大瀬良大地「メチャクチャ落ちます(笑)」“戸郷翔征式フォーク”に「これはモノにできそう」と笑み
先週の日本テレビの取材で、今季新たな球種『カットボール』の習得を目指している巨人のエース戸郷翔征投手。「(大瀬良投手に)直接は聞いていないんですけど、丸さんが聞いていて。(昨季の)オールスターの時に丸さん経由で教わった」と、チームメートの丸佳浩選手だったことを明かしていました。これを知った大瀬良投手は「記事で見て、その日の夕方、丸選手に『教えたらしいやん。だったら戸郷くんのフォークを教えて』と話して、教えてもらいました」と戸郷投手のフォークの握りを把握。握りを浅くしたという新たなフォークで、このキャンプのブルペンでは、早速試し投げ。「おぉ~いいね!かなり落ちたね」と捕球した広島のブルペンキャッチャーも、その変化に高評価。
(全文はリンク先)
https://news.ntv.co.jp/category/sports/fa228eb27c6447bba012b1d914155634
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-05 12:15:34
習っただけで投げられるならみんな七色の変化球持ちだよ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-05 12:20:23
巨人の丸選手ってカープの選手とよくしゃべってるよね。
なんのつながりなんだろ?笑
なんのつながりなんだろ?笑
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083132512.html
【関連記事】
丸なにしてんの pic.twitter.com/4SDPpSdrBX
— アーチスト中山 (@GANRLOVE1206) February 9, 2025
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-05 12:20:56
交流しまくってる中今さらだけど勝手に教えるのはマナーがイマイチだわ
普通の会社員だったら自社技術を他社の人に教えたら大問題
普通の会社員だったら自社技術を他社の人に教えたら大問題
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-05 12:22:05
コツ云々ってそれこそ人から人に伝わるものやろ
同じチームの選手に伝えたものが、他のチームに移籍してそこで伝わったなら仕方ない
別のチームの選手に伝えたものが、そのチームで伝わったならそれはそれで仕方ない
同じチームの選手に伝えたものが、他のチームに移籍してそこで伝わったなら仕方ない
別のチームの選手に伝えたものが、そのチームで伝わったならそれはそれで仕方ない
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-05 09:53:27
当たり前のように別のチームの選手に弟子入りして自主トレを一緒にやってる時代に何を言ってるんだ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-05 12:23:14
ついでに巨人の倒し方もこっそりカープに伝授しろよ。
あとは中日の倒し方も
あとは中日の倒し方も
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-05 12:24:05
戸郷のフォークも元は山口から教わったやつだからな
技術は継承してなんぼよ
しかし丸は高校時代投手である程度自分でも投げられるから説明上手いんやろか
技術は継承してなんぼよ
しかし丸は高校時代投手である程度自分でも投げられるから説明上手いんやろか
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-05 13:39:41
スパイというよりは死の商人感あるぞ丸
本職の投手にもスッと教えられる当たり本当に器用というか、プロ野球選手ってのはセンスの塊なんやろな
本職の投手にもスッと教えられる当たり本当に器用というか、プロ野球選手ってのはセンスの塊なんやろな
・丸みたいな図太い性格じゃないと、一流選手にはなれない。
大瀬良もまだ進化する意欲がありすごいなぁ
・改めて丸の情報収集能力の高さに感心する
カープ時代から打席ごとにノートを取り他の打者に伝達する
・戸郷フォークで最多勝と最多奪三振を獲得する大瀬良が見てみたい。
等価交換で丸く収まったからいいじゃん。
— たかひー (@1svKaqZPj533843) February 10, 2025
持ちつ持たれつですね
— イヨ@2匹目 (@kaiko7772) February 10, 2025
これ対カープ戦で
— HG_Hamster (@Hamster_hg) February 10, 2025
戸郷vs大瀬良
になってお互いカットとフォーク打てなかったらおもろいw https://t.co/OcoWDnp0r6
大瀬良大地
— さーもんnyap二角形ならずもの (@eseSimon_jap) February 10, 2025
33歳にして初奪三振王なっちゃう? https://t.co/pSObFzRmbX
大瀬良のカットボール習得した戸郷と、戸郷のフォーク習得した大瀬良と対戦するの地獄すぎてドカ鬱 https://t.co/B6PU6nLb4g
— ゆーせー🐯 (@Yusuke_3_paon) February 10, 2025
そんなすぐ落とせるんだな
— わっつの部屋 (@whats_larcoler) February 10, 2025
やっぱすげえ
人づてに聞いたたけでモノになりそうなのやっぱ一流だわ草
— ほろほろ🍖 (@horohoroniku123) February 10, 2025
仲良しで草
— りく🐧㈱マッスルうどん社長秘書 (@Micco_bunal) February 10, 2025
悪い人誰もいない優しいセ界 https://t.co/amdpBVN7KT
セリーグの他4球団が1番の被害者
— PIGEDAN🐨 (@p1_gedan) February 10, 2025
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-05 09:41:09
これはいつの間にか丸があらゆる投手の変化球を身につけて最強投手として覚醒する流れやな
__________________
★『日南オフ会』参加者募集中!!
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (34)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
亜大ツーシームなんかも誰モデルかで性能違うし、握り程度じゃ機微情報のうちにも入らない時代だわね
モーションのクセとかは流石に黙って有利取らないと勝負師としてアレだけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
情報漏洩なんちゃら言うのは時代が古い
そして曲がるだけの球は簡単に投げられるんだよ
コントロールが肌に合うかなのよね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
反省しろ👊😠
僕ちんは反省した✋🥺
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
手取り足取り教わっても覚えられない人もいるのに
ぶーん
が
しました
ずっとフォークの習得に苦しんでた大瀬良だけどついに習得の兆しが見えてきたな
ぶーん
が
しました
4年ぶりの2桁勝利よろしく!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
相当だけど縫い目の使い方や抜き方など微妙に個人差が
有って合う合わないがあるんだろうね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これを打者はまずみて振って対応していくしかない受け身
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする