
※勝負の心得
850: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/12/25(水) 02:18:09 ID:aV.er.L22
中日・立浪和義前監督の記事。正直ここの部分についてはワイも1ファンとして思うところあったり
わざわざこういう記事引用してレスするなと言われたらそれはそう
立浪前監督:「YouTubeは基本は出ないと思います。今、自分たちが現場にいる時に、プロ野球OBが再生回数を上げるために言わなくていいことまで言うような、ちょっとそういう風潮になっているので。順位が最下位であったら、ファンの皆さんが怒る矛先は当然自分ですし、それは受け止めてしょうがないなとは思うんですけども」
時として度を越したSNSでの批判には…。
立浪前監督:「人のことを批判したり誹謗中傷するというのは、たぶん心が満たされてない人だと思うんですよね」
(全文はリンク先)
・確かにプロ野球OBのYouTubeチャンネルが暴露合戦になっている面はある時として度を越したSNSでの批判には…。
立浪前監督:「人のことを批判したり誹謗中傷するというのは、たぶん心が満たされてない人だと思うんですよね」
(全文はリンク先)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734781614/
【関連記事】
851: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/12/25(水) 02:25:05 ID:aV.er.L22
そして、この記事自体の注目点は「数年後には狭くなる」というテラス示唆発言だと思う
・立浪和義とYouTubeでコラボしたいOBはたくさんいそう
・受けて然るべき批判と誹謗中傷を一緒くたにして「そういうのは満たされてない人がすること」と逃げるのはいかがなものかと思うけどね
・12球団それぞれに「再生回数を上げるために言わなくていいことまで言うようなOB」がいます
・やっぱり中日ファンからの人気は健在か。
スパッと退任したのが奏功した部分もあるだろう。
解説業としての仕事であれば事欠かないと思う。
Youtubeに基本的には出ないという視点も、納得できる節はある。
・監督として実績は残せなかったけど、人気や存在感は東海地区では絶対的なのでメディアに戻ってきてほしいね。
やっぱ選手時代は絶対みんな好きだったし頼りにになる存在だったからね。
なんやかんや気になる。
・私は立浪監督関連の誹謗中傷に嫌気が差し野球ファンを辞めました。
・結局(ファンからの)批判は受け入れられない(反映されてない)
・youtubeには基本出ないとのことだが、コーベナット兄貴と是非コラボしてほしい
立浪監督
あなたは監督業では結果を残せなかったかもしれないが、村を救った英雄です
・サンタの帽子も似合うお茶目なおじさんなのが憎めないところなんだろうな。
・立浪前監督:「人のことを批判したり誹謗中傷するというのは、たぶん心が満たされてない人だと思うんですよね」
・「再生回数狙いのOB」は誰のことを指しているのか?
・プロ野球選手としては大成できなかったけど、YouTuberで成功してるOBも結構いる
・自分は正しいと思っている鬼メンタル
・立浪さんが本気だせば即アカバンになるチャンネルがガチでたくさんある
・かつてのスター選手がゴシップ誌的な動画ばかり上げ始めると、ファンが悲しい気持ちになる
・でも、YouTuberという職業ができて、セカンドキャリアで助かっている元プロ野球選手はたくさんいる事実
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (65)
ぶーん
が
しました
さすがメンタル強いな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しかも高額の罰金発生しそう
ぶーん
が
しました
→この指摘は当たってる。ただ多くのプロ野球ファンはチームや選手を応援することで心を満たそうとしている人だからね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
内容も適当だったりするし毎回言う事コロコロかわる奴もいるし
ぶーん
が
しました
満たされない人を受け入れるのが大衆演劇という物だろうに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
成功してる野球OBのYoutuberなんてセカンドキャリアに困らないくらいの実績のある選手くらいしかおらんでしょ
ぶーん
が
しました
これに過度に感心したりキレたりするのが変
ぶーん
が
しました
なんやボンクラ
流石、言わなくて良いことを自分のとこの選手に言う666
説得力が段違い
ぶーん
が
しました
「YouTube出てくれというお誘いは多いけど、どうも自分の中で考えが遠い。」
出るとなれば野球以外も話さなきゃいけないから
そこにズレはあるんだろうな。
実は安仁屋さんの誕生日イベント(小規模)のサプライズゲストだったり
沖縄県のラジオ番組(スタッフが熱心なカープファン)に毎年出てたりお金ではなく縁を大事にしてる印象がある。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
何十年と経ってから本拠地や球団の悪口を今更言ってる人ちらほら見かけるがモヤるわ。
その球団ちゅうのは1つじゃないよ。
ぶーん
が
しました
来年最下位のカープとかシンプルに弱いだけで
なんの面白味もないし
ぶーん
が
しました
これを薄灰色の文字色にしたのは草。でもフルタの方程式には出てほしい。できれば若松勉と共演で「小さな大打者」
ぶーん
が
しました
月に30万円稼げるんですか?
実際に30万円稼げる方がいらっしゃればお教え願えませんか?
興味だけのことですが。
ぶーん
が
しました
確かCBC系の燃えドラchだったかにMCが本人が来たときに今まで「断られそうだから頼みにくい」みたいなことを言っていたはず
ただOB系は結構、良く言えば大物、悪く言えば自分勝手というか自由人みたいな事を言っていた感はあるけどな
ぶーん
が
しました
おっ、達川さんとか山本昌さんとかディスってんのか?(笑
OBの中でも広島関係者と中日関係者の話は色々昭和すぎて笑える
ぶーん
が
しました
それがユーチューブに代わっただけで、責めることはできない
ぶーん
が
しました
やっぱ監督の器じゃなかったな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ノムケンみたいに真面目にYoutubeやってる人まで印象悪くなったりしたらかわいそうだわ
ぶーん
が
しました
ちょっとフフって笑えるような話ならいいけど、カープOBでもそんな事まで聞きたくなかったっていうのも結構ある。サムネだけで中身まで見てないけど
プロレスでも音楽でも実はあの時ああだったんですなんてあまり聞きたくない、そもそも真偽もはっきりしないし。過度な暴露は自分の品位も下げるし、憧れだったり応援してた野球選手にそんな事になってほしくないってのはある
ぶーん
が
しました
確か白村がインスタで金稼ぎのためなら何言っても良いと考えるOBが許せないって話してた
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
だいたいの野球ファンは暴露ネタとかあったら何だかんだ喜ぶし盛り上がるし、忖度抜きに率直なコメント言って欲しいと思っているわけで
ただ一方で、それって野球界的には(球団とか現役選手のためになるかどうかでいうと)どうなんやろ、みたいな部分もある
都合の悪い話は秘匿しろ、小銭稼ぎよりも身内贔屓しろ、みたいに言うと勝手な話のようだけど、つまるところ笠原の延長線上みたいなもんだからな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただこういうのエスカレートするしプロ野球や球団のファンの夢をわざわざ壊すようなのは大人げない
ぶーん
が
しました
これにイラつく人は「心が満たされてない人」が効きすぎたのかな?
ぶーん
が
しました
ぐらい言っとけ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
佐々木朗希は、事前交渉濃厚だし、上沢もハムが3年総額6億円提示して、バンクか3年9億円で掻っ攫ったとかなら守銭奴だの不義理だのかろうじて言うのは理解できるけど、ハムの提示は単年契約だろw
選手の足元見てるし、それがハムの評価やろw井川がオリ選んだり、秋山が広島選んだのと変わらん。
いくらチームが格安で送り出してくれたからって単年格安契約の酷い契約飲めということはおかしすぎる。
日ハムの舐めた提示込みだと上沢は全く不義理ではない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
プロ野球の足を引っ張るのはマスコミ
YouTubeなんてそれ以上に裏話まで話し出すからタチ悪い
ぶーん
が
しました
村上政則、佐々木信也、藤本前監督あたりを呼んでじっくり話を聞いてるのが評価されてた
ぶーん
が
しました
今はトレーナーの権力が強くて、選手側からちょっとでも違和感があるってなったらドクターストップになって、使いたくても使えなくなるてのが前提
ほんで例の宇都宮の遠藤の時は栗林がそれで、ベンチにはいるけど使えなかったとかなんとかで、ほーんってなった
たまに見かけるベンチにいるけどなんで使わんの?っていう不満に対するひとつのアンサーかもしれんね
そういった裏話はしてくれた方が助かるわ
ぶーん
が
しました
顧みて他を言うことなかれ
以て他山の石とせよ
自制と自省をするべき
ぶーん
が
しました
コメントする