【広島】新井監督 開幕投手めぐる阪神・藤川監督の主張に〝けん制球〟「だから塹江だって」
3日までに阪神・藤川球児新監督(44)が来る3月28日の広島との開幕戦(マツダ)の開幕投手について「(先に言うのは)先輩なんじゃないんですか?(笑い)」と球界の慣例として、年上でもある鯉の将から、先に発表するものと主張したことについて、4日の練習後に言及した。
「本人にも伝えたし、塹江だって!言ったじゃん。本人にも伝えて、本人もその気になっているし。塹江です!」と念を押した。
(全文はリンク先)
・正攻法で考えるなら塹江を選ぶことは普通はないと思われる。
しかしこの時期の話題としてこういう遊び心の感じられる両監督ならではのやりとりは面白い。
・優勝を狙える戦力の揃ったチームとしてではなく、いかに前評判を覆す面白い戦い方のできる
チームになるかを楽しみにするなら不気味さを植え付ける開幕投手の話題は大いに結構かと。
【関連記事】
・マツダでの開幕、これまでならカープは大瀬良を選ぶのが順当。そこに床田も森下も当然入ってくるだろうが、
それでもやはり大瀬良を選ぶか対阪神ということで手の内を変えてくるか。
・ネタだろうから冗談半分に見てるけど本当に塹江を使うという手段も場合によってはアリかも。
この奇策も所詮はシーズンの一試合とはいえ、意外な人選でマークを外し相手の流れを狂わせる古狸の化かし合いのような采配もかつてはあった。
無論戦力が充分機能する前提での奇策だが。
・カープだとリリーフ失敗が続いた若い頃の大野が、いきなり先発して完封したこともあったし、ホントに出てきて完投したらおもろいんだけどね。
・大瀬良・床田・森下投手に開幕=先発に【こだわり=特別な意識】があれば、当然その考えを最優先させるべきですが、
彼ら3人に開幕=先発に特に【こだわり】がなければホリエ先発も良いかと思います。
・塹江が開幕投手って面白いですよね。
3回ぐらいなら無失点でいけるんじゃないかな。
・開幕から中継ぎリレーをしたら面白いと思う。
新庄監督ならやりそうだけど、新井監督には難しいかな。
大瀬良・床田・森下が定石だろうけど、勝つことが最優先。
・良いんじゃないですかね。塹江さんで。
決して相手に失礼なレベルの投手ではないし。男に二言は無いし。先発は3枚看板同格で行く。っていう意思表示にもなるし。
・昨季は先発陣が疲労?で軒並み調子を崩して、大連敗につながった。開幕をいきなりブルペンデーとするのも面白い。
・昔落合監督が開幕投手を聞かれたとき岩瀬って答えてオープン戦の開幕かなにかで岩瀬を先発させて、
だから言ったじゃんみたいなことやってたからそれに近いことをやりそうな気がする。
・・・・それだ!
公式戦の先発は1試合しかなかった岩瀬、オープン戦では毎年のように先発してましたね。塹江のオープン戦開幕投手、十分ありますね。
・球児監督も中々ユーモアあって良いよね!
新庄とのトークも面白かったし。
現役時代にめちゃくちゃ好きな選手だったので監督としての手腕にも注目です!
・あのノムさんが予告先発を嫌った理由がこれなんだよね。誰が投げるかフアンも巻き込んでああだこうだ言うのが楽しい。しかも当日になるまでわからない。
それもかつてはプロ野球の見どころの一つだった。新井さんはそういうの「分かってる」人だねえ
・阪神は才木or村上が大方の予想だけど西勇や大竹って奇襲もある。広島も大瀬良、床田、森下とエース級が3人もいるから読めないよねぇ。
・いきなりブルペンデーってのも奇策だと思うし、結局はやらなかったショートスターターって形もありではある。
塹江のあとは玉村かアドゥアで繋ぐとかね。
・今後のCARPの事を考えて森下に開幕投手になって欲しい。今季は殻を破って真のエースになってもらいたい。
・このやり取りは選手時代も仲良しだったんでしょう。
新井監督なかなか手強い監督になりそうですね!
・カープファンとしては、いつぞやの開幕先発川崎を思い出す。
なお、0-5から逆転負けを喰らった模様。
・阪神は近本、中野、佐藤輝で左を並べてくるので、塹江で全部打ち取ってから右投手はありかもしれない。
・これ昨年も塹江って言ってたけど、何がおもしろかったって報道があった後に塹江がキャンプ中に新井監督と会う度に
直接の通達はまだかまだかといじり返して煽ってたらしいということ(笑)
・イジり倒される監督(笑)
まあ、新井さんらしいですね。
・1イニング限定で塹江先発も面白い。でも、頭の中では決めているんでしょうね。3人の中のひとりでしょう。
・予告先発の無い時代、監督同士が腹の探り合いをするのも、プロ野球の醍醐味だったよな。
・いっそ本当に塹江でもいいですけどね
きっちり先発揃うならいいけど戦略として他を獲りに行くのもあり
・この2人はプロ入り同期、才能開花まで時間かかった晩成型と被りありますね。
・同じ選手を毎年言って煙に巻くのは愚将。
名将なら陰で塹江に一試合限定でも先発練習をさせている。
・先発は塹江で1イニング
2回からは鈴木健矢にスイッチ
相手の野手が出尽くしたところで
黒原でロングリリーフ
完璧じゃん
・まあ、ネタのチョイスとしては塹江が妥当かなwアドゥワだと先発枠だし、本来なら矢崎がいいのかもだがもうおらんし。。
・ここでどっかの記者さんがホーリーに開幕投手としての意気込みを取材してほしい笑笑
・塹江悪くないと思うけどな
なんで「冗談でしょ」みたいな雰囲気なのか
・阪神打線は森下や床田や大瀬良よりも苦戦するかも
・「だから塹江だって」久しぶりに記事読みながら声を出して笑った。
このくらいの返しが出来るのは新井監督に気持ちの余裕がある証拠だと思う
やっぱり新井さんには笑顔でいてほしいです。
塹江の「ありがとうございます」もいいね。
・少なくても去年の今頃だと塹江の名前は出なかったはず。
昨年の実績で塹江は一軍の戦力として認めてもらっているわけなので、この期待を裏切らない様に塹江には頑張って欲しいです。
__________________
★『日南オフ会』参加者募集中!!
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (25)
去年のクビ候補から一転、期待に応えて出世頭になってくれよ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
左打者主体の阪神には塹江、森、鈴木、神宮のヤクルト戦には大瀬良、森下、床田の三本柱やろね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
記念球確保したか?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
井端監督にも推してたし。確かに調子良い時は目を見張るものがあるからな。悪い時はコントロールが見てらんないけど
ぶーん
が
しました
開幕塹江ってなんか微妙だわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
開幕戦の終盤と、次戦…下手したら3戦目も登板機会失うんだが。
左の好打者多い阪神にそれはリスキーじゃない?
それこそ先発して打ち込まれでもしたらシーズンに響くし、
近本、中野、佐藤、前川らを封じて、揃って自分のバッティングを
しばらくできなくなるぐらいでないと割に合わんぞ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする