
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/09/20/0018141409.shtml
555: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 22:54:10 ID:6z.4y.L20
広島も残留本気だしてベテランばっかりになっちゃったな
562: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 22:54:54 ID:rS.ko.L92
言うて広島のベテランで不可解に残ってるのって田中だけじゃね
むしろ高橋とか遠藤残してる方が謎やん
むしろ高橋とか遠藤残してる方が謎やん
564: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 22:55:08 ID:Mt.4x.L36
>>562
普通なら松山もだろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736166049/普通なら松山もだろ
【関連記事】
571: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 22:55:22 ID:7F.dh.L7
>>562
上本と松山は
上本と松山は
574: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 22:55:54 ID:HT.9r.L10
というか菊池と秋山以外の30オーバーの野手は基本謎やろ
575: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 22:55:55 ID:yx.5x.L46
磯村「セーフか」
576: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 22:56:00 ID:rS.ko.L92
松山上本って一昨年そこそこの成績だったしなあ
會澤は経験食った捕手ってだけで貴重だし一応残す理由分からなくはない
會澤は経験食った捕手ってだけで貴重だし一応残す理由分からなくはない
581: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 22:56:41 ID:Mt.4x.L36
>>576
問題はそのせいで支配下枠がろくに空いてないことなので
問題はそのせいで支配下枠がろくに空いてないことなので
583: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 22:56:47 ID:rS.ko.L92
こいつらクビにしろって意見は別に否定しないけど広島としては高橋や遠藤辺りクビにしない方がおかしくねってのが個人的な意見
594: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 22:58:55 ID:1O.4y.L9
でも新井はスッと引退したよな 田中コースケには頑張れ頑張れ言ってるけど
598: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 22:59:15 ID:6z.4y.L20
>>594
もっと泥臭くやるかと思ったな
もっと泥臭くやるかと思ったな
599: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 22:59:15 ID:fF.u8.L40
藤平が復活したし高橋に期待してんじゃねーの?
一応上で投げてたろ
一応上で投げてたろ
610: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:00:31 ID:rS.ko.L92
>>599
そもそも実績がある藤平と一軍実績皆無の高橋比べるのは藤平に失礼やろ
そもそも実績がある藤平と一軍実績皆無の高橋比べるのは藤平に失礼やろ
613: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:01:04 ID:fF.u8.L40
>>610
一理ある
一理ある
600: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 22:59:37 ID:gv.u8.L24
地味に引退年の新井ボロボロやったしな
604: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:00:11 ID:jR.ea.L13
田中と松山は2023見ると思ったより活躍しとるからな
2024ダメでももう1年だけなら与えてもいい位には過去の実績もあるし
2024ダメでももう1年だけなら与えてもいい位には過去の実績もあるし
622: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:02:20 ID:HT.9r.L10
>>604
田中はそれより前数年終わってたのに23年に少し活躍したことでまた数年安泰になってるのが
田中はそれより前数年終わってたのに23年に少し活躍したことでまた数年安泰になってるのが
630: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:03:46 ID:6z.4y.L20
>>622
この辺になってくるとそいつが打つとため息になるフェーズに入るな
この辺になってくるとそいつが打つとため息になるフェーズに入るな
606: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:00:15 ID:7F.dh.L7
広島の今一番ヤバいのは松山とか広輔とかだけじゃなくて新井就任してから生え抜き野手1人もクビに出来てないところだろ
608: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:00:18 ID:sv.mo.L30
新井「若手が力をつけているカープの今後を考え、今年が良いのではないかと考えた。」
616: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:01:23 ID:jM.eo.L15
髙橋ってだれや
621: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:01:56 ID:rS.ko.L92
>>616
高橋昂也
高橋昂也
617: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:01:28 ID:Mt.4x.L36
そもそも誰も実績の話してない
今の能力を見ろ
今の能力を見ろ
624: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:02:38 ID:jR.ea.L13
高橋昂也は今年で切れと思ってたけど最終戦が余りにも完璧すぎてな
626: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:02:50 ID:Km.u8.L33
そういやナックルボーラー
なんか一気に見なくなったなって感じなんやが
なんか一気に見なくなったなって感じなんやが
638: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:05:06 ID:IH.5x.L33
>>626
広島の育成に一人おった記憶やが今年切られたみたいやな
広島の育成に一人おった記憶やが今年切られたみたいやな
632: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:03:55 ID:TI.is.L9
>>626
メジャーではちょっと前に絶滅した
メジャーではちょっと前に絶滅した
642: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:05:15 ID:Km.u8.L33
>>632
悲しいなぁ
悲しいなぁ
644: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:05:30 ID:gv.u8.L24
ナックルというとウェイクフィールドと元広島のフェルナンデスや
628: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:03:13 ID:gv.u8.L24
田中広輔は倉本が出場しなくなった途端対横浜の打率露骨に下がったの草
629: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:03:30 ID:rS.ko.L92
あと松竜は今年でクビかなと思ったらそこそこ好投してクビ繋がったな
633: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:04:14 ID:jM.eo.L15
セリーグは読めない
636: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:04:57 ID:Mt.4x.L36
上本が一番謎なんだけどなんで30歳になるまで生き残ってたんだ
647: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:05:38 ID:6z.4y.L20
>>636
白濱みたいなもんや(適当)
白濱みたいなもんや(適当)
648: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:06:00 ID:jR.ea.L13
>>636
上本は20代の頃はしっかり便利屋で30代入って打撃覚醒したぞ
数字しか見れてないからそんな評価なんだよ
上本は20代の頃はしっかり便利屋で30代入って打撃覚醒したぞ
数字しか見れてないからそんな評価なんだよ
653: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:06:38 ID:Mt.4x.L36
>>648
便利屋だけで普通30まで生き残らないやろ
便利屋だけで普通30まで生き残らないやろ
656: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:07:00 ID:jR.ea.L13
>>653
普通に生き残るやろ
特にUTは
普通に生き残るやろ
特にUTは
646: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:05:36 ID:rS.ko.L92
でも何だかんだで今年コイツヤバいんじゃねって野手は広島多くないか
649: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:06:09 ID:Mt.4x.L36
>>646
だって本来は去年の時点でヤバかったし…
だって本来は去年の時点でヤバかったし…
651: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:06:32 ID:6z.4y.L20
去年田村が覚醒するはずだったのに広島
654: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:06:41 ID:gv.u8.L24
30代で初ホームランやからな上本弟
655: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:06:49 ID:rS.ko.L92
田中松山上本堂林宇草中村健中村奨
あれ?多すぎない?
あれ?多すぎない?
658: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:07:13 ID:J4.4y.L7
>>655
そんなにおるん・・
そんなにおるん・・
707: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:13:13 ID:rS.ko.L92
変な話だけど大スターだった選手が晩年一軍に居るのに対しては割と寛容な目で見られるけどな……
710: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:13:54 ID:R2.eo.L6
>>707
田中は人気は広島ファンからは大スター級やったやろ
田中は人気は広島ファンからは大スター級やったやろ
711: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:13:55 ID:6z.4y.L20
>>707
いやー大スターでもきついっす
ソースはログボ鳥谷
いやー大スターでもきついっす
ソースはログボ鳥谷
643: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/06(月) 23:05:25 ID:jR.ea.L13
正直田中は自分である程度引き際決められるからな
全盛期坂本からB9分捕ったわけやし
全盛期坂本からB9分捕ったわけやし
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (64)
成績の悪すぎるベテランが1軍に居座っている。目立つ。ということなら、そうだ。
たとえば會澤。秋山と同い年だろ。どんどん打てなくなっていく。
秋山が使えんとわ思わんけど會澤はもういいと思うぞ。
あっ 會澤は護摩行に行くのかな?
ぶーん
が
しました
来年も成績変わらずなら活躍した期間より足を引っ張った期間の方が長くなってくるぞ
ぶーん
が
しました
功労者が〜とか正直どうでも良いし、使えなきゃ切れば良いやん
今までありがとう、お疲れ様でした…で何が悪いの?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
2023
上本 .259(247-64) 1HR .317 .625 17打点20得点
松山 .252(143-36) 0HR .301 .616 27打点05得点
田中 .228(224-51) 6HR .308 .661 28打点28得点
その基準ならこーすけさんも除外できないんだが…
ぶーん
が
しました
遅らせすぎたら枠の圧迫に繋がるからね
ベテランの人員整理が遅く、育成の支配下登録を定期的に行い
支配下の育成落としを積極的にやらないから枠が圧迫されるよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これが嫌なら新井監督を切るしかない。
ぶーん
が
しました
高が継承したみたいな記事あったな
床田のパームボールみたいなボールなればおもろいね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
・田中(36) 4年連続で落第的な成績(5年前の.250を不合格にすると6年連続)
・松山(40) 年齢的に限界、まともに守れるポジションがなく左の代打としても代わりはいる
・上本(35) 元々大して活躍してきた選手でもなくユーティリティとしても代わりはいる
・磯村(33) 昨季打率.000で終えてしまったのと、若い捕手が育ってないのをみると危うい
・会澤(37) 年齢面・打撃面はきついが捕手性能としてはまだ1軍レベル、他が育ってないし
・堂林(34) 1塁守備と右打ちだけで食ってきたが新人と新外人によっては立場が危うい
まあ少なくとも上3人・・・
ぶーん
が
しました
磯村は白濱枠、堂林は助っ人ハズレたときの一塁要因でまだ使い道ありそう
松山はほんま代打しか使い道ないから、今年結果出なきゃ引退やな
ぶーん
が
しました
基本的にフロントが責任取ることはないから全部引っ被るのも監督の仕事のうちかもしれんが
ぶーん
が
しました
…去年の大失速を止められなかった時点でそんなベテランがいたか怪しいが
ぶーん
が
しました
おととしなら田中でなんとかもってもそれが持続しない。
外野は秋山野間が打ってるし、末包はカープの中じゃ強打者だから重宝される。彼ら以上に打てるのがいないしな。
會澤は打撃は落ちたけど、去年見ても捕手としてはまだ使われてるからな。
ぶーん
が
しました
複数年契約結んでも鍛錬を怠らずに一線で居続けた石原、複数年結んだと単に自慢の打力がガタ落ちの會澤、去年なんか明らかに体絞れてなかったろ?
ぶーん
が
しました
外から言うのは簡単だが現場ではなかなか難しいものよ
しかし今年は痛みを覚悟するそうなのでさすがに後はないだろう
結果が出なければ新井監督3年目で退陣の覚悟でベテラン道連れ引退もあると思っている
ぶーん
が
しました
今の會澤は大瀬良と森下で週2確定なので石原以上に印象悪いしヘイトも溜まるわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
詰めかけるユルユルのプロ野球球団たまにAクラスに
なるだけでファンは満足して財布緩めズムスタ行く
ぶーん
が
しました
てか、外様入れてもクビになったの三好と曽根だけ?育成すらも木下だけ・・・?
ぶーん
が
しました
中村三兄弟、合体して一軍選手一名にならないものか。
ぶーん
が
しました
家族と言うなら死に水を取ってやれ新井さん
ぶーん
が
しました
将来的にカープの指導者として必要な人材であれば
一度は他球団の釜のメシを食わせたら良いと思う。
強いカープには選手・コーチにパ・リーグ経験者がいた。
今年は支配下枠がギリギリだけに余計にそう思う。
もちろん先方が戦力として必要と判断すればの話だがw
ぶーん
が
しました
捕手は相当な経験が必要で、そもそも「自軍の投手の」全ての調子、球のキレなどを把握している
実際にバッテリーコーチや投手コーチよりも、誰よりも、投手のことを把握している
妖精・白濱さんを切らなかった理由がここにある
投手が投げる相手の「カベ」だけなら適当なブルペンキャッチャーでいいが、投手の集団を知るのは、(優秀な)捕手だけなので
捕手以外のベテランは、二軍から上がってきた若手と競わせて、結果が出ない方を落とす…でいいと思う
二軍から上げた選手をあまり使わないから叩かれるのであって、上がっても結果が出ない、と言うなら仕方なかったと思われるはず
ぶーん
が
しました
コメントする