立浪監督「YouTubeは基本出ない。プロ野球OBが再生回数」
勝負の心得

850: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/12/25(水) 02:18:09 ID:aV.er.L22
中日・立浪和義前監督の記事。正直ここの部分についてはワイも1ファンとして思うところあったり
わざわざこういう記事引用してレスするなと言われたらそれはそう

立浪前監督:「YouTubeは基本は出ないと思います。今、自分たちが現場にいる時に、プロ野球OBが再生回数を上げるために言わなくていいことまで言うような、ちょっとそういう風潮になっているので。順位が最下位であったら、ファンの皆さんが怒る矛先は当然自分ですし、それは受け止めてしょうがないなとは思うんですけども」

時として度を越したSNSでの批判には…。

立浪前監督:「人のことを批判したり誹謗中傷するというのは、たぶん心が満たされてない人だと思うんですよね」

(全文はリンク先)
・確かにプロ野球OBのYouTubeチャンネルが暴露合戦になっている面はある


https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734781614/




【関連記事】






851: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/12/25(水) 02:25:05 ID:aV.er.L22
そして、この記事自体の注目点は「数年後には狭くなる」というテラス示唆発言だと思う

・立浪和義とYouTubeでコラボしたいOBはたくさんいそう




・受けて然るべき批判と誹謗中傷を一緒くたにして「そういうのは満たされてない人がすること」と逃げるのはいかがなものかと思うけどね





・12球団それぞれに「再生回数を上げるために言わなくていいことまで言うようなOB」がいます




・やっぱり中日ファンからの人気は健在か。
スパッと退任したのが奏功した部分もあるだろう。

解説業としての仕事であれば事欠かないと思う。
Youtubeに基本的には出ないという視点も、納得できる節はある。




・監督として実績は残せなかったけど、人気や存在感は東海地区では絶対的なのでメディアに戻ってきてほしいね。
やっぱ選手時代は絶対みんな好きだったし頼りにになる存在だったからね。
なんやかんや気になる。




・私は立浪監督関連の誹謗中傷に嫌気が差し野球ファンを辞めました。




・結局(ファンからの)批判は受け入れられない(反映されてない)




・youtubeには基本出ないとのことだが、コーベナット兄貴と是非コラボしてほしい

立浪監督
あなたは監督業では結果を残せなかったかもしれないが、村を救った英雄です




・サンタの帽子も似合うお茶目なおじさんなのが憎めないところなんだろうな。




・立浪前監督:「人のことを批判したり誹謗中傷するというのは、たぶん心が満たされてない人だと思うんですよね」




・「再生回数狙いのOB」は誰のことを指しているのか?




・プロ野球選手としては大成できなかったけど、YouTuberで成功してるOBも結構いる




・自分は正しいと思っている鬼メンタル




・立浪さんが本気だせば即アカバンになるチャンネルがガチでたくさんある




・かつてのスター選手がゴシップ誌的な動画ばかり上げ始めると、ファンが悲しい気持ちになる




・でも、YouTuberという職業ができて、セカンドキャリアで助かっている元プロ野球選手はたくさんいる事実



__________________


【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!



__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認