広島・野間 ノルマ“5発”以上 自己最多更新に意欲 恒例山ごもりトレでスイング軌道を改良
野間は来季、本塁打5本以上をノルマに設定した。18年にマークした5本塁打がこれまでのシーズン最多で、今季は1本。壇上では「5本以上(打つ)」と自己最多更新に意欲を示し、その実現に向けてオフはスイング軌道の改良に取り組む。
(全文はリンク先)
https://origin.daily.co.jp/baseball/carp/2024/12/16/0018449958.shtml
野間はとにかくコンディション管理をしっかりやってくれ
2番起用が多かったら球数を稼いで追い込まれた状態で合わせるバッティングして単打、というのは理屈通りではあるし
3番とか5番とかでの起用を増やすならもっと長打もホームランも欲しくなる
https://carp-matome.blog.jp/noma_keiyakukoukai2025.html
【関連記事】
スリーベースよく打つイメージ昔からあるわ
ちなみに今年のセリーグ三塁打ランキング1位は矢野まさや、我らがシャー君
スリーベースが出るのは相手に長打はないと思われているからなのであまり喜べない
別に思われてもええやん
それで活躍すればええんやから
あとは守備力を何とかしてくれんと。
新井のシーズン42二塁打(歴代14位)越え目指せ
長打も増えんでしょ
外野の頭越えるなり右中間左中間割らないといけないんだし
長打を増やしたいならムキムキマッチョゴリラを目指す方が近道なのでは?
バットのミートゾーンが手元に来て力が伝わりにくくなるから飛ばなくなる
もちろんそれを補うだけの力を打者が持っていたらそれなりに飛ばせるが、野間は球界トップクラスのパワーヒッターってタイプでは無いからね
さんがつ
その理論で言うと球界を代表するパワーヒッターや外国人打者こそ短く持った方がいいように思えるけど、実際はどうなんだろう
ヘッドが安定しなくてカットもできないしハーフスイングで止められない、届きそうでつい手が出るのか外スラクルクル、バントも進塁打狙いもイマイチ。
その方がヘッド走るし
ホームランバッターじゃないんだから打球の角度とか狙うより強い打球を打つ意識の方が大事でしょう
確かに効果のある方法だけど現代野球は画像解析から各選手のバットの長さもデータとして持っている
バットを短くすると外角の変化球と高低に弱くなるから選球眼か腕の長さがないとつらい
俺は野村の相方だった小林にも興味があるんだが今年の小林菅野は打者のバットの長さを考慮したとしか考えられない攻め方をしていたよ
野間にそこら辺のセンスがあればいい案だと思う
野間峻祥選手
— カープ学園大学広島校⚾週球7日🎏 @©︎ 🍁⛩ (@CARP_GAKUEN) December 14, 2024
来季に向けて
「やはり一番に出塁率にはこだわりたい。できれば.400超えたい。」
「本塁打はキャリアハイ。5本以上は打ちたい。」
テレビ新広島
全力応援 スポーツLOVERS より
野間さん、来年も規定到達、離脱ゼロでホームランも5本出たらガチで大台あると思う
— りん (@liyn__12) November 25, 2024
たまに出る3塁打も、野間は矢野くんに一本差のチーム2位😮
— redfreak @🎏カープ応援&🐕わんこ鑑賞&🍴お料理垢 (@redfreak3) December 3, 2024
単打的な打球でも、ファースト頭上越えてライト線や、セカンド頭上越えて右中間などの深い所に転がせば、野間の脚なら3塁に行けてしまうんだね😏#carp #カープ
チームに必要なのは長打
— りつ (@CheerTheCarp) December 3, 2024
野間さん頑張って
終盤戦の9月は良くなかったけど💧
— Кёу🐱 (@tsugu_mama) November 25, 2024
まだまだ、これから若い子に教えながら自身もさらに開花していってほしい💞
ええやんホームランなくても
— アーサー (@uRZ5yAaLOtUDOzp) November 25, 2024
誠也に「ヒットしか打たん」言われてもヒット数、得点圏にこだわって欲しい
野間はここぞで打つ、四球もぎ取る、出塁する。これさえできたらいいんよ、
— 赤九索 (@aka_guso) November 25, 2024
ホームランは別の選手に託して出塁と得点圏を極めて欲しい
なんだかんだで無くてはならない選手やでな、ここ近年。
野間はここぞで打つ、四球もぎ取る、出塁する。これさえできたらいいんよ、
— 赤九索 (@aka_guso) November 25, 2024
ホームランは別の選手に託して出塁と得点圏を極めて欲しい
なんだかんだで無くてはならない選手やでな、ここ近年。
足も肩もあるけど、その分故障やポカしやすいので来季では是非ともソコを直して筋肉量増やして欲しい!
— ツキ (@otpZwYaW2622539) November 25, 2024
https://t.co/xiONPz2Uri
— 021 Galette (@Galette021) December 16, 2024
ホームランもいいけど二塁打、三塁打量産を期待してる
今年の野間さんに長打力が付いたら最強だと思うんですよ#カープ
スポラバ野間くん。
— のりこん (@5050carp) December 15, 2024
龍馬くん突然ゲスト❣️
今年の活躍にお互いがコメント🍀*゜
龍馬くん✨
「(野間くんが)ホームラン打った時が1番嬉しかった」
野間くん✨
「龍馬も苦労するんやな、頑張れよ」
何だか嬉しい~💕( ´艸`)
来年2人とも頑張って📣✊🏻
HR"2本"の矢野くんとHR"1本"の野間さん
— 晴 (@carp_nmnm) December 8, 2024
9.1の矢野くんのランニングホームランは野間さん非公認のため、野間さんの中ではお互い"1本"になるそうです(笑)
2024.12.8 クレイトンベイホテル#野間峻祥 pic.twitter.com/lUSlthhfbI
今年のハマスタのホームラン時に入った?ってなっているのを再現する野間さん
— ちび (@carp_tibi) December 4, 2024
2024.12.02
#野間峻祥 さん pic.twitter.com/Bs4B4pcffG
野間選手が打撃フォーム改造
— 🎏肥田木工業🎏カープ大好きな宅トレする左官の親方 (@Hidaki_Kogyo) December 1, 2024
ホームランを狙うとまではいかなくても一塁にいるランナーを帰すバッティングがしたいそうですね💪
野間選手が長打を連発出来ればカープは間違いなく強くなりますよ😁
ウチの奥さんが大好きな野間選手❤️
バント失敗のしれっとした顔がなんか笑える🙄
頑張れ 峻祥‼️ pic.twitter.com/is2dkj5lss
— 伊草ゼリー(体に良くない事は心に良い) (@ORIX_HARUKA137) December 20, 2024
球数投げさせたりカウント整えることはチームとしても先発攻略には
貢献してるから
ファーストストライクに狙い球絞ってフルスイングして思いっきり引っ張る
ことをするだけで相手投手の意識も違ってくるからね
高望みはせん
シーズン5本打て
2塁打記録を作れ
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (47)
1試合2捕手牽制死とか初めてみたわ
正直野間が守備代走要員(それも恐ろしいが)くらいじゃないとお先真っ暗
末包、秋山、ファビアンで打ちまくってくれないと困る
にしてもカープの中堅世代はどうしてこうも出来もしないことを言うのか
怠慢の7番は「姿勢でも、もっと言葉でも引っ張って行けた」とかほざくし
引っ張ってるのはチームの足だろうが
ぶーん
が
しました
ただでさえニ遊三捕と投手で内野5人も長打期待出来ない選手いるのに外野に秋山野間じゃレフトと一に入る選手の負担がデカすぎる
アヘ単連中がみんな3割近くで出塁率.350以上やってくれるならともかく
ぶーん
が
しました
14試合に1本ならいけるやろ
50打席に1本や
それで3割打てや
野間ならできるやろ
ぶーん
が
しました
緒方「内野安打って言った?」
野間「内野安打じゃないです。三塁打です」
緒方「そうだな」
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただ出塁率はそこそこあるから他に長打が打てるバッターが居れば本来活躍できる選手だと思う
ぶーん
が
しました
のは今年見てよくわかったよ
やっぱ若い頃に一度諦めたことは
ベテランになってからはやれないんだろうね
だからこそ今の若手はフルスイングを忘れないで欲しい一度諦めるともう年重ねてからはできなくなる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
5本狙いって何をどう変えるのかね
ぶーん
が
しました
身体能力と野球IQがあまりにも乖離し過ぎ。
あとバント・盗塁もきっちり決めれるようにしてくれ。
ぶーん
が
しました
出塁率アップと打率は3割目指すって言ってた
野間ならできる長打率は4割目指せ
おーぴーえすは.800目指せ
やれ野間
ぶーん
が
しました
笑えん。
初球を振らない理由をなんかグデグデ言うとったが、昔言ったテレビに長く映りたい
が本心だと思う。 これは予感だがやっぱりダメ。
初球から好球必打の姿勢があるならこっちも真剣に応援するけどな。
ぶーん
が
しました
周りがカスばかりの中でよくそんなに言えるな
野間だからって文句垂れてるだろ
ぶーん
が
しました
緒方とか選手時代と比べたら雲泥の差すぎる
三国志の蜀の終わりみたいや…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
初球の甘い球を思いっきり叩けるか、撫で打ちではなく強く引っ張れるか?、この2点に尽きる
まあ間違いなく前者だと思うよ
ぶーん
が
しました
必ず何処かが悪いでシーズン離脱がある、年齢も大々に乗りチームを、引っ張らんと
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まあ良くも悪くもマイペース(ゆっくり目)の人だから好きにしたらいい
打線引っ張るタイプじゃ無いし、他の選手との絡みで存在価値が上がってくる
ぶーん
が
しました
一年位思い切ってホームラン狙いの一年にしてみたらええやんか
それで得るものもあるんちゃうか
同じような成績残しても印象に残らないで
あん時野間輝いてたよな、野間頑張ってたよなカッコよかったよなって年を作ってみろよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
坂倉と野間と末包と助っ人で30本カルテットや
小園と秋山は20本
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
志が低いというかなんというか
ぶーん
が
しました
野間にまず求めたいのは安打数でも出塁率でも打率でもましてやホームランでもない
出場試合数。こいつは1年出せる、当たり前に出てくれる、出てほしいというとこよ。そういう年齢や立場でもあるだろう。そんな選手今のカープに何人いる?
それにはもちろん出塁率とかも関係してくるわけだから矛盾してる意見ではあるけど
ぶーん
が
しました
野間に枠空けたいのか外野の助っ人とか近年獲得しないし野間絶賛してるような打撃布陣じゃ来年もきついだろうね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
床田の応援歌作るのめちゃ面白かった
仲良いね
ぶーん
が
しました
コメントする