられたから黒田並に
高待遇で迎えてもらいたいんだけど
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
復帰の見込みあるならそんな事せんわな
ぶーん
がしました
0点に抑えるのがエースだって言われてた。負けたのはマエケンのせいってね、、
今は3失点ならまあOKっていう感じなのに
あの頃は、打線が全く頼りにならなくて、マエケンだけが頼りだったから
ファンはマエケンに厳しかった、どう考えても打線のせいなのにね。
ぶーん
がしました
絶対に埋めるな
ぶーん
がしました
FAは取得まで貢献したことがすでに球団への恩返しじゃないの?
ぶーん
がしました
年俸的には損でもカープを選ぶことで自分のイメージを守るというか
まあカープという球団に情があるとは思わないがそういうところを計算してカープを選びそう
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
マエケン本人のコメントにもあったが、ボロボロになってメジャークビになってから戻っても何にもならんからな。
高級取りでコスパ最悪でも復帰年の黒田くらいやれるなら文句なしだけど(170回投げて11勝なので、ほぼ今年の床田)
ぶーん
がしました
少なくとも広島のことすごい下に見てそうだし
今更地方なんか行ってられるかって感じだろう
ぶーん
がしました
少なくとも来年メジャーの最終年は一定の結果出さないと巨人も含め日本の他球団は獲得しないと思う。
ぶーん
がしました
タナキクマルに変わるようなのおらんしなあ
燃えカスみたいなんは残ってるけど
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
とりあえずこれ書いた記者がカープをこけにしてるか下に見てるのはよく分かった
まあゲンダイに腹立ててもしゃーないし、確かにマエケンはワイも待ってるけど
ぶーん
がしました
必死すぎワロタwwwwwwwwwww
ぶーん
がしました
また妄想で叩くのだろうか
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
カープに復帰→カープファン「うおおおぉぉ!」
他球団と契約→他球団ファン「まだやれるの?」
ぶーん
がしました
優勝させるというのは自分一人の力では無理ということを経験しているので
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
黒田は大好きだが、黒田とは関係なくカープに帰ってきてくれと。
ぶーん
がしました
森下と入れ替わりで18つけるのが理想。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
帰ってくる時はカープでお願いっ
とラブコールは送っておこう
アピール大事
ぶーん
がしました
コメントする