前田黒田
https://www.instagram.com/p/BUQWlz6AaiN/?taken-by=dodgers


684: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/09(日) 14:41:22.79 ID:AUZVuJFx0
前田健太が語った「熱い広島愛」 今年オフにも日本球界復帰、古巣で200勝達成は決まりか?

ドジャース在籍の4年間で3度2ケタ勝利を挙げる活躍をみせた前田だったが、右ひじを故障し、ツインズ移籍後の21年にトミー・ジョン手術を受けた。FAでタイガースに移った昨年は3勝7敗、防御率6.09と不本意な成績に終わっている。今年がタイガースと2年契約の最終年。以前から日本球界への復帰を口にしてきた前田だが、気になるのはそのタイミングだ。今年4月で37歳になる年齢を考えると、決断の時が迫っていると感じる。

「もう一度日本でやりたいとずっと言ってるし、しっかりパフォーマンスを出せる状態で戻らないとチームに迷惑をかける。タイミング的にはこの1、2年で戻らないと自分のめちゃくちゃいい状態では戻れない」

「(通算200勝は)日本のファンの人の前で達成したいと思っている。日本のファンに応援してもらって頑張ってきたわけやから。日本のファンの前で達成したほうが、自分としても達成感はあるし、うれしいかな」

(全文はリンク先)

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 14:55:02
俺は待ってるぜ

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 16:17:27
マエケンは今シーズンの途中に加入もワンチャンあるのかな。
向こうで頑張ってほしいがDFAされたら秋山みたいにシーズン途中での加入は現実的にはある。
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739055347/
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083119640.html




【関連記事】









25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 17:49:53
マエケンが「広島は特別な街」と言ってくれてるけど
君こそ暗黒時代も応援してたファンからすると特別なエースだったよ
コメント力も有り言動でもエースとして申し分ない人物だったよ

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 18:09:51
>>25
成績よりも人間的にカープに戻ってきて欲しいと思う
いまのチームに喝とは言わないど、マエケンのマインドを伝えて欲しい

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 16:47:11
せっかく10年目シーズンを迎えられるわけだし今年は最後までMLBで全うしてほしいわね
シーズン半ばでの日本復帰は本人もスッキリしないだろう


2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 14:22:20
中田廉が恐らく彼でしか聞けない良い仕事したなぁと思った質問
7分辺りの
中田廉「もし今年メジャーでめっちゃ活躍出来ても日本戻ってきたいですか?」
マエケン「それは…めっちゃ悩むかもね…無茶苦茶迷うと思う」


カープファンとしては戻ってきて欲しい反面
田中将大になるか黒田博樹になるか(成績的な意味で)
不安な所あるよね。
最低4億は出すのは球団の誠意。

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 18:20:20
>>2
田中だって金額ほどの働きでないというだけでそれなりの貢献はしてたし
例えマー君並みの成績だとしても全然歓迎だわ

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 21:45:31
>>2
このクラスが活躍するしないとか関係無くね?
活躍するに越したことないけどさ

817: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/09(日) 16:27:48.12 ID:s0IYClrWd
マエケンって昔からこんなに関西弁だったっけ?

822: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/09(日) 16:52:55.70 ID:XybRjtTO0
>>817
インタビュアーが気心知れた中田だから気軽な感じで素が出てるだけでしょ
とても良いインタビューだったと思う

マエケンが帰ってくるかは球団次第よな、西武みたいに舐めた提示したら他球団に行きそう

860: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/09(日) 17:17:22.64 ID:2bXgrDyo0
>>817
2種類いる。
相手に合わせる人と合わせない人。
マエケンは前者。

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 15:15:17
ここ最近の球団のムーブがアレだから、マエケンに舐め腐った契約を提示しないか心配

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 15:35:48
>>13
黒田に気を使って同じ額は出さんだろうから3億とか3.5億になりそう

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 18:07:03
>>17
単純な数字よりも、マエケンが「カープは本気だな」と思ってもらえるような提示をできるかが勝負

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 20:07:30
>>17
それじゃ安いからやめますとなりそう

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 14:20:39
誠意は言葉ではなく金額

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-01 12:53:13
>>1
仮に日本復帰するとき金で他所行っても悪く言わんような品性は持っておきたい


32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 19:04:23
マエケンはカープの選手とは仲良いけど、球団との繋がりはそこまでって感じで

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 15:47:50
マエケンはすごくアピールしてるのに球団が引きぎみなのかな?
黒田さんが復帰決めた時三度目の最終交渉で、黒田さんは
『僕が断れないくらい、追い込んでくれればいいのに』と思ってたと当時新聞に載ってた
マエケンにも是非!

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 15:15:51
来年(北)広島とかじゃないといいな...

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 14:37:56
マエケンー床田ー森下は投打を理解する監督候補3連発やぞ
ここで黄金時代来るのは間違いないんでまあ見とけ

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 22:53:36
マエケン、大瀬良、森下、床田、森、常広か。すごいローテよな

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 15:13:54
今年、森下が20勝+沢村賞でリーグ優勝そして日本一になれば来年ポスティングでメジャーへいけばいい
そしてマエケンは何の気兼ねなくポスの金で帰ってくればいい、もちろん18番で

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 16:07:16
>>12
森下がいるうちに帰ってくれたら背番号は「1」

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-01 20:46:28
マエケンさんと秋山さんが一緒にお立ち台へ
どんなヒーローインタビューになるのか聴きたい

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 19:35:24
マエケンはポスティングで行ってるし
ある意味黒田よりも貢献度は高い。
戻ってきたいというなら、無条件で戻すべき。

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 20:17:36
>>34
球団からは無条件だとしても、マエケンが出す(希望する)条件を球団が叶えられるかどうかw

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-31 21:16:54
>>37
そこも含めて、無条件で希望通り。

・去年の9月の失速、マエケンはピッチャーの責任って言い切った。誰かが完封すれば勝つ。俺があの時チームにいたら俺が絶対に止めてやるって思うって言い切った。こういう心の強い投手が本当のエースなんだと思った。今のカープの投手陣には本当のエースはいない気がする。



・復帰されたら当時のレプリカユニフォームで応援に行きます!



・古巣に戻ってきてくれたら、ファンとしては嬉しいです。しかし、戻らなきゃいけないというマインドにはなって欲しくないです。黒田さんやマエケンさんは、広島という街に愛着を抱いてもらっているのがとても伝わりますし、本心からカープのために投げたいという想いを持って持っていらっしゃるのだと思います。
しかし、広島は狭い街ゆえ、逆に窮屈だと感じる選手もいると思います。FAにしてもポスティングにしても、それまでカープに貢献してくれたことは間違いないので、後悔のない選択を取ってもらえたら、ファンとしても嬉しいですね。



・マエケンがエースで黒田と新井が帰ってきた、あの2015年が田中広輔の幻のホームランもあって4位でCSにすら行けなかった。翌年はマエケンはメジャーに行くし、優勝なんて絶対ムリだろうと思ってたら、勝つわ勝つわで優勝。そして三連覇はいい夢を見させて頂きました。カープファン40年以上で初めて胸を張ってカープファンですって言えたかもしれない。日本シリーズは札幌で全敗、博多で全敗が悔しい思い出。それともうひとつは、苦しんだエースマエケンに優勝を味わって欲しい想いはあります。そんな夢物語の続きが見れるのなら生涯悔いは残らない。




>>>あの2015年が田中広輔の幻のホームラン

知らない人へ補足。シーズン終盤、甲子園での阪神戦。同点で延長となった場面で田中の打球はフェンスを越えた後、跳ね返ってグラウンドに戻りました。

ビデオ判定により何に当たって跳ね返ったかまでは映っていませんでしたが、明らかにフェンスを越えており明確にホームランでしたが、審判は最初から当たって跳ね返る物などなく、フェンスを越えているハズがないと決めてビデオ判定に臨んでおり、ロクに見ずにホームランでは無いと決めました。本来このホームランが決勝点となり広島が勝っていた可能性が濃厚でしたが引分となりました。

試合後、別角度から撮影された動画によりフェンスを越えた後、フェンスの奥に設置されたワイヤーネットに当たって跳ね返ってる事が確定しました。結局最終成績で広島は3位阪神に0.5ゲーム差の4位。



>>幻のホームランもだけど、その後のノーアウト3塁で返せなかったのも痛かった。結果論だけど



>>私もカープファン歴40数年になりますが、同じ想いです!
一緒にマエケンの復帰を願い、カープの日本一を見届けましょう!



・ただ冷静に考えると、「マエケン復帰=37歳のベテラン投手に支配下枠を割く」ということでもあるので、編成上苦しくなる一面があるのもまた事実。



・人的補償を獲らなかったのはマエケンの為の枠だと思っている。
もちろん今年1年やり切って来年帰ってきてくれるのがベストだけど、もしもの時でも即アタック出来るので、そこだけは良かった。



・おそらく森下がポスティングでメジャー決まったタイミングでマエケン復帰だと思う。



・メジャーに行くまでの肩の酷使や行っての怪我はあるが黒田より若くメジャーへ行き長くやりながら、広島時代を考えればもっとメジャーで力を示して帰ってきて欲しいというのがある。
37歳からの黒田はヤンキースへ移り投球回200、3年連続二桁で2010年代ヤンキース5傑の先発と賞された時期。
マエケンもメジャーで本人が納得行く成績残して戻って欲しい。



>>黒田はメジャーで高く評価されて2000万ドル超えの契約を打診されても迷わず広島に帰る事を決めた漢。
マエケンも2代目男気復帰あるか。



・マエケンは「しっかりパフォーマンスを出せる状態で戻らないとチームに迷惑をかける。タイミング的にはこの1、2年で戻らないと自分のめちゃくちゃいい状態では戻れない」とコメントしているので、まだ十分投げられる状態だと言う気持ちとコンディションが維持出来ているんでしょう。



・ここまで広島愛を持ってくれていたとは思ってなかっただけに意外だった。
もちろん帰って来て欲しいし九里選手が抜けた今、更に必要な選手。
復帰するならカープ球団は敬意ある年俸を提示して欲しいと思う。



・マエケンは、ドジャースで契約の問題があって、シーズン途中で中継ぎに回されたり、ここ数年ケガで苦しんでるし、ポテンシャルよりも、米国と気風が合わないような感じがある。MLBで便利屋をやって投げれなくなる前に、カープに帰ってくる選択するのも有り、とは個人的には思うね。



・あの頃の負け癖がついていたカープに気持ちだけでも絶対に相手に勝つんだというつもりでマウンドに立っているのが ファンには伝わっていたと思う。



・マエケンとしてはデトロイトで期待に応えられていないから、まず今季先発として年間通してローテ守る活躍をしたいというのが第一だろう。

契約切れる時のコンディションで広島戻って投げられるかどうか判断じゃないかな。



・黒田がメジャーからカープ復帰した際、マエケンや若手に技術やメンタルのことなど、今までの経験のことを伝え、指導して、チームとして大きな財産となったので、マエケンがもし日本復帰するなら、またカープに戻ってきてもらって、黒田みたいに、今までの経験や技術、メンタルのことを伝え、指導して、また大きな財産となればよいのだけど。



・ありがとう、前田健太さん。広島カープのことをいつも気にかけてくださっていることが、このインタビュー記事から伝わってきました。現実はどうなるかわかりませんが、地元のカープファンとしては、最後に前田投手がカープに帰ってきて活躍されることを願っています。今年のカープにとっては前田健太さんが「帰りたい」と思えるような成績を残さないといけません。



・広島愛に涙が出る。まだアメリカで頑張って勝利数を増やして欲しい。もちろん選手としてカープで活躍してもらいたいが、恩返しは指導者としても出来る。選手でもコーチでも縁があれば広島を強くしてください。



・マエケンは当時連続Bクラスで暗黒時代だったカープの希望の星だった。
マエケンの登板試合、タイトル争いだけが心の拠り所だった。
メジャーでも活躍して、現役の終盤に差し掛かる年齢になって、またカープのユニフォームを着てくれるとなれば、ファンとしてこんなにうれしいことはないです。
新井と黒田がそうだったように、マエケンと秋山みたいにカープ以外の野球を経験したベテランの化学反応でまたカープに黄金時代をもたらしてほしい。




※【独占インタ】メジャー10年目・前田健太に後輩の中田廉が迫る|カープファン必見!!



__________________


★『日南オフ会』参加者募集中!!






【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集



__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認