
https://www.youtube.com/watch?v=UT1vB7cWYsU
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:20:43.77 ID:uyJl6bg9r
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:24:15.93 ID:WssY3Irk0
むしろ買場やん
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738279243/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:21:43.70 ID:NUpUD3MHd
賢人は空売りしてるだろ
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:22:39.49 ID:CdrRC80k0
千切りにするだけや
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:24:20.39 ID:vbuD6VFKd
それでも例年の倍っておかしいやろ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:24:45.89 ID:olDQn/3T0
フルレバで買うか
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:27:39.83 ID:qUthtu+j0
ザワークラウト、カップ麺用乾燥野菜、冷凍食品用、薬品原料
売却先は色々あるぞ今すぐ売り払っていけ
売却先は色々あるぞ今すぐ売り払っていけ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:28:17.34 ID:WGRlTgI00
農家が作るの下手すぎるのよ
キャベツもまともに作れんのか
キャベツもまともに作れんのか
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:57:44.12 ID:z2Fjpf9n0
>>9
雨が降らんとまともに育たない
下が乾燥しきってると何百トン水やっても地層に吸い取られる
雨が降らんとまともに育たない
下が乾燥しきってると何百トン水やっても地層に吸い取られる
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:29:01.29 ID:xh2YlOi/0
ようやく無限キャベツが食べれる時が来たか!?
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:29:12.20 ID:Z385g1+l0
でもまだ280円やで
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:31:08.58 ID:F83oZPoj0
100円切ってから騒げ
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:31:21.41 ID:5xuQTqjF0
まだ舞える
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:32:21.17 ID:e8jXdRDl0
キャベツ太郎を飼わなきゃ
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:33:44.69 ID:bXRQJiLd0
わざわざ高いときに買う必要ないんだよな
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:34:44.46 ID:woMdwZTQ0
損切りの千切りて
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:35:43.62 ID:AdOyyV4AH
ベアキャベツ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:36:34.93 ID:FAnhErUu0
新キャベツがやっと出たか
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:36:40.28 ID:hWsTlb+40
これキャベツの値上がり知った農家達が必死こいてキャベツ量産して暴落したんか?
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:38:43.91 ID:EPSWYooW0
>>19
流石にキャベツ作るの数ヶ月はかかるやろ…
流石にキャベツ作るの数ヶ月はかかるやろ…
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:56:19.19 ID:JSvlY1HE0
>>19
みんなキャベツ買わなくなった
別にキャベツ食べなくても死なないしな
カットキャベツは安いままだし
みんなキャベツ買わなくなった
別にキャベツ食べなくても死なないしな
カットキャベツは安いままだし
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:36:48.52 ID:hv5j4ikh0
千切り定期
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:38:24.17 ID:RZFY+RfG0
ようやくキャベツ安くなるのか貧乏人の味方だから助かる
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:39:03.94 ID:aD2V0zVs0
このクソみたいな値段で仕入れた小売はちゃんとプラスになるまで捌けたんか?
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:42:47.17 ID:5+SQjn9iM
>>24
そんな短期でやっとるやつなんておらん
そんな短期でやっとるやつなんておらん
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:41:08.04 ID:LcnxFecV0
キャベツ損切り民
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:43:57.18 ID:4MWWCdnA0
トンカツ屋に怒られたんやな
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:46:11.59 ID:ixqUB3zA0
きゃ、キャベ2が!?😲
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:50:06.11 ID:K6AeqOkL0
塩漬けにするわ
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:51:21.21 ID:D7kcjRxfr
うはwwwwww全部お好み焼きにするはwwwwww
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:52:23.72 ID:AxkbNirk0
キャベツ空売りしてたから爆益で草
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:53:24.63 ID:e0RB6qRc0
100円台になったんか
本間食えんかったよな
本間食えんかったよな
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:59:50.78 ID:XkkvSUMP0
>>34
卸売のキロ単価が200円切っただけで小売はその1.5-2倍や
卸売のキロ単価が200円切っただけで小売はその1.5-2倍や
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:54:54.50 ID:1ea73abW0
キャベツ高騰した時にこれが適切価格!って言ってた奴ww
息してるか〜?😄
息してるか〜?😄
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:55:17.09 ID:i2U50i+60
オールドメディアは高い時だけ煽るね
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:57:56.28 ID:cj9Jt0lI0
よく行くお好み屋の屋台のおっちゃんはキャベツが高いからって100円値上げしてたけど今後もとの値段に戻すか見ものや
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 09:00:01.92 ID:GHZk8TuS0
外食とか一度値上げしたらもう値下げしなさそう
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 09:02:34.82 ID:/by5U3iQr
今は買うな時期が悪い
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 09:06:22.74 ID:koSIya280
今買えばええんやな?
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 09:10:14.22 ID:WK3ASITA0
塩キャベツ最高に美味い
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 09:17:54.10 ID:H3URo8Le0
1月も雨は1回か2回しか降ってない気はするがそれでもこうなるんだな
12月が異常すぎたんだな
12月が異常すぎたんだな
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 09:19:51.20 ID:o005xQCc0
昨日350円だったわ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 09:20:42.01 ID:k3IHRsRS0
さすが江藤農相
対応が早い
対応が早い
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 08:52:27.30 ID:MPxzuFW0M
次はコメやな
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/31(金) 09:07:11.20 ID:gGo0GXNT0
米は暴落せんのか?
※1玉184円!中国産など“輸入キャベツ”が食卓の救世主に?安さの理由とは “国内産”高騰で輸入量19倍以上…専門家「“苦肉の策”で販売」__________________
★『日南オフ会』参加者募集中!!
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (32)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ホットプレートあれば簡単に出来るよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
Zの新作やね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
自分で育てるから完全無農薬
気になる人はぐぐってみて
ぶーん
が
しました
倍払っても国産の買うわ
ぶーん
が
しました
農薬使いまくって「生で食べなきゃ大丈夫」とか「これは加工品になるから大丈夫」って普通の感覚だから
中国の「大丈夫」は日本では「だいぶ異常」
ぶーん
が
しました
モヤシもほぼ中国
ネギもほぼ中国
確か白菜も中国かも
ぶーん
が
しました
まず下がらんよ
ぶーん
が
しました
コメントする