
https://jpbpa.net/fantomo/
「高い給料もらってるのに…」プロ野球選手会、ファンに寄付募るもまさかの批判殺到 選手のキャリア支援などの新事業、苦難の船出
日本プロ野球選手会が17日に発表した新プロジェクトが、まさかの批判にさらされている。選手のセカンドキャリアサポートや誹謗中傷問題への取り組みなどを掲げたものの、ファンに寄付を求めていることや、具体的な事業予定が見えないことに違和感を持つ人が多かったようだ。
~中略~
発表直後から、選手会公式Xの投稿にファンから手厳しい声が数多く寄せられた。
〈一般的に考えれば選手会内で金集めて出資してやることでは感が(労働組合のそれと一緒)〉
〈我々よりはるかに高い給料もらってる選手の皆様が所属する会になんで寄付しなきゃならんの〉
〈ファンから徴収した金でまず初めにやることが誹謗中傷に対する訴訟体制の確立とセカンドキャリアへの支援なのおもろいな〉
〈積立互助のが先じゃないの〉
〈こんなに曖昧な内容でよく寄付集めようと思ったな〉
〈普通の人はねセカンドキャリアは自分で貯めたお金で資格取ったり勉強してるの。寄付なんて誰もしてくれないんですよ〉
(全文はリンク先)
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 05:30:58.35 ID:LSC72OMA0
選手会の選手が出し合ってやれば良くないか
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 05:45:39.88 ID:0TadYDvW0
どの使用意図の項目見てもファンが金出す必要性皆無なんやが何を思ってこれ行けると踏んだんや
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 06:08:59.21 ID:r6GrYlQ90
何でファンに言うねん。自分たちの親会社に言わんかい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734726021/【関連記事】
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 05:49:47.01 ID:D7+VhM1O0
誹謗中傷対策までこちらから金取るんか
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:30:40.61 ID:xQdBDdtz0
ファンは既に試合を見たりグッズ買ったりで金使ってんだわ
そこからさらに金取ろうなんておこがましいだろ
そこからさらに金取ろうなんておこがましいだろ
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 05:29:38.30 ID:HQf05BOr0
日本プロ野球選手会は、
— 日本プロ野球選手会 (@JPBPA_Press) December 17, 2024
本日より、ファンと選手を繋ぐ新たなコミュニティ「ファントモ」をスタートさせます!
ファントモでは、現役中からのセカンドキャリアへの意識の醸成、ファンが望む面白いプロ野球実現へのアイデアの集約など、様々な問題解決に取り組んでいきます! https://t.co/4PkeoB4hbO
相撲だったらタニマチの仕事やろこういうの
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 05:42:14.20 ID:D8TE4rGpM
何千万も貰ってる選手とか中には何億も貰ってる選手そこそこおるんやからそこから徴収したらええやろ
数百万とかの年俸のやつからは月千円とかでもええけど何億も貰ってる選手からは10万ぐらい取っとけ
数百万とかの年俸のやつからは月千円とかでもええけど何億も貰ってる選手からは10万ぐらい取っとけ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 05:40:26.19 ID:iWkT2MOK0
なんのための契約金だ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 05:47:13.26 ID:dWxiH1B40
貯金という概念がないのか
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 06:16:25.86 ID:49z+TltP0
>>11
投資とかも変な開業とかばっかりやってるイメージだな
投資とかも変な開業とかばっかりやってるイメージだな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 05:47:43.23 ID:tpvCpVHF0
ファンじゃなくて野球選手とOBに言え
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 05:50:29.80 ID:w0qMFuUj0
億貰ってる選手が寄付すればいいだけやろ
税金対策にもなるやろ
税金対策にもなるやろ
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:54:27.19 ID:D6vQ6ytZ0
自動更新のサブスク形式寄付とかやってんな
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 05:52:58.96 ID:rrWrEA0F0
下位で指名されてからずっと2軍で鳴かず飛ばずの3年でクビとかなら可哀想かも知れんが
それなりに一軍で何年か働いたならそれなりに収入あったはずだから何で助けにゃならんってなるわ
それなりに一軍で何年か働いたならそれなりに収入あったはずだから何で助けにゃならんってなるわ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 05:55:36.27 ID:QDO8LLJ40
>>17
二軍でも年俸500万は固いしフルシーズンで働いてるわけでもない
セカンドキャリアの面倒みてもらえることもある
温いだろ
二軍でも年俸500万は固いしフルシーズンで働いてるわけでもない
セカンドキャリアの面倒みてもらえることもある
温いだろ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 05:56:58.24 ID:dWxiH1B40
>>19
そもそも20代前半で社会に放り出されたとしてもそんな奴いっぱいいるし人生全然立て直しきくしな
そもそも20代前半で社会に放り出されたとしてもそんな奴いっぱいいるし人生全然立て直しきくしな
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 06:15:12.49 ID:gWaoXm9p0
自費でやった関根
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 06:15:24.91 ID:bwbjuN/k0
世界最強の労組といわれるMLBPAでもそんな事いわんのにな
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 06:34:56.62 ID:rrWrEA0F0
>>30
年金しっかりしてるはずのMLBでも引退して自己破産する奴がいっぱいおる事実
年金しっかりしてるはずのMLBでも引退して自己破産する奴がいっぱいおる事実
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 06:46:29.11 ID:dn5PjHOy0
球団が面倒見るやろ
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 06:51:12.64 ID:GezSNLMT0
誹謗中傷対策は個人でやれよ
セカンドキャリアは球団が考えろ
以上
セカンドキャリアは球団が考えろ
以上
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 06:53:19.43 ID:3vY+MVCH0
>>49
誹謗中傷対策を個人レベルでやるのは流石に無理だろ
誹謗中傷対策を個人レベルでやるのは流石に無理だろ
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 06:59:52.02 ID:8Y5sfAaf0
ファン(年収300万)「頑張れー」
選手(年俸1億)「はい!寄付もお願いします!」
選手(年俸1億)「はい!寄付もお願いします!」
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:25:44.25 ID:Ds3EmJDX0
>>55
これ松本人志も指摘してたな
応援されるのはファンのお前らやろうと
これ松本人志も指摘してたな
応援されるのはファンのお前らやろうと
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:00:18.89 ID:Y13vd7O20
選手生命が短いから一般社会人と比べられてもなあ
大卒サラリーマンの生涯年収って3億円あるからな
そこに届かせたいんだろうな
でも、高卒サラリーマンの生涯年収は2億で、だいたい生涯平均年収435万くらいだから、高卒で6年で2610万くらいの総額になるならいいんよね
だから2軍は問題ないはずや
ただし、育成
あれはいかんわ やりがい搾取
大卒サラリーマンの生涯年収って3億円あるからな
そこに届かせたいんだろうな
でも、高卒サラリーマンの生涯年収は2億で、だいたい生涯平均年収435万くらいだから、高卒で6年で2610万くらいの総額になるならいいんよね
だから2軍は問題ないはずや
ただし、育成
あれはいかんわ やりがい搾取
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:01:17.23 ID:p4yTPCn40
育成なら、240万だし3年で切られたら可哀想なのはそれはそうとは思う。
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:10:08.15 ID:Y13vd7O20
大卒サラリーマンの生涯年収が3億
40年働いて生涯平均年収が750万
3-4年選手する間に総額が2250万〜3000万円もらえたら、まあ普通のレベルではある
新卒大卒の年収が280-330万て言われてるから、年齢考えると1.5倍はもらってる
40年働いて生涯平均年収が750万
3-4年選手する間に総額が2250万〜3000万円もらえたら、まあ普通のレベルではある
新卒大卒の年収が280-330万て言われてるから、年齢考えると1.5倍はもらってる
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:13:16.40 ID:9YH+31Uy0
選手会って事業用に金積み立てたりしてないん?
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:15:21.73 ID:VEIVe7/j0
寄付やなくて普通に逆求人サイトみたいなの作ったらええやん 企業も元プロ野球選手働かせてみたいやろ
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:17:55.65 ID:Y13vd7O20
>>67
これ、ええな
仕事を斡旋するシステム作って運用しろ
何なら会社にしたらええやん
これ、ええな
仕事を斡旋するシステム作って運用しろ
何なら会社にしたらええやん
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:24:22.60 ID:NMdVmPt80
>>67
企業が広告塔に利用したい奴らは金あるから働く必要がないし、知名度低くて金もスキルもない奴に来てもらっても企業が迷惑
企業が広告塔に利用したい奴らは金あるから働く必要がないし、知名度低くて金もスキルもない奴に来てもらっても企業が迷惑
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:24:27.76 ID:Y2dPNKGx0
〈我々よりはるかに高い給料もらってる選手の皆様が所属する会になんで寄付しなきゃならんの〉
草
草
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:24:39.36 ID:Y13vd7O20
それより育成制度の給与体系はヤバいから
選手会はそこをちゃんと平均高卒レベルに引き上げるる仕事せいよ
2軍と育成の差がありすぎる
選手会はそこをちゃんと平均高卒レベルに引き上げるる仕事せいよ
2軍と育成の差がありすぎる
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:34:35.98 ID:0IEmQpdYd
誹謗中傷対策って何するんや?弁護士費用を寄付して出してくれ!って言ってるんか?
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 07:59:51.88 ID:qx0JJ5tKM
セカンドキャリアなんて球団側の責任だろ
これを全体で支えると考えなしに青田買いしてる球団が調子にのるだけやん
これを全体で支えると考えなしに青田買いしてる球団が調子にのるだけやん
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/21(土) 06:28:54.17 ID:zXQoHVRl0
来年からトライアウトが選手会主催になるからそのための資金集めも兼ねてるんかな
・チケット高いけど年に何回か見に行く。ビールも食べ物もグッズも高いけど、とある夢の国と一緒で、行けば年に何回かの贅沢だと思ってお金を使う。地上波やってないからCS払って観る。
高いと思いながらも、好きだから、ファンだから。
でもファンがするのはそこまでだよ。
でもファンがするのはそこまでだよ。
野球しかやってこなかった選手の引退後のキャリアを考えるのは必要な事だと思う。でもその為の寄付をファンに求めるのは違うと思う。
・Jリーグ、Bリーグ選手なんかはもっと厳しと思いますよ。Bなどは現役でも高額年俸をもらうのはごく一部です。プロ野球のキャリア支援事業は選手会で会費を積みたてる、球団も一定額の協力するなど内部的な努力がまず第一だと思います。プロ野球の厳しい世界で揉まれてきた方達にはきっとそれなりのセカンドキャリアの道があると思います。
ただ再就職の条件には一般社会人の平均年収程度が目処になるのではないでしょうか。野球場に足を運んでいるのはそうゆう一般のファンなのですから。
ただ再就職の条件には一般社会人の平均年収程度が目処になるのではないでしょうか。野球場に足を運んでいるのはそうゆう一般のファンなのですから。
・キャリア支援は ファンからの支援じゃなくて 球団や NPBで支援したり制度を作ればいいんじゃないの?年棒から積立金を徴収して当てるとか そりゃ高い年棒貰ってるんだから ファンから支援て言われれば反発出るでしょう。野球を見に行く人達だって 高い金を払って見に言ってる訳だし。
先ずは球団に支援を義務付ける 更にはNPBも取り組む 選手会も対応を検討する じゃなきゃファンは納得しないでしょう。プロ野球界一体となって 先ず出来る事から 取り組んで下さい
先ずは球団に支援を義務付ける 更にはNPBも取り組む 選手会も対応を検討する じゃなきゃファンは納得しないでしょう。プロ野球界一体となって 先ず出来る事から 取り組んで下さい
・確かに、給料高い選手が積極的に出資すべき構造だと思う
選手会は年棒230万の育成から、上は5億以上までピンキリなんで、いっぱいもらってるひとがいっぱい出資するのが当たり前だと思う
才能も努力もあったけど、運だって重要なんだから
そこはやっぱり感謝しないといかんと思う
>>育成選手は選手会には入れないんです。
ソフバン和田も言ってたけど、プロであってプロでない状態に近い。
とはいえ、一番立場が貧弱で、フォローが必要な存在が育成でもあります
・まあ選手年俸によって数%単位でいいので徴収金とかを集めて運用するシステムを確立してその収入額を明示してからもう少し足りないので協力してほしい、というのなら大いにわかるんですがね。
「選手会」というのはそもそもそういう相互補助のためのものなんじゃないかな。
育成も加盟可能にして5000円でも1万でも年額取ったほうがええと思うけどね。
もしお金集めたきゃ寄付ではなくオフシーズンに集客収入可能なイベントなどを開催すればいいだけの話。
そっちのほうがファンも理解してお金出してくれますよ。
・プロ野球選手といっても、長期契約で年俸数億の選手から、年俸数百万の育成選手までさまざま。
セカンドキャリアのサポートが必要なのは、主に後者の人たち。今まで野球しかやってきていない人が、野球を辞めて路頭に迷うことのないように、フォローしていく体制は必要だと思う。ただ、それをファンがお金を寄付してやっていくのは、違うような気はします。
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (125)
球団の支援もそれこそ選手会が圧掛けるべきだし
ぶーん
が
しました
俺らはプレーする選手や球団のファンであって、その後の私生活や人生を応援してるわけではない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
こんな程度のものを誹謗中傷だとか言ってたな。
ぶーん
が
しました
けどなんで選手のセカンドキャリアや誹謗中傷対策までファンが支援せなアカンねんそれは違うやん?
ぶーん
が
しました
ホームラン打てば給料上がるしファンもよろこぶ
ホームランこそ正義
ホームランこそファンが求めてるもの
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
自分の寄付がそういうことに繋がる可能性もあると思うとちょっと無理やわ
ぶーん
が
しました
この件については変だなと思ったら自分が金出さなきゃ済む話だと思う
出す人もそれなりにいるだろうし
納得いかない人は何考えてんだありえないとか言うほどではなく金出さずに終わりでいいんじゃないかな
ぶーん
が
しました
わからない高給取りのプロ野球選手なら自分の事は
自分が貰ってる年俸でやれという事
ぶーん
が
しました
広島カープのOBで派遣会社だっけに勤めている人いたよね
相談にのってもらったら?
ぶーん
が
しました
先に救わないといけないのは育成選手だったり独立リーガーだったりじゃねぇの?
なんか既にそういう活動やってるんです?
ぶーん
が
しました
まずは選手達から集めるのがスジやね
ぶーん
が
しました
贔屓チームの選手も、自主トレ期間にバイトして欲しいんか?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
こんなゆるふわプレゼンで無償で寄付してくださいはファンをなめすぎ
ぶーん
が
しました
トライアウトの会場には色んな企業の人がスカウトに来てるって話だしそれで十分でしょ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
内部にこれはあかんって止められる人誰もいなかったの?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープも少し浮かれてきてるのが心配
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
好きな選手単体になら寄付するような盲目ファンもいるだろうけど選手会ってまとまってるとこにはせんやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
選手会長は少なくとも大卒か社会人にした方がいいと思うわ、社会常識知らん高卒にやらせるもんじゃない
ぶーん
が
しました
選手会は通訳的な人を雇ってくれ
ぶーん
が
しました
社会情勢の急速な変化により、多くの課題を抱えているのは今やプロ野球界だけに限りません。
ファントモプロジェクトでは、プロ野球というスポーツを通じて社会全体の課題を解決すべく、
選手・ファン・企業が「ONE TEAM」として共に手を取り合い新しい野球のミライとより良い社会の実現のために活動してまいります。
色々おかしなこと言うてますわ
先ず不倫問題やら女性問題やら自浄することを実現しろや
>>「多くの課題を抱えているのは今やプロ野球界だけに限りません」ってw
誰が言うてんねん!w
ぶーん
が
しました
いくらなんでも頭悪すぎんか?
ぶーん
が
しました
寄付てw
恵まれない子供達かよ
誰がこんな情けない連中にお金払おうって思うんだろ
素直にもっとお金欲しいですって書いとけば?
ほしい物リストとか選手別に載せとけば?w
日本は野球人気あるけど、もう過去のものになってきてるし、その基盤は先人達が築いたものやで
その人気に胡座をかいて俺たちプロ野球選手がずっと幸せにいられるようにお金ちょーだいはないやろ
恥を知れ
ぶーん
が
しました
未来をカタカナにしてるのもなんか腹立つ(別に腹立ってないけど腹立つ)
ぶーん
が
しました
社会常識無さすぎる選手会
ぶーん
が
しました
ほんでもっと稼ぎたいと思うならチーム移籍するとか副業したらええ
そういうもんやろプロのスポーツ選手って
活躍できない、自信ないならそれはもうプロの舞台にあがる資格ないし意味がない。見ててもおもんないし。
別のこと始めたほうがいい
入ったばかりの若手ならまだしも、ある程度プロにいた選手ならもう自分の力もわかるだろ
野球だけがこの世じゃないねん
ぶーん
が
しました
プロ野球選手とファンが野球を好きな気持ちで、
ひとつに(「ONE TEAM」)
MISSION = 果たすべき使命
野球を好きな「ONE TEAM」の情熱で、困難な課題に挑戦
VALUE = 基本となる価値
「ONE TEAM」による、野球を好きな気持ちをひとつに集結
PRINCIPLE = 活動指針
「ONE TEAM」がもつ多様性を活かした活動を推進
これ、家族をONE TEAMって言葉に変えてるだけで、カープの家族(ファミリー)と一緒やろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「誹謗中傷を訴えるんで裁判費用とか色々でカンパください!詳しい用途とかは出さんけど!」
みたいなことやってるのと温度感が同じなんよ
ぶーん
が
しました
そういうメンタリティでファンを見てるって訳だ
下らねぇ
ぶーん
が
しました
自分たちの高額な報酬の一部を貯めて資金にすればいいだけの事だろうに
考えが甘すぎ
ぶーん
が
しました
何十億って稼いでるのゴロゴロいるわけで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
保険金は基本的に自己負担
選手会はまず保険会社と交渉してそういう保険サービスを新設してもらって、自己負担で加入すべき
ファンに払わせるとは非常識だと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
主要メンバーの常識のなさとレベルの低さを指摘されるのは当たり前だよ
選手会現トップの會澤の評価ガタ落ちしてるねこの件で
高給とりの選手自身での積立運用、選手会が主催して試合開催して売上金プール
有料サイン会などでの資金集めなどやれる事もせずに寄付募るのはダメだわ
古田みたいな大卒・社会人経由で社会人も経験してる感覚ないメンバーで決めてる
からこういうことになるんだろうね
ぶーん
が
しました
その上で誹謗中傷対策とか引退後に向けた資産管理とかを選手会・NPBで集中的に引き受けると言うのは賛成。シーズン中の選手にはプレーに集中して欲しいからね。
ぶーん
が
しました
をしつつ募金もならここまで批判はされなかったかもしれないけど
選手会はオフの個人収入になるイベントやゴルフ、旅行、遊びで忙しいから直接は
何もせず動かないでクリック一つで募金してね!って言ってたらファンも怒るわ
こんなことしてて選手会活動にやりがい感じてると発言してた會澤の評価ガタ落ちよ
無駄遣いしてなければ金は持ってるのがプロ野球選手だからね
ぶーん
が
しました
ファンが面倒見ないといけないのか?
ぶーん
が
しました
>>普通の人はねセカンドキャリアは自分で貯めたお金で資格取ったり勉強してるの。寄付なんて誰もしてくれないんですよ
会社員の1日の平均勉強時間7分とかなのにこれいうの笑う
ぶーん
が
しました
やっぱりプロ野球選手って 庶民とは感覚が根本的にズレてるんだな
ぶーん
が
しました
自分の意志で所属球団を選択できないかわいそうな存在だとでも思ってるんやろ
ぶーん
が
しました
30代後半で引退した選手なら 普通に貯蓄してれば そんなにすぐ生活に困る事なんてないハズだが
ぶーん
が
しました
庶民のオレごときが応援してるだけで
別に その選手の一生を応援してる訳じゃないんだが
ぶーん
が
しました
誰かにそそのかされてるのか不明だけど、
アツさんが会長在任中にこんな発表があるのが悲しい。
社会人として、至極真っ当におかしいプロジェクトであることに気付いて欲しかった。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
育成や高卒数年で戦力外になった選手なんかは特に第二の人生のが長いんだし。
そういう道を作る為に安直に金を集めるじゃなく地元の経営者がどういう資格が有利か協力みたいなの方がいいんじゃないかね。
ぶーん
が
しました
引退後に大学や専門学校へ通う資金を残してる選手もちゃんといるからね
見栄で高級外車に乗ったり飲食に多額を浪費したりブランド品買いあさったりで
引退間際に金がなくなってるのは自業自得だからね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
裁判費用か? それとも慰謝料を選手会が直接払うのか?
その費用をファンが募金しろってかw
ぶーん
が
しました
まず間違いなくあれで調子のったやろ、自分らがNPBの全てだと勘違いしてるんちゃうか
FA短縮人的撤廃言い出して球団側にお前らそんなこと言ってられる状況じゃねえだろって言われたのがその次の年だしタイミング的にもドンピシャや
ぶーん
が
しました
セカンドキャリアも広島で働きたいというなら
ハローワーク1日所長の安部ちゃんに相談じゃ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そら佐々木朗希も抜けるわ、選手助けないんじゃ何の意味もねーじゃん
ぶーん
が
しました
コメントする