UchidaShodai20250205-001-thumb-600xauto-351746

かつての鈴木誠也を彷彿とさせる練習量とスイングスピード カープ3年目の内田湘大に期待したくなるワケ

新井コーチも、昨秋最後の紅白戦での2四球を評価した。

「メカニック的にはよくなかったけど、2つフォアボールを取れた。今までなら4タコ(4打数無安打)で、ひどい三振をしていたと思う。3年目は一軍で勝負させたいと思って、2年間やってきました。間違いなく成長しているし、楽しみです」

(全文はリンク先)


この3年目の内田と同じ高卒3年目でドラフト1位の斉藤優汰のどちらもが練習量を重要視してるのがいいよね。
内田は振りこみ、斉藤は投げ込みを徹底的にししていて今シーズンだけじゃなく、将来本当に楽しみです。




右の大砲、ドラ2、ストイックさなど鈴木誠也とかぶるところが多く、カープファン的にはいちばん期待の打者ではなかろうか。








【関連記事】






・日南キャンプは今日以降実戦形式のメニューが入る、ここから沖縄行きのふるい落としが始まるんだろうけどそこで是非結果出して欲しいね




・まだ数日だけど野手陣で一番凄い打球音と打球の強さ見せてるのは秋山
若鯉はミート率が悪くてあんまり見栄えの良い打撃い練習ではないので内田筆頭に見せてくれよ若鯉の進化を!




誠也は1年目から頭角を現してきたから内田もそろそろ結果を残さないとと言われているが、内田湘大という1人の選手として応援したい。





・記事にもあるように1軍での初ヒットを打った時足を滑らせたのはとにかく必死だったから。
佐々木が入ってきて意識はするだろうけど、右の主砲として大成してほしい。




・ドラフトの前、一通り候補選手をYouTubeで観ているのだが、内田を見た時「誠也じゃん!」って思った。
面構えも少し似ているし。肩がめちゃくちゃ強いので良いわぁと。




・ここまで順調に来ている。怪我しないのも才能のうちです。頑張ってレギュラー掴んで欲しい。




・末包、林晃汰、中村貴浩、田村俊介、そして内田湘大…。
カープには「将来の中軸打者」と言われる選手が多い。
が、末包を除くと一軍定着すらままならず、その末包も怪我などで本来期待される成績を発揮しているとは言い難い状態。

全員、とは言わないが、今年こそ1人2人でも坂倉・小園に続くレギュラー定着となって欲しいところ。
末包に関しては、ぜひともホームラン王争いに加わるほどの活躍を期待したい。




カープに限らず他の11球団でもそんな打者はゴロゴロいますよ
そこから将来のまま終わってしまうか1軍やって来るかそして本当に中軸を担えるかは選手の努力と結果次第なので見守っていきましょう




・内田くんはドラフトで指名された頃の面構え、自信がありつつも謙虚さを忘れない成熟したコメントが好感があって応援してたけど、
周りの見込みどおり頭角を表してきたね。




・ポジション争いに勝って欲しい一方で小園、佐々木、内田全員観たいというのもあるから、外野もできるようになってくれたらいい。




・打撃の良い投手で打者として高卒で指名されて、内野ポジションを経てライトへコンバートという誠也コースを歩む可能性も確かにあり得る。




・高卒3年目、来年秋になれば同級生の大学進学組がドラフトにかかり、翌春には入団してくる。
まさに勝負の1年だと思うし、きっと誠也もそこは説いたはず。




誠也が3年目で1軍定着、4年目で「神ってる」の抜群の成績だったので、今季1軍で生き残り頑張ってほしい。
近年、寮で黙々と素振りをし上がって来た選手は、誠也と坂倉です。内田くんにも素質があるのかもね。




・新井さんが内田君を推したと聞いたが、やはり練習熱心なのかもね
答え合わせが始まってるね




マスコミが無理に注目している気もする。昨年の最終戦で注目されたが、まだ二軍でも目を引くような実績は無い。
内田と仲田は重圧を掛けず、じっくりコトコト育てて欲しい。





・去年の後半からやっとバットにボールが当たり始めた
それまでとは見違える結果が出ている




・高卒3年目
何といっても若いから成長のスピードも早い
一気にブレークしてもおかしくないよ




・内川との自主トレで何かを掴んだ誠也の覚醒っぷりは異次元だった。
過去の内川のバッティング理論の動画を見た上で最近のカープの若手のバッティングを見てると色々思うことはある。




・仲田が続いて行けるような成長曲線を描いてくれたら。




・内田、仲田、佐々木、渡邉、あとモンテロもファーストか。カープの一塁三塁にはこれだけの候補がいる。
小園はセカンドをやるとしても、なんとかものになって欲しいねぇ…




・この内田選手と2年目の仲田選手には期待してますね将来的には田村選手も含めて3人でクリーンアップに定着して欲しい




・内田選手は投打二刀流も可能な身体能力がある選手で巨人も上位候補としてマークしてたんだよね
打球速度が速いらしいから球場で見たいな




内田と佐々木、2人とも活躍してくれたら、どちらかがサード以外になる。
さて、どこに入れようか。
そんな悩みを抱えるくらい活躍して欲しいね。




・彼は本当に真面目でストイック
誠也二世の呼び声も高いが焦らず
将来は4番に相応しい選手になって欲しい




自主練を試合前に変更して朝の5時起き、これをやれる若者の努力は報われて欲しいと願います。




・入団時から比べると身体の厚みが全然違うよね。
3年でここまで身体作れるのかって思った。




・プロ入りしてる時点で素質は十分
こういう努力の人に成功して貰いたいなぁ




金本や鈴木みたいに顔つき体つきがガラッと変わったから超期待株




・中継を見てるとロングティーでとてつもない打球を放ってる。




4年目の誠也の成績を抜くのは並大抵じゃないけど、ここまで大きな怪我なくきてる身体の強さは誠也以上だと思うので、内田は期待してます



__________________


★『日南オフ会』参加者募集中!!






【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集



__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認