
https://hochi.news/articles/20240704-OHT1T51233.html?page=1
■羽月隆太郎の魅力は『カープファンとの会話を大事にしている』こと
※日南キャンプ遠征しカープ選手のサイン待ちのポイントを取材→サイン対応に個人差がある中、現地組の間では、「羽月くんは、サインをしている時にファンからの質問にしっかり答えて楽しく会話してくれる」と、羽月のファンサービスの良さが話題に。
(以下、現地カープファンから出ていた意見)
・羽月のサイン対応凄くよかった!
話しかけたら、その内容によってファンが喜ぶ一言をくれる感じ
【関連記事】
東光寺(二軍キャンプ)で羽月くんたちにサインいただきました! pic.twitter.com/BaNTrUi1NC
— あき (@aki_katoh) February 8, 2025
・羽月がサインしてくれてる列は常に笑い声が聞こえてた
・ファンサへの意識高い系選手
・プロ野球ファンあるある
最初は特別興味なくても、ファンサのいい選手は、サインもらったあとに推しの選手になりがち
・羽月を推しているカープ女子が多い理由
・練習終わりの羽月のファンサの良さは有名
・ただ会話するのではなく、ひと笑い入れる羽月のトーク力よ
・ただ会話するのではなく、ひと笑い入れる羽月のトーク力よ
・実は出待ちしているカープ女子が多い羽月くん
・羽月と会話してすっかりファンになってしまったおじさんは私です
・明るいキャラクターが羽月の魅力
・1軍が沖縄キャンプに行く前日の練習終わりには、羽月、野間、石原、大盛などがサイン会を開いてくれていた
レギュラークラスの野間が最も長い列になってた
・羽月と会話してすっかりファンになってしまったおばさんもいる
・長谷部銀次は練習前の早朝から東光寺で待ってたファン全員にサインして、その上お子様との記念撮影にも応じてた
お子様&両親は喜んでた
・当たり前だけど、選手によってサインとかファンサに関する価値観が全然違う
クールにサインはあまり書かいない森下みたいな選手もいる(その代わり、たまにしか書かないからもらえたら嬉しい)
・羽月だけじゃなく、中村健人とかもファンサいいので有名よね
・ちょっとした一言で、その選手が引退するまで応援するきっかけになるから、ファンとの会話や交流は大事
__________________
★『日南オフ会』参加者募集中!!
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (23)
好きなエピソードの1つで玉村は昔移動のバスでSwitchで黙々と1人で桃鉄やるのが好きらしい。
でも1人でやってると急に後ろから羽月が俺もやるー!って声かけられちゃって
いつも一緒にやってるんですよって笑いながら玉村が話してて聞いてて微笑ましいなと感じた。
ぶーん
が
しました
大低迷中の自分も見習いたいから早く一軍で暴れまわる姿を見せてほしい。
ぶーん
が
しました
俺はプロ野球選手だぞ!気安く話しかけんな!みたいになってるやつもいる
ぶーん
が
しました
奨成がどんどん2軍のベンチで孤立していっても羽月は近くにいてくれてる印象ある、
でもそんな羽月をイジってるインスタの動画見てそういう所やねん…って思ったわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
背番号的にはユーティリティのようなナンバーに変わってしまって残念。ぜひ走り屋だけで終わらないように頑張ってほしい
ただ赤松も大好きだったので、代走の切り札ともしなってもそれはそれで推す。脚早い選手好きだから
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
誰か教えてあげて
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ネガティブな噂を広めて叩くんじゃなくて
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする