中居&フジTV問題で野球選手と女子アナの会食に変化

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:17:15.96 ID:spsHtd9q9
中居・フジテレビ問題でメディアとプロ野球選手の会食にも変化  「女性アナウンサーは連れていきません」

■「選手に言われて女性アナを呼んだ」

プロ野球取材の現場でも、テレビ局の番記者が選手との会食の席に女性アナウンサーを参加させることは珍しくなかった。

民放テレビ局のプロ野球担当ディレクターが証言する。

「チームの顔となる選手にはインタビューをお願いする機会が多く、距離を縮めることで他のテレビ局と差をつけられる。僕も選手に言われて、女性アナウンサーを呼んだ時もありました。その時は食事をした後にカラオケに行って連絡先を交換していました。女性が嫌がっているようには見えませんでしたが、今回の報道で女性アナウンサーの気持ちを考えるようになりました。選手と会えたらうれしいだろうなと思っていたのはこちらの勘違いだったかもしれないし、本当は連絡先の交換はしたくなかったかもしれない。選手に機嫌良くなってもらうために『接待要員』として会食に呼んでいた感覚がゼロだったとは言えない。そこは反省しています」

今後、選手との会食に女性アナウンサーを連れていきにくくなることは間違いない。


かつては「職場結婚」という感覚だった

かつて、プロ野球選手と女性アナウンサーが取材現場や会食の席で意気投合して交際に発展し、結婚するケースは珍しくなかった。

(全文はリンク先)


2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:18:03.85 ID:oE1V4Imn0
それはがっかりしてる女子アナもいるのでは
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739276235/




【関連記事】






5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:18:25.03 ID:kcODFH4P0
中井美穂全否定やん

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:19:19.56 ID:OJSR1ikI0
「20代の選手はテレビを見ないから
女性アナウンサーと言われてもわからない」

これは随分前から言われてたな
そこらへんにいる女性記者と同じ扱いで、特にテンションが上がるとかもない

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:19:23.76 ID:M+Pb6/ye0
スーパー薄着女子アナによる1年目菊池雄星選手へのインタビューが、忘れられんわ。あんなことしたら、あかんでな



10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:20:09.78 ID:u4vNK+2G0
なんでこんな極端に走るんだ?

事前に女子アナに意思確認すればいいだけのこと

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:25:17.05 ID:KVdqXwMP0
>>10
これまで断れない状況だったってことじゃん
断るとアナ仕事干されて

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:26:49.77 ID:Qmm6ohV30
>>10
そりゃ本人に確認してても数年経ってから
実は嫌だったとか、行かなかったら仕事に影響が出ると思ったから行かざるをえなかったとか言われるから
極端に走るのが正解

202: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 22:21:22.41 ID:m0TTk4UO0
>>10
これな。先輩選手の妻のツテで紹介してもらう分には問題ないわけで。

209: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 22:24:33.39 ID:dDBoxrKH0
>>10
君行ける?と確認すると断れなくなるから、
希望性にして申請してきた人を連れてくとかかなあ?
それでも行かないと仕事が無くなるかもという空気感ならやはりだめだね

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:21:10.93 ID:/KzF/io60
野球選手と女子アナは結婚多いよね

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:24:05.66 ID:ppB9sT930
イチローもか

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:24:09.16 ID:gfUuNtBA0
この為にアナウンサー目指した人も居ただろうに
がっかりしてるだろうな

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:24:31.36 ID:MasACXBn0
実際、大谷には何度もアプローチ仕掛けたらしいな

59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:30:54.22 ID:q0CIPhfN0
流れ変わったな
中居に強烈な追い風が吹き始めた

121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:53:59.17 ID:HB5XxRnp0
>>59
向かい風だろw

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:33:12.53 ID:tNran4oZ0
女子アナというか、野郎の飲み会に女性がいるだけでタブー視される世の中になってきていると思う



66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:34:28.76 ID:eeTUBcKE0
玉の輿に乗れなくなって女子アナ大ブーイング

527: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/12(水) 05:23:55.44 ID:qbIyLo+s0
女子アナは例外なく野心の塊だから、渚は余計なことしてくれたなと思っている女子アナもいるだろうな
トロフィーワイフの逆で、大谷みたいなスーパースターをゲットして自分を飾るチャンスが減ったし

70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:36:29.95 ID:RghVv/NV0
最近はプロ野球選手と女子アナってかなり減ったろ
最近多いのはプロ野球選手と微妙なAKB

75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:37:57.84 ID:MBlyBH7v0
それじゃあなんの為に大学入ってミスコン出て女子アナになったのか分からないじゃないか

104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:48:37.48 ID:BU2ejxM30
フジテレビは数百億が吹き飛ぶ事態にまでなったからな
下手に関わらせるとリスクが大きいなら連れてく必要ないわ

117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:52:41.35 ID:6txGQmeX0
野球は週5で試合してヘロヘロなのに会食してる時間あるんか?
シーズンオフとピッチャーは違うかも知れんが

118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:53:07.42 ID:iFmNt9Tr0
芸能界やスポーツ界の仕組みを変えてしまう中居さん凄いっす!

133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:57:30.52 ID:UUX8OYTB0
>>118
ここまで大騒動に発展させたのは渡邊渚だろ

124: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:54:27.32 ID:GNySGeiJ0
よくわからんがスポーツ選手接待してなんか得あるか

148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 22:00:57.20 ID:cV34cfRc0
プロ彼女になりたい港区女子たちがウォームアップしてます

164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 22:05:46.20 ID:BgHiX4P+0
女子アナと結婚するスポーツ選手が減るのかな?
      

175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 22:08:05.74 ID:Q+bKufIN0
>>164
大谷の女子アナ嫌いを見るに港の時代とは女子アナ接待の形が変わって
プロ野球選手の間でもそれが公然の秘密になってるんだろう

172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 22:06:57.18 ID:qdoch+Fb0
選手にインタビューとかもみんな男子アナに変えてしまえ

115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 21:52:06.38 ID:djCGfGbq0
ここ十年位の一流選手は女子アナを嫁にしなくなってるべ

169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/11(火) 22:06:45.46 ID:G6wdPEK40
関西のテレビ局は、阪神の選手と付き合いませんっていう念書書かされると聞いたが




・その昔、プロ野球選手の結婚するお相手の職業が「家事手伝い」と明記されているのは殆どがクラブホステスの方々。

その場合年上女房のパターンが多く家庭内ではすっかり手綱を握られて金銭や食事など奥方に管理されたおかげで選手達がプレーに専念できる環境だったとメリットが多かった様ですね。




→「家事手伝い」ありましたねえ。家事手伝いって何だろう?って子供の頃に思っていました。実家にいる人のこと?とか思っていましたね。




・大谷くんがファイターズに居た時、女性アナウンサーを近づけないよう球団側が警戒してた、と中田翔が話していたことがあった




・女性アナウンサーとプロスポーツ選手の結婚が多いから、相手によっては女性側もノリノリだというケースも多く、そういうことは会社の男性上司が判断するのは難しいと思う。

女性側も、スポーツ選手にはノリノリだったのに、年取ったアイドルはイヤです、とも言い難いだろうし…




・こう見ると時代の変化というものを感じます。
プロ野球選手とアナウンサーが結婚、というのは多くありましたからね。

例えばイチローの奥さんも元アナウンサーですし、古田や石井一久。
高橋由伸や大魔神の前の奥さんもそうですからね。

どの様な経緯で付き合って結婚したのかはわかりませんが、少なくとも接待されたとは思ってなかったはずで当時といまでは完全に感覚が変わってしまったのでしょうね。




・自社のアナウンサーと有名選手が結婚でもしてくれれば、インタビューやゲスト出演とか頼みやすくなる




・一般的な仕事とは違うような気もします。接待=仕事の一部、という考えをこの業界では考える必要はあるかなと、思います。それが嫌なら最初からこの業界を選ぶべきではないし、そもそも夢を描き過ぎているのでは。




・こういった接待が無くなることで、本当にアナウンサーになりたい方が就く職業に変わっていくといいなと思います。




・他局より気に入られたいなら、選手に対しての丁寧な情報収集など本質的なことで積み上げるべき。男性のスポーツ記者など、そういった形でしっかり信頼関係をつくってらっしゃる方も沢山いますよね。

そういうプロを見習ってこそ、放送局としてもスポーツ界としても発展していくのでは。



__________________


★『日南オフ会』参加者募集中!!






【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集



__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認