https://www.sanspo.com/article/20230111-7SMUKZZDEFL6JHGQKYRRJ3AZKY/
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/10(金) 19:56:53 ID:6D.pq.L19
小園は三・遊・ニで守備練習
小園海斗、複数ポジション準備 山田哲人から二塁の技術吸収
広島の小園が内野3ポジションの準備を進めている。10日から松山市でヤクルトの川端、山田らと合同自主トレーニングを開始。「いろんなことに対応できるよう、全部練習して臨みたい」。三塁、遊撃、二塁と異なる感覚を同時に磨く。
(全文はリンク先)
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/10(金) 19:58:55 ID:1w.bl.L2
>>91
上本リスペクトか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736435548/上本リスペクトか
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1736413215/
【関連記事】
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/10(金) 22:08:20 ID:52.qk.L33
せめてどこのポジション中心かは伝えてあげた方が…
せめてどこのポジション中心かは伝えてあげた方が…
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/10(金) 22:37:45 ID:kc.wj.L14
>>99
カープの中で小園が一番上手いというポジションが無いんだもん
本職のショートが矢野に完敗なんだから仕方ない
カープの中で小園が一番上手いというポジションが無いんだもん
本職のショートが矢野に完敗なんだから仕方ない
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/10(金) 22:14:24 ID:Hz.qk.L21
日本代表主力クラスなのにポジコロされちゃう小園坂倉
まあ代表に選ばれるのはそのユーティリティ性もあるんだろうけど
まあ代表に選ばれるのはそのユーティリティ性もあるんだろうけど
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/10(金) 22:18:06 ID:ZV.tp.L21
まあいきなり秋にごっそり、とまで行かなくても順番に席は譲って頂かないとね
中堅でもベテランでも見返してギャフンと言わせたなら良し、十分にパフォーマンス発揮できなくなった人から肩叩かれるだけよ
中堅でもベテランでも見返してギャフンと言わせたなら良し、十分にパフォーマンス発揮できなくなった人から肩叩かれるだけよ
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/10(金) 22:42:19 ID:7K.wj.L25
源田のアレもあって矢野は次の日本代表は確定で呼ばれるやろしショート無理なのはしゃーない
サードは外国人か佐々木か内田だし外れる可能性も十分あるので小園サード切れん
どこがメインとも言えないのは仕方ないんじゃないか
サードは外国人か佐々木か内田だし外れる可能性も十分あるので小園サード切れん
どこがメインとも言えないのは仕方ないんじゃないか
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/10(金) 23:02:31 ID:di.pq.L14
まあ打撃が去年並みで踏ん張れるなら矢野ショートが戦力最大化に必須だからね
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/10(金) 23:30:15 ID:ti.hz.L39
>>104
矢野が打てなくなって守備まで影響しなければ変わることなさそうだもんな
菊池が去年の成績を下回るようなら併用で菊池出ないときはセカンド小園もありそう
矢野が打てなくなって守備まで影響しなければ変わることなさそうだもんな
菊池が去年の成績を下回るようなら併用で菊池出ないときはセカンド小園もありそう
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/10(金) 23:37:20 ID:Sx.qk.L4
いうほど矢野代表確定で呼ばれるやろか?
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/10(金) 23:52:37 ID:kc.pq.L14
>>107
プレミア12に呼ばれんかった以上
まだ井端の評価が低いって事だからなぁ
源田抜けたとしても宗山が入っておしまいなんてオチもありえる
プレミア12に呼ばれんかった以上
まだ井端の評価が低いって事だからなぁ
源田抜けたとしても宗山が入っておしまいなんてオチもありえる
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/11(土) 00:01:17 ID:th.bz.L9
紅林が独り立ちするかもやし今は鍛練積んでる誰かが伸びるかもしれんしな
357: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/10(金) 10:53:26.95 ID:7TEHXrLR0
小園と久保くんはやーまだーと一緒なのか(´・ω・`)
420: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/10(金) 13:08:35.44 ID:kKZ08vJC0
>>357
小園も結局松山の山田組に合流したんだね
楽しみだな
小園も久保修も近い将来のトリプルスリー目指して山田に学んで来れたらいいな
小園も結局松山の山田組に合流したんだね
楽しみだな
小園も久保修も近い将来のトリプルスリー目指して山田に学んで来れたらいいな
422: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/10(金) 13:10:47.05 ID:CmyM3VaA0
>>420
去年は小園体調不良で行かれんかったんだっけ
去年は小園体調不良で行かれんかったんだっけ
426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/10(金) 13:12:57.65 ID:loP9urXL0
小園は菊池会には入らんのかね
打撃重視なら山田か
打撃重視なら山田か
488: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/10(金) 17:22:42.75 ID:8ebvCI3r0
久保は良い感じで来てたのにまた怪我したのがな
496: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/10(金) 17:39:13.61 ID:kKZ08vJC0
>>488
今は小園や山田と一緒に自主トレしてるぞ
今は小園や山田と一緒に自主トレしてるぞ
613: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/10(金) 20:22:10.91 ID:mtb0s6jh0
菊池の後釜狙いか?
菊池35歳、秋山37歳に頼ってるのも厳しいからな
菊池35歳、秋山37歳に頼ってるのも厳しいからな
624: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/10(金) 21:10:05.66 ID:anVCBOmw0
>>613
菊池になれるならええけど
上本になるかもしれないんやで
菊池になれるならええけど
上本になるかもしれないんやで
・(サードがメインポジションのドラ1)佐々木くんが入って来たからさらに(小園のポジションが)難しくなった
・全日本の小園をグルグル回すべきでなく、早く決めて
バッテングに専念させて、長打力を磨いてほしい
・便利使いして申し訳ない気持ち
・セカンドがいいと思う。サードは使えそうなら佐々木泰。
・いろんなところが守れるのはチームとしても様々な戦略が立てられるのでとても良いこと。こういう機会に技術を吸収できれば最高だね。
・個人的にはサードでも良いんじゃないかなって気もする。
カープは長年サードが固定できずしっくりこなかったけど、2024年の小園はショートセカンドが固まってたのもあってか、結構サードでハマってたなと思う。
一方で若手に適正があるかシーズン中ちょくちょく若手を使ってみるの良いと思うけど、とりあえずメインは小園でいって良いんじゃないかな?で、セカンドを育てていく方針。
・将来的に、
田村
小園
佐々木
外国人
末包
の打順が組めるとなかなか良いと思うんだけどなぁ…
田村
小園
佐々木
外国人
末包
の打順が組めるとなかなか良いと思うんだけどなぁ…
田村の覚醒、矢野のさらなる打撃技術の開花と末包のアウトローブンブンの修正が必須だけど。
・悩ましいね、ショートを奪い返すのは矢野が相手では困難だろうからセカンドかサードを確保するしかないのだろうが…
個人的には高いレベルのハンドリングが要求される二遊間よりサードのほうが向いてると思うけどね。一歩目遅いけど近くに来た強い打球に対しては反射神経いいし、スローイングもまずまず安定してたから。
どちらにせよ、いい加減ポジション固定して使って欲しい。ポジション固定しない選手で高いレベルで打撃の数字残した選手って、ほとんどいないのでは?
・ただでさえ非力な打線なんだから率の低い菊池を出し続けるよりは、スタメンのセカンドに小園を置いて、サードに未来の大砲候補を据えるべき。終盤に勝ってたら小園サード、菊池セカンドで守備固め。
・矢野が異常なだけで、小園のショートだって何ら不安はない。
失策をしない野手なんてまずいない(稀に菊池www)
佐々木の打撃が本物で、矢野が打つ方で苦戦するならば、やはり小園のショートはありだろうね。
打撃に関しては矢野よりもかなり良いから。
・ショートはもう矢野で決まりだしキクリンもあと何年できるかわからないから後釜を狙うのもありかも?
矢野と鉄壁の二遊間になったら対戦相手には脅威だね!
・セカンドをやってくれたら丸く収まる。
サードには新人の佐々木や3年目の内田、守備に目を瞑れば林という選択肢もある。
菊池のプレーが悪いとかではなく数年後に優勝を目指すなら小園はセカンド。
→そのためにはサードの競争がハイレベルで行われないといけませんね。
ドングリなら結局小園のままになりますからね
※アンケート実施中(回答すると結果が見れます)
⚾【質問】広島カープ小園海斗に今季守ってもらいたい守備位置(ポジション)はどこ?
— かーぷぶーん⊂( ●▲●)⊃ (@carp_buun) January 10, 2025
※選択肢にない場合は、返信欄で募集。#小園海斗 #carp #カープ
※広島カープ・小園海斗「最初から勝負。レギュラーはない。いちから」 自主トレ公開 7年目の決意 同学年の久保修はパワーアップ
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (49)
侍ジャパンに選ばれた選手をポジコロするなというがプレミアでも守ったのはカープでやってないセカンドだしな…
WBCはメジャー組含めたガチメンだろうから小園は正直ギリギリ入れるかだと思う
サードショートはライバルがかなり強いから代表入りするならユーティリティ性をかわれて呼ばれるかセカンドが狙い目かと
現状セカンドの有力候補は牧吉川中野あたりだろうけど牧はファーストDHにまわる可能性もあるし吉川は怪我、中野は成績落としてプレミアは選ばれなかったし
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
一塁三塁左翼と試合ごとにコロコロされてたし
ぶーん
がしました
小園は実績があり攻撃能力も高く、コロコロするのは可哀想だけれど。小園がやってくれればチームはありがたい
ぶーん
がしました
サードが他の選手で埋まる確率は極めて低い
矢野が怪我でもしたらショート二俣or田中になってまうし、将来的にセカンドとは思うが、それはサードが埋まってからの話や
ぶーん
がしました
今年から長打狙ってようやく小園の本領発揮だわ
ショートのままじゃ東出にもなれんかったしコンバートしてホンマに良かったよ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ポジション固定しててもどうせ金額で負けて出ていくチームなんやからFAの事は考えるだけ無駄
ぶーん
がしました
ショート矢野にこだわりすぎない方がいいよ
小園と坂倉は打線に欠かせないレギュラー野手だからね
ぶーん
がしました
「ユーティリティ」という単語を知らんのか?(笑)
ぶーん
がしました
どこのポジションにおいても確実に獲れるっていう武器がないだけ
ぶーん
がしました
二 二俣
三 小園
遊 矢野 がいいわ
二俣はまだ化ける
佐々木は打撃特化でもいい
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
「伝えられていない状況」とか 冬で記事のネタがない中で更新してくれるのはありがたいから、変なふうにネガに誘導するのやめてほしいな
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
強打のセカンドもありやね
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
軸になる選手になんで余計な負担かける
昨年実績無視したりとか決めれんたいぷなんやな
ぶーん
がしました
ただ現実はサードで佐々木と争わされそう。
ぶーん
がしました
新井さんが監督やってる間はFAされっぱなしだと思うわ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
小園はなんだかんだ言ってファアザ・チームやな。って感じ。
矢野からはあまり感じない気がする。
ぶーん
がしました
マークもされない打者に喜んでいるが、矢野が主力ではこのチームの打力は伸びないし、弱いまま。
遊撃・小園、捕手・坂倉で戦ったシーズンは2位だったのに崩したら終盤崩壊して4位、これが現実。
菊池とその一派の優遇でチーム内ボロボロだろ、これ。
龍馬も九里もそれが嫌で出たんじゃないかねぇ。
坂倉も小園も出ていく蓋然性は高い、矢野は残るよ、他所は要らない選手。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
コメントする