202502110002116-w1300_0

【広島】現役ドラフトで加入の山足達也 キャンプ直前に男の子誕生 32歳で「挑戦」は「新鮮」

新天地・広島で迎える春季キャンプの直前、山足家は新しい家族を授かった。宮崎・日南キャンプが始まる直前の1月30日に、男の子が誕生。「少しだけ会うことができました」とお父さんは目尻を下げた。うれしいスタートになった。

(全文はリンク先)


お子さんのご誕生、おめでとうございます!
新井さんも1月30日が誕生日なんですよね。
伝えたらきっと「俺と同じじゃん!」って言われるでしょう笑
カープのユニホームを着て活躍する姿をたくさん見せてあげてほしいですね。




・おめでとうございます。今シーズンは山足にとってもいい転機となるシーズンにして欲しい。








【関連記事】








前のランナーをちゃんとアウトにするとか難しい打球でも進塁するとか守備走塁の状況判断がしっかりしているタイプなので
カタログスペックよりは実戦的な選手だと思います。




・打つ方は正直言ってオリックスではチャンスを与えられなさすぎて実力がもう少しあるのかこのくらいなのかよくわかりません。




・故障者や不調者の穴埋め要員がメインとなるでしょうが、投手が打席に入るセなら代打起用も多少は増えるでしょうか。





・去年のマツダでの中日戦デーゲーム、ノーアウト三塁で内野前進もなく一点どうぞの場面。誰とは言わないけど若い選手がゴロは意識してファースト真正面に打ち、三塁ランナー釘付けで点取れず。
先発は高橋か柳でその後も当然点取れるわけもなし、最後はライマル相手にいつものようにかすりもせず僅差負けという試合を急に思い出した。
山足は派手さはないけどこういうところで確実に進塁打を打てる選手ということならカープにいちばん必要かもしれない。




ライバルは上本二俣あたりかな?守備走塁がいいのはわかってるので打撃でアピールできるように頑張って欲しい。




・特に山足は大阪桐蔭で1年生の新チームから試合に出ていたのでアマ時代はエリート中のエリートだったろう。
そういう選手でもプロでは自分の立ち位置を見つけるためにがむしゃらにやらないといけないということ。すごい世界だね。




・曽根がいなくなったので、内野の守備固めとしては1軍で使えるのかも。




打撃が課題と聞いてるが、カープは打撃が課題の選手しかいないので菊池の休養代打やファーストに外国人入ると仮定しての守備固めなど食い込める隙はある。




・山足のライバルは上本、堂林、二俣、田中広かなー。ユーティリティが2人も3人もベンチには入らないので競争だね




・山足選手は今の広島の内野手にはいない現役時代の仁志敏久さんのようなタイプだと思う。




・菊池選手や小園選手のバックアッパーとして期待したい。




・右のユーティリティはベテラン上本と若手の二俣がいるので
良い競争になってくれれば




・キャンプ前はこんな内容取り上げてくれるから良いね。




赤も悪くないやないか!!
レギュラーに食い込んだれ!




32歳なら、もういきなり「結果」が求めれるな




・期待してるで大阪桐蔭。





「がむしゃら」「ひたむき」はカープカラーに合っています。
ファンも応援します。




・外様だからと遠慮しないでガンガンやって欲しい
野手陣に活を入れる存在になってください



8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-12-11 13:23:16
菊池のバックアップの一番手は現状は若手の二俣
あとは山足と似たタイプの羽月、上本
佐々木サードがハマれば小園もセカンドあるから厳しそう

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-12-11 13:57:56
打撃はわからん、言うほど一軍で打席数与えられてないし。
ただ守備走塁面は間違いなく一軍レベルでしかも内野全部いけるユーティリティだからなんだかんだ使って貰えるやろ。

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-12-11 14:02:36
山足の1番の持ち味は判断力が高いとこなんよ
めちゃくちゃ肩が強いわけでも守備範囲が広いわけでもないけど視野が広いから飛び出したランナーをガンガン刺さる

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-12-11 14:16:26
これもご縁だし、頑張ってほしい。
うちの野手陣はベテラン多いのでケガや疲労で出番もあるはず。

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-12-11 15:01:08
山足はオリファンの話を聞く限り
打撃の調子よくてもベンチに置きっぱなしで守備走塁起用中心
たまに、そのまま1打席あるかどうかみたいな雑な起用しかなかったみたいだし
正直通算成績は当てにはならんと思うな

2軍の打撃成績が成長した証なら戦力になるかもしれんし

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-12-11 15:12:56
日本一の経験があるのはデカいと思うんよな
若手野手の足りないところに突き刺さると思ってるんだが

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-12-11 15:19:16
3連覇の頃はタナキクマル新井誠也エルだけでなく安部西川下水流松山あたりの控え層が活躍したんだよな
今のドングリたちに喝を入れるような活躍を期待したい

53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-12-11 16:06:29
意外と掘り出し物だと思ってる
2軍の打撃成績は良いし、オリでは便利屋枠のイメージが強過ぎて、打席も少ないからね
カープに少ない貴重な右打ちってのもポイント高い

93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-12-11 21:02:34
日本一のチーム経験を活かして欲しいし、勝つための何たるかを若手に伝授してもらえたら嬉C
もちろん、山足本人の活躍も期待や

89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-12-11 20:04:30
いい意気込みだわ
子供のためにも頑張れ

__________________


★『日南オフ会』参加者募集中!!






【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集



__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認