https://www.carp.co.jp/nenshi/zaseki_cp.html
873: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:14:32 ID:zp.ls.L14
セ・リーグ各球団内野指定席Aの値段こんなかでこれ以上上がらないと言ってもいいのはマツダと甲子園
東京ドーム 5800円
神宮 5400円(Sバリュー)
甲子園 4500円
バンテリン 4500円(バリュー)
マツダ 4200円
ハマスタ 4000円
877: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:16:23 ID:kn.co.L33
>>873
マツダとハマスタが安いのは
建物の持ち主が市というのもあるんやろうか
マツダとハマスタが安いのは
建物の持ち主が市というのもあるんやろうか
879: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:17:59 ID:zp.ls.L14
>>877
それも多分あると思う
因みに神宮はこれ一番安いスタート価格だから5000円くらいになることもあるけど人気だと1万超えるで
バンテリンもこれが最安値
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736412007/それも多分あると思う
因みに神宮はこれ一番安いスタート価格だから5000円くらいになることもあるけど人気だと1万超えるで
バンテリンもこれが最安値
【関連記事】
786: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 22:52:48 ID:BL.co.L8
神宮のチケット代どうにかしてくれ
ダイナミックプライシングはビジターの方が影響出るね
ダイナミックプライシングはビジターの方が影響出るね
791: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 22:54:15 ID:bt.co.L4
球団によっては飲食物いっぱいくれそうよな
ロッテとか
ロッテとか
810: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 22:56:59 ID:zp.ls.L14
言っちゃ悪いけどヤクルトにダイナミックプライジングやる権利ないだろ
神宮の設備で8千円スタート
神宮の設備で8千円スタート
813: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 22:57:34 ID:yg.ic.L11
>>810
それって外野席??
それって外野席??
817: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 22:57:55 ID:Sr.ce.L40
>>810
まさか一般販売で買ってるん?
まさか一般販売で買ってるん?
821: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 22:58:36 ID:Pk.pd.L76
>>810
ヤクルト云々というより球場のキャパが少ないから
その分単価あげるんちゃうか
ヤクルト云々というより球場のキャパが少ないから
その分単価あげるんちゃうか
824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 22:59:04 ID:cD.pd.L25
神宮も結構熱中症になってた選手おるしなぜ新球場に反対するのかわからん
828: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 22:59:35 ID:Pk.pd.L76
>>824
新球場って言ってもドームになるわけでもないし
そこはあんま変わらないんちゃうんか
新球場って言ってもドームになるわけでもないし
そこはあんま変わらないんちゃうんか
829: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 22:59:40 ID:zp.ls.L14
「ダイナミックプライシング」とは、試合日程、席種、市況、天候、お客様の嗜好などに関するビッグデータ分析を基に試合ごとの需要予測を行い、需要に応じたチケット価格の変更を自動的に行なうことで、ファンの皆様のニーズに応じた"適正価格"で販売を行う仕組みです。
ダイナミックプライシングによる販売では、ご購入いただくタイミングにより、価格が変動する可能性があります。
チケットをご購入いただく際は、最新価格をご確認の上、お買い求めください。なお価格設定は、ダイナミックプラス株式会社の独自の価格算出技術を活用し行われます。
これヤクルトのダイナミックプライジングのページに書かれてた
ダイナミックプライシングによる販売では、ご購入いただくタイミングにより、価格が変動する可能性があります。
チケットをご購入いただく際は、最新価格をご確認の上、お買い求めください。なお価格設定は、ダイナミックプラス株式会社の独自の価格算出技術を活用し行われます。
これヤクルトのダイナミックプライジングのページに書かれてた
832: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:00:06 ID:kn.co.L33
普通の球場でいいからファウルグラウンドの中にブルペンがあるのだけはどうにかしろ
あれ見てて危ないねん
あれ見てて危ないねん
836: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:00:27 ID:Qp.e5.L67
>>832
あれがないと珍プレー好プレーの見どころが減るやん?
あれがないと珍プレー好プレーの見どころが減るやん?
840: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:03:03 ID:kn.co.L33
ベルドや神戸みたいに観客席からブルペン見えるタイプの球場がすこなんやが
日本ではあまりないな
日本ではあまりないな
842: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:03:45 ID:Qp.e5.L67
エスコンみたいなのがええんかな
846: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:04:29 ID:yg.ic.L11
ラッキーゾーンの時代の甲子園はあそこがブルペンやなかった?
847: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:05:13 ID:kn.co.L33
>>846
高校野球の時は神宮と同じように
ファウルグラウンドの中に仮設マウンド作ってブルペンにしとるな
高校野球の時は神宮と同じように
ファウルグラウンドの中に仮設マウンド作ってブルペンにしとるな
875: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:15:49 ID:BL.co.L8
巨人はユニフォームが高すぎるわ
ナイキにしたら17000円って
ミズノの時は10000円くらいだったのに
ナイキにしたら17000円って
ミズノの時は10000円くらいだったのに
881: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:18:50 ID:o4.xp.L41
ハマスタはあくまで運営してた三セクを買収しただけでで所有者自体はそのまんまなん?
色々経緯複雑でわからん
色々経緯複雑でわからん
883: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:19:27 ID:dF.fo.L92
>>881
そもそもあそこ公園だから施設自体は横浜市のものだよ
そもそもあそこ公園だから施設自体は横浜市のものだよ
888: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:20:12 ID:o4.xp.L41
>>883
なるほどなぁ
楽パとあんま変わらんのか
なるほどなぁ
楽パとあんま変わらんのか
882: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:18:50 ID:E5.kq.L24
ナゴドはトヨタ関連の企業入れば安く席とれるぞ
886: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:20:03 ID:Qp.e5.L67
>>882
あの辺の企業に安定してシーズンチケット売れるのが強みよな
あの辺の企業に安定してシーズンチケット売れるのが強みよな
884: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:19:53 ID:kn.co.L33
横浜公園は一部国有地も入ってたよなたしか
890: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:21:45 ID:Qx.y0.L7
「中日の集客はタダ券配って水増ししてるだけ!知り合いの会社で配ってた!!」って言ってるやつ見た時は笑ったわ
899: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:23:51 ID:7e.ct.L10
>>890
これってその会社が買ってるってことか?
これってその会社が買ってるってことか?
900: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:24:46 ID:Qx.y0.L7
>>899
せやね
シーズンいくらでチケット買って社員に福利厚生の一環として斡旋してるやつ
せやね
シーズンいくらでチケット買って社員に福利厚生の一環として斡旋してるやつ
891: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:21:45 ID:zp.ls.L14
マツダはカープファンとしてはクソ有難い球場
席の価格は変動しないし砂被りとか内野指定じゃなきゃ3000円くらいでそこそこいい席取れるしユニフォームが9000円切ってるしカープうどんがある
席の価格は変動しないし砂被りとか内野指定じゃなきゃ3000円くらいでそこそこいい席取れるしユニフォームが9000円切ってるしカープうどんがある
893: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:22:16 ID:67.6e.L10
>>891
地味に二階自由席もええぞ
安い割に全体を俯瞰して見れるからコスパがええ
地味に二階自由席もええぞ
安い割に全体を俯瞰して見れるからコスパがええ
898: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:23:44 ID:zp.ls.L14
>>893
ワイは前回そこだったわ
GWというのに九里が2被弾して5失点とかしてたから今回出て行っても全く心が痛まなかった
ワイは前回そこだったわ
GWというのに九里が2被弾して5失点とかしてたから今回出て行っても全く心が痛まなかった
901: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:25:10 ID:BL.co.L8
シーズンシートを買っている企業の社長は多いけど毎日行けるわけないから配ってる
902: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:25:56 ID:kn.co.L33
フェンスに広告出してる会社もシーズンシート貰えるぞ
どのみちタダではない
どのみちタダではない
905: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:26:58 ID:Qx.y0.L7
1001とかはシーズンチケットの売り込みにめっちゃ協力してたらしい
906: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:28:15 ID:kn.co.L33
1001が愛知トヨタの社長と専務と麻雀している時に
1001が提案して生まれたのがクラウン賞
1001が提案して生まれたのがクラウン賞
907: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:28:20 ID:Qp.e5.L67
企業向けシーズンチケットはいわば大口顧客だからな
そこだけで収益はだいぶ変わるやろ
そこだけで収益はだいぶ変わるやろ
931: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:49:37 ID:9z.pd.L11
昔海浜幕張駅の周り彷徨いてたら内野の2階席のチケット貰ったことある
912: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/09(木) 23:31:07 ID:zp.ls.L14
広島や中日とかだと地元企業同士でチケットの受け渡しが行われるぞ
最終的にダブつくのは分かり切ってるから社員とかお得意さんに配られることとなる
最終的にダブつくのは分かり切ってるから社員とかお得意さんに配られることとなる
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (19)
値上げを我慢するのも偉いかもしれんけど
世の中全体の物価も上がっとるし
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
中断・中止にならない程度の雨が降ってる中観戦するのかなり苦痛なんよなあ
ぶーん
がしました
>ナイキにしたら17000円って
>ミズノの時は10000円くらいだったのに
7000円分は反日CMで還元されるから
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
その上ガラガラって言うほどガラガラでもないし
ぶーん
がしました
今「貧乏人はアマチュアスポーツ観戦しろ」
ぶーん
がしました
ロッテは朗希が投げそうな時に値段が上がったが来年はどうなるかな
ぶーん
がしました
応援します。
ぶーん
がしました
良いサービスを求めるなら値上げは当然
上げられるだけ上げて施設改装費や補強費用にお金を作るべきだ
ぶーん
がしました
行かない人結構いそう行きたい人だけ行けばいい
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
今はS近くから外野近くまで全部内野A
更にBだった区画までA化してしまった
同じ価格なのに席の差が激しすぎる
もっと細かく区画を分けて価格差を付けるべき
ぶーん
がしました
今はS近くから外野近くまで全部内野A
更にBだった区画までA化してしまった
同じ価格なのに席の差が激しすぎる
もっと細かく区画を分けて価格差を付けるべき
ぶーん
がしました
今はとにかく普通の席よりもグループ席の方が毎年売り切れてるからそっちの方ばかりに比重傾いてるが。
寝そべりあも潰してまで作るとはちょっと思ってなかった。
ぶーん
がしました
コメントする