
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202501270001446.html
【広島】予想布陣イラスト&予想オーダー 最大の課題は得点力 スタメンの顔ぶれ一新も
最大の課題は得点力にある。昨季チーム本塁打数、同長打率はいずれもリーグワースト。得点数も同5位に終わった。ドラフトでは1位・佐々木(青学大)、同4位・渡辺(富士大)と即戦力野手を指名。昨季は開幕早々に離脱した外国人野手も一新。スタメンの顔ぶれが一新される可能性もある。
(全文はリンク先)
・秋山は1番が結果がいいことはデータで明白。小園は3番。末包は昨年キャンプで一塁の練習してましたがかなり不安な感じでした。
モンテロがダメな場合に備えて出来ればいいと思うけど身体の割に足も遅くないし強肩だから基本は外野で良いのでは。
・打順はともかくメンツは大体誰が想像してもこんなもんだろう。
田村のところは野間か末包だとは思うけど、オープン戦で田村が結果出せば田村もありえる。
【関連記事】
・秋山選手は1番センターが1番良い起用だと思います。やはり切り込み隊長は秋山選手でしょう。
小園選手は3番サード、坂倉選手は5番キャッチャーが良いですね。
・秋山は1番の方が良い気がする。坂倉も3番より昨季から入っていた5番で良いと思う。3番は小園で。
菊池が出ないときは二俣になってますけど二塁守備は小園のほうが良い気がする。世界大会で二塁手を務めたんだし。
・適材適所ってのがあって秋山は1番でこそ生きる。それは本人も1番がやり易いと言ってるし、昨シーズン結果も出てる。なので必然的に小園が3番で坂倉5番。
どちらにしても両外国人が当たるか、末包と田村の覚醒がなければ昨シーズンと同じ貧打は免れない。
・モンテロがサードができたら、選択肢が広がると思いますけどね。
田村が開花してくれたら、1番嬉しいです。
できたら、坂倉をキャッチャー1本で負担の軽い打順にしてほしいのが理想です。
・個人的には小園ー矢野の二遊間を見たいです。先を見据えれば今年取り組むべき。小園選手も矢野選手も今や主力。更なる成長には責任が大事かと。
菊池選手を三塁手にして負担を減らすとともに二俣選手と佐々木選手を英才教育するのも良いかと。
・スタメンのメンバーはまだしも秋山の打順は絶対1番でしょ。
あとは毎年恒例外国人の頑張り次第かな。
ベテランが槍玉に上がりがちだけど、そもそも若手の突き上げがなさすぎるのも問題だし。
・どうもこのところの外国人が不発で、去年も外国人のリタイアによる選手層の薄さが最終結果となった。自分的には二人の外国人が本当に通用するのか「???」である。
まあ、「大当たりならラッキー」程度の宝くじ的なラインナップとして、このメンバー表を見ている。
・仮にこのメンバーなら1番小園と5番秋山は逆。
田村は期待したいけど野間や末包を押しのける力はまだ見えない。
・田村、末包、林、二俣、佐々木、渡辺らが活躍するようになってきたら楽しみ!
今シーズンは打線がチームを牽引していってもらいたい
・田村は去年もオープン戦だけは調子良かったけど普通に一軍の壁に跳ね返されたから今年こそは壁を破って欲しい
・1番は秋山が宜しいかと…
小園3番、坂倉5番。
小園と矢野のポジション問題は、早めに方針を決めないと、残念なことになりそう…
・ここで若手が結果を出すか監督が我慢の起用をするか…
ダメでも他の若手を起用し続けてほしい
・打順はともかく、この布陣になればいいなと思います。
・とにかく打線が課題だから打てる選手を当てはめていくことになるでしょう。田村や二俣、ここに名前はないけど佐藤にも期待したい。
助っ人か末包が4番に座れるかが最大のポイントだと思う。
・怖い打線になるかはファビアンとモンテロ次第ですね。
勿論期待したいですが、どちらか1人が戦力になれば・・・くらいの気持ちでいた方が良さそう。
・個人的には林に出てきてほしい。筒香との自主トレでなにか掴んだみたいなコメントをしてたし。今年こそは!
・こういう妄想は、オフのファンの特権ですね。同時に、監督やコーチは、もっと別の視点から判断することも理解しないといけませんね。
・モンテロがサードができたら、選択肢が広がると思いますけどね。
・菊池が38歳とかになって来たら、三塁はあり得る。あと菊池は打撃の調子をどこまで上げれるか。
・菊池を三塁に置く必要性をあまり感じません、菊池が三塁を守って打順に入るならかなりの貧打になってしまうでしょう。
・打順のキーは両外国人。両方機能したら優勝候補、片方機能したらAクラス確定かな。
あとはサード。小園を二遊間に戻せるくらい(菊池がバックアップになる)若手が成長すれば良いけどね。
・極めて妥当かな。
末包のステップアップと、田村、佐藤、中村奨成、林という既に二軍実績は十分な4人のうち誰かがブレイクすることが期待としてはある。
・あとは坂倉が捕手を休む際にどうするかやろな。
・菊池はスタメンだろうけど、セカンド小園でサードに若い人にシフトしないと後々苦しい
・術明けの坂倉捕手、栗林投手の順調な回復を願っています。そして、チームを引っ張る活躍を期待してます。
・開幕時はセカンド菊池サード小園で行くと思うが、シーズン終盤にはセカンド小園サード佐々木になっていることが望ましいな。
・両外国人にホプキンスとシェーンが来た時のような雰囲気を感じます
彼らが3番と5番を打てれば小園を4番に固定できる
・1番小園にするなら3番秋山でもありかな。でもやっぱり1番秋山、3番小園、5番坂倉は基本かもね
__________________
★『日南オフ会』参加者募集中!!
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (37)
ぶーん
が
しました
今のカープで野間は上位外しちゃいかんよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
こんなのを飼って何万倍も戦力になりそうなオリックスの人的補償をスルーする無能フロントなんかさっさと辞めろよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
2野間9
3小園5
4ファービー7
5坂倉2
6モンテス3
7矢野6
8菊池4
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
末包が結局外野いって
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
外野は秋山、ファビアンは確定として野間か末包か…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
セカンドは小園が代表見る限りよさそう
ぶーん
が
しました
2 二 菊池
3 中 ○
4 一 新井
5 左 ○○○○○
6 右 ○○
7 三 ○○
8 捕 石原
9 投 大瀬良
こんな打線組めたら優勝できそう
なんらな三連覇できそう
でも日本一にはなれなさそう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
①ベストメンバー(現状)
1 秋山 中
2 野間 右
3 小園 三
4 モンテロ 一
5 坂倉 捕
6 ファビアン 左
7 菊池 二
8 矢野 遊
9 投手 投
ぶーん
が
しました
1 野間 中
2 小園 二
3 田村 右
4 末包 一
5 坂倉 捕
6 佐々木 三
7 矢野 遊
8 林 左
9 投手 投
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
4番6番モンテロ末包でジグザグになるが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープ首脳陣は結果が出た打順や守備位置でもいじるクセがあるのでそれはやめてほしい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする