『スポーツ紙』存続のピンチ!631万部→192万部、2000年から7割減


1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:45:01.72 ID:RCYyvYZB9
「スポーツ紙」2000年から3割減った スマホで読めるし缶コーヒーより高い...誰が買うの?

12/29(日) 16:00

職場に向かう朝の電車の中では、スポーツ新聞で前夜のプロ野球ナイターの裏話を読み、帰りは夕刊紙の政治批判で留飲を下げたり、お色気小説でニヤニヤ......というのが、平成半ばころまでのサラリーマンの通勤風景だった。

そんな即売紙(主に駅売店やコンビニで販売される新聞)が存続のピンチに追い込まれ、2025年1月末で夕刊フジは廃刊、東京中日スポーツは紙の新聞をなくして電子版だけになる。いずれも部数減と用紙代・印刷代などの制作費や配送費の高騰で、発行・販売を続けることが難しくなったためと説明している。

631万部→192万部
どのくらい減っているのか。日本新聞協会によると、2000年は約631万部あったスポーツ紙は、23年には約192万部とほぼ3割に激減、夕刊紙もそれに近い減り方と見られる。

部数減のいちばんの理由は、みんながスマートフォンを持つようになったことだ。スポーツ紙や夕刊紙はさまざまな情報を得るだけでなく、電車の中での"退屈しのぎ"という役割も大きい。しかし、スマホがあれば速報ニュースもびっくり仰天の芸能スキャンダルも流れてくる。テレビも見られるし、ゲームもできる。SNSで友だちとメールでおしゃべりしてもいいから、電車の中で退屈することがない。新聞や週刊誌はすっかりお株を奪われてしまったのだ。

有料で割高というのも、"離れ"を広げた。かつては、即売紙のライバルは競合他紙ではなく、缶コーヒーといわれていた。値段は同じくらいで、駅のホームでどっちを買おうか迷ったサラリーマンが、缶コーヒーを買ってしまったら、新聞の方はパスされる。そのライバルの缶(ボトル)コーヒーはいま1本100~140円だが、スポーツ新聞は1部160円、夕刊紙は180円である。価格競争でも負けてしまっている。

生き残れる紙媒体とは?

(中略)

では、このままスポーツ新聞や夕刊紙は消えていくのだろうか。夕刊紙の経営幹部は「紙媒体としては先細りもいいところですよ。でも、ニュースや実用情報、企画もの、ライトノベルなどの記事提供媒体としては生き残れる。スポーツ新聞では2紙、夕刊紙はうちの1紙ですかね」とニヤリとした。さて、次はどこだろう。

全文はソースをご覧ください


14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:48:42.58 ID:vY9wQCVJ0
主な購買層は野球ファンだろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735458301/



【関連記事】






2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:45:23.72 ID:+kUTx+kl0
電子書籍にしたら

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:46:18.13 ID:2IzIZx040
>2025年1月末で夕刊フジは廃刊、東京中日スポーツは紙の新聞をなくして電子版だけになる

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:47:06.88 ID:n526C1m80
結構売れてんだなという感想
10分の1ぐらいかと思った



51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:56:04.75 ID:eK2/eWlH0
>>7
CDとかも意外と減ってない
90年代から2020年まで下がり続けて近年はまた増えてる

53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:56:40.39 ID:GLQ/X8bM0
>>7
競馬は紙が根強いから
東スポやケイシュウはコロナで潰れかけた

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:47:07.74 ID:PCQ8zgf40
キオスクとか駅構内のはなくなってるしな
普通のコンビニばかりになってしまった

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:47:26.22 ID:aEHb6Cp/0
サッカー専用のスポーツ紙ももうあんま売れてないんだっけ

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:47:49.27 ID:TDMQdbdm0
競馬場やWINS行く人は買うんじゃね?
馬券ネット投票できない高齢者とか

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:49:18.79 ID:gCHG6Y6Y0
>>11
それが今は高齢者に教える奴らが競輪や競馬場にいて
あの手この手でネット投票させてる

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:49:26.51 ID:JmajuTwO0
紙媒体は消えていく運命

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:50:07.40 ID:fddxcPR+0
電車で新聞読んでるやつ、めっきり見なくなったもんな
新聞電車_02


26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:50:12.11 ID:+z0yjSyi0
俺は普通の新聞も切った
廃れゆく運命

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:50:53.80 ID:JmajuTwO0
むしろいまだに新聞見てる人がいるのに驚き

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:53:36.32 ID:9TPa1ufQ0
今の東スポってエルビスは生きていた!とかカッパが発見された!みたいなバカネタってやってるの?

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:54:04.24 ID:PaOT7k+v0
コンビニの販売が規制されたのが痛い
駅での販売がずべてになった



60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:58:02.46 ID:oS4B2Koo0
プロレス好きだったころは東スポ買ってたけど今はねえ
スポーツ全般スター不在というか大谷ぐらいだもんな

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:58:27.16 ID:In+nCbcF0
付録でもつけたらえぇんちゃいまっか?

80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:01:31.39 ID:LQHexmO00
紙売り上げは減ったけどサイト広告で取戻しできてるんだろ

95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:04:55.49 ID:8NTXPpqD0
ガラケーの頃はありだったけどスマホで時間潰せるし

96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:04:56.83 ID:Tp76Gm4Z0
通信社みたいな扱いなるな

122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:09:17.38 ID:tIKvMXgl0
誰が買うのって192万人も買ってる
ヤフーニュースで広告収入もあるだろうし

125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:10:12.41 ID:aPQjt8CD0
スマホで読めるってのがおかしいんだろとしか
金かけて集めた情報を無料で出すなよ

154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:14:43.88 ID:wu8JaUPK0
コンビニトイレ借りた後に買うわ

167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:16:44.38 ID:aPQjt8CD0
最近新聞の勧誘が来なくなったなと

175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:17:52.75 ID:JPy1NhUY0
電車でスポーツ新聞広げてる人って昔沢山居たな
新聞電車


176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:18:01.67 ID:tapmUgW20
昔はちょっと時間を持て余すときに、新聞や雑誌買って時間つぶしてたな。今は全部それがスマホになった

177: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:18:07.09 ID:77fiaOvK0
そらそうよ、今のスポーツ新聞にはプロレス欄が無かったりするからな

スポーツ新聞といえばプロレスだからな。

199: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:22:53.56 ID:6Vy1GbuW0
>>177
東スポとデイリーがプロレス界の2大紙
技の名前とかも違うんだぜ

206: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:24:35.04 ID:aPQjt8CD0
>>199
東スポはプロレス縮小しとるやろ
競馬にマンブリした

187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:19:50.43 ID:9QIpEJ+q0
そのスマホで読んでる記事はスポーツ新聞社が取材して書いてるものなんだぜ

182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:19:07.13 ID:IL+uyfjX0
でも共同通信しか残らなかったら困る
月4000円で毎朝ポストに届いてるって奇跡じゃん

94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 17:04:37.25 ID:BGg49h+i0
スポーツ新聞にはネットにはない楽しさも良さもあるけどね

59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/29(日) 16:57:40.83 ID:U92DPDeX0
紙メディア全体が直面してる問題だろ

__________________


【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!



__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認