
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2025/01/24/0018575935.shtml
430: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 15:41:29.11 ID:vFJlJ6Lq0
早く試合で助っ人若鯉の当たり外れの答え合わせしたい
437: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 16:08:39.77 ID:2AvypRvDd
>>430
ファビアン新しい評価軸で採ってきたらしいから期待
ファビアン新しい評価軸で採ってきたらしいから期待
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739344604/
【関連記事】
471: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 18:39:53.00 ID:xgCrynkw0
>>437
3AのPCLで打率.270 17HRだけ
これではレベル高いNPBでは通用しない
3AのPCLで打率.270 17HRだけ
これではレベル高いNPBでは通用しない
522: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 20:50:39.81 ID:7ceuxIUk0
>>471
巨人ヘルナンデスがコレで活躍したからな
巨人ヘルナンデスがコレで活躍したからな
528: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 20:58:28.16 ID:rNBphjuh0
>>522
ヘルナンデスは巨人入り前年に3割近く打ってる
ファビアンの強化版みたいな成績だよ
ヘルナンデスは巨人入り前年に3割近く打ってる
ファビアンの強化版みたいな成績だよ
530: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 21:00:42.69 ID:7ceuxIUk0
>>528
前年同チーム
ファビアン OPS .854
ヘルナンデス OPS .838
ファビアンのが少なくとも「上」やね
前年同チーム
ファビアン OPS .854
ヘルナンデス OPS .838
ファビアンのが少なくとも「上」やね
539: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 21:20:58.23 ID:rNBphjuh0
>>530
OPSで語ると別チームだけどシャイナーが.878なので一番「上」ということになる
近年重要なのは打率の方だと思う、それでいうとヘルナンデスの方が明らかに上ですねっていう話
ただK%とかのマイナーな数値はファビアンの方がいいのでそこがどう出るかというところだね
OPSで語ると別チームだけどシャイナーが.878なので一番「上」ということになる
近年重要なのは打率の方だと思う、それでいうとヘルナンデスの方が明らかに上ですねっていう話
ただK%とかのマイナーな数値はファビアンの方がいいのでそこがどう出るかというところだね
525: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 20:55:04.50 ID:rNBphjuh0
>>471
シャイナーが.251 31HRなので3Aの成績だけだと正直微妙なんだよな、WLが良かっただけで
外れでも取ってきたスカウトが悪いとしか思わない、PCLなら3割近く打ってないときついかな
シャイナーが.251 31HRなので3Aの成績だけだと正直微妙なんだよな、WLが良かっただけで
外れでも取ってきたスカウトが悪いとしか思わない、PCLなら3割近く打ってないときついかな
472: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 18:44:18.11 ID:C46WsMCW0
まぁ蓋を開けてみないとわからんけどなぁ(´・ω・`)
474: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 18:48:58.97 ID:7UoHGQt/0
ここまでファビモンの評価が上がる材料無いもんなあ
475: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 18:49:28.18 ID:4Dq6KJYW0
まだキャンプ始まったばかりやからね
476: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 18:50:40.70 ID:mGdTD7tC0
助っ人は若いから
ワンチャン日本で成長する可能性はあるからな
真面目な外国人だしな
ワンチャン日本で成長する可能性はあるからな
真面目な外国人だしな
477: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 18:53:08.51 ID:9iNQaqtUr
シャイさんもスコットさんも若くて真面目そうだったぞ
478: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 18:53:38.02 ID:xDqLaLEW0
まーそういう基準で連れてきた部分もあるっぽい以上それを期待するしかないよね
479: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 18:54:24.97 ID:MfwptAEZ0
チームとしても選手個人にしてもキャンプの状態もオープン戦の状態もそうアテにはならんしな
全ては開幕戦からが勝負
全ては開幕戦からが勝負
493: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 19:40:06.75 ID:mGdTD7tC0
スコットはその後成長して
メジャーに上がり 活躍しただろ
メジャーに上がり 活躍しただろ
515: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 20:40:43.03 ID:txTDzOZx0
.220 10本くらいやってくれたら
今の野手陣なら充分主力でしょ
今の野手陣なら充分主力でしょ
518: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 20:45:19.92 ID:D/juaHo30
>>515
それで良いならビシエド獲った方が良かったって話にならない?
それで良いならビシエド獲った方が良かったって話にならない?
520: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 20:49:13.10 ID:7ceuxIUk0
>>518
今のビシエドホームラン打てんぞ
今のビシエドホームラン打てんぞ
519: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 20:46:12.26 ID:QiD/kISQ0
>>515
つ クロン
つ クロン
517: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 20:44:55.35 ID:IWvvl4N7M
10本なんて打ったら素晴らしいわ
本塁打5本打つだけでチームトップ10のシナヨワ打線なのに
大谷一人にチーム全体で負けましたってどんだけよ、野手は悔しくないんかマジで
本塁打5本打つだけでチームトップ10のシナヨワ打線なのに
大谷一人にチーム全体で負けましたってどんだけよ、野手は悔しくないんかマジで
521: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 20:49:31.84 ID:nsua55bh0
>>517
しかも大谷はMLBの全員山本由伸みたいなの相手にしてそれだからな
同じ条件ならカープは15本くらいだろ
しかも大谷はMLBの全員山本由伸みたいなの相手にしてそれだからな
同じ条件ならカープは15本くらいだろ
523: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 20:51:13.61 ID:NhMEBvMW0
広島 .238 52本
なんだランスみたいなもんか
現役知らんけど(´・ω・`)
なんだランスみたいなもんか
現役知らんけど(´・ω・`)
524: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 20:54:34.92 ID:QiD/kISQ0
クロン 42試合 .231(130-30) 6本 16打点
3倍 126試合 18本 48打点
3倍 126試合 18本 48打点
531: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 21:06:03.40 ID:nsua55bh0
>>524
神か?
神か?
533: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 21:07:02.24 ID:NLNMD+tG0
まぁ助っ人にしても若手にしてもOP戦ダメダメだったらその時点でほぼほぼ終わりやな
他所にしても新加入の選手でOP戦駄目でもペナント入ったら別人なんてここ数年ほぼ無いし
他所にしても新加入の選手でOP戦駄目でもペナント入ったら別人なんてここ数年ほぼ無いし
535: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 21:10:05.40 ID:7ceuxIUk0
>>533
シーズン中に適応することはある
去年のハムのレイエス、OP打率.178、OPS.502だったし
シーズン中に適応することはある
去年のハムのレイエス、OP打率.178、OPS.502だったし
537: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 21:13:21.67 ID:UKWsGKht0
>>535
まあこういうの見るとDHあった方がしばらく我慢出来るんかな、と思う(´・ω・`)
去年のカープの場合我慢なんかしなくてもさっさといなくなったが
まあこういうの見るとDHあった方がしばらく我慢出来るんかな、と思う(´・ω・`)
去年のカープの場合我慢なんかしなくてもさっさといなくなったが
536: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 21:12:58.97 ID:R5smSy4v0
>>533
それでも若手を使うしかないチームなんだよなあ今のカープは
マジで25-30位の所謂中堅層にろくな野手がいないから
ベテラン勢は菊池と秋山以外は何故まだ現役なのかと言われるレベルで酷いし
ここ数年のドラフト及び育成が上手くいってないのが露呈してきた
それでも若手を使うしかないチームなんだよなあ今のカープは
マジで25-30位の所謂中堅層にろくな野手がいないから
ベテラン勢は菊池と秋山以外は何故まだ現役なのかと言われるレベルで酷いし
ここ数年のドラフト及び育成が上手くいってないのが露呈してきた
541: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 21:25:40.93 ID:rNBphjuh0
>>536
緒方政権ー佐々岡政権のドラフトが(野手に関しては)上手くいっていないイメージ
あと誠也の後釜をドラ3以下の大卒社会人で中途半端に埋めようとしたのが良くなかったと思う
緒方政権ー佐々岡政権のドラフトが(野手に関しては)上手くいっていないイメージ
あと誠也の後釜をドラ3以下の大卒社会人で中途半端に埋めようとしたのが良くなかったと思う
513: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/13(木) 20:39:07.36 ID:IWvvl4N7M
ファビモンの評価はまだ出来ないけどシャイノルズ以下にはならんやろというのは確定してる
__________________
★『日南オフ会』参加者募集中!!
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (46)
いい若手いるから見極めは早くお願いします
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そもそも日本人野手も誰も目をみはる成長してないんだし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
と スカウトが保険かける事が そもそもおかしい
SBみたいに 最初から育成する余裕のある球団ならともかく カープの場合 即戦力じゃなければ シーズンが終わる事が確定してる球団なんだし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
去年のシャイナーはMLB経験なし、レイノルズは.通算で.620
ファビアンはMLB経験なし、モンテロは.664(クアーズ)だからうーんって感じ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
オープン戦&開幕戦からっきし
そこから打ち始めた暗黒期の神
オープン戦からっきしでもシーズン本番打てばええよ。 ただ守備走塁はそれなりにやらんとな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
100打席以上使って、ものにならずクビが一番無駄
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
一部の方々は今から何とかして因縁付けてダメ出しとかそんなことばかりやってるから
ぶーん
が
しました
ファビアンはセンター守れないなら微妙
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
一年前にしてたら
レイノルズは怪我を隠し続けて 今年も契約してたかも知れないし シャイナーも当然 契約しないといけなくなってた
ぶーん
が
しました
オープン戦だめならあきらめる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
打率3割か、打点100か、ホームラン25発か
どれか1つでも結果を出してくれたら文句を言うまい
ただし今は期待しないでオープン戦を待つとしよう
まして長いシーズンを通して実績を残せるかは未知数
ぶーん
が
しました
コメントする