
https://www.instagram.com/p/DGCVklQRS_1/
大谷翔平、MLB「トップ100」で1位奪還 2年ぶり自身3度目 二刀流復活イヤーでジャッジ超え
全ポジションの選手の中からランキングする同企画で、大谷はエンゼルス時代の22、23年に2連覇。しかし、昨年は23年9月の右肘手術の影響で打者専念となることが事前に決まっていたことが影響したとみられ、4位に順位を落としていた。
ただ、その“予想”を見事に覆し、前人未到の「50―50」(50本塁打、50盗塁)を達成し、DH専任では史上初のMVPに輝くなど歴史的なシーズンを送った。
さらにド軍移籍2年目の今季は投手としても5月頃に復帰予定。二刀流として再始動することからも大きな注目を集めている。なお、これまでの順位は1年目の18年が100位、19年が81位、20年が57位、21年は圏外となっていた。
今年の同企画では、73位にカブス・鈴木誠也外野手(30)、64位にカブス・今永昇太投手(31)がランクインし、ドジャース・山本由伸投手(26)が63位。まだメジャーデビュー前のドジャース・佐々木朗希投手(23)も100位に選ばれており、3月18、19日に東京Dで開幕シリーズを戦う両軍の日本人5選手が全員トップ100に入る結果となった。
(全文はリンク先)
・10年ほど前まででは考えられないことが起きている。
二刀流でメジャーでこれほどの活躍し、MLBをも代表する選手になるなんて。
3月の日本開幕シリーズ、ドームで観戦できることになったので、今からものすごく楽しみです。
【関連記事】
・打者より試合を支配出来る投手の方が好きだと言っている大谷
・(大谷の)影に隠れてるが、鈴木誠也も実は何気に凄い成績残してるのが表に出てこないのは可哀想ではある
(AVG.283 OPS.848 MLB全体18位)
時代が時代なら連日紙面で報道されていたかもしれない
・ジャッジと大谷、どちらが欲しいか?なら、おそらく多くの球団オーナーが大谷となるだろう。
・なんか当たり前のように1位になっていますが、改めて見ると、このメンツの最上位に居るって事が凄いの一言。全プレイヤーのトップという事は野球選手でNo.1。
・ドジャースに3人いるのがすごい
・改めて、日本人大谷翔平がMLBの中でもどれだけ規格外なのか分かる指標ですね。
・大谷選手は打撃では昨シーズン圧倒的で歴史的なシーズンを過ごし世界最高の打者ということを証明しましたが、イチローさんも言っていますが、ピッチャーとしてまだ圧倒的な成績を残していないとおっしゃっていました。
勝ち星、防御率、奪三振などピッチャーとしても世界最高の選手だと言うことを証明してもらいたいです。
・メジャーで3度目の一位って凄すぎ。
昔メジャーは異次元だったが日本人メジャーリーガーの活躍で異次元ではなくなった。
もちろん全体で見るとまだまだレベルの差はあると思うが日本の超一流はメジャーでも超一流であることは言えると思う。
・もうメジャートップの扱いが当たり前になってきたけど、2021年はトップ100圏外からのMVPだったから衝撃度がハンパなかった。
・1位と2位が
3位以下を引き離してる印象。
・本当にMVPトリオがいるドジャースエグくて草
結局この3人が席巻したもんな
シーズン中は大谷とベッツが、WSはフリーマンが、
テオヘルもそれなりに結果残してるしマジで強い。
・野茂選手がオールスターで先発して両リーグでノーヒットノーラン、松井選手がワールドシリーズでMVP、イチロー選手が最多安打と3000本安打…そして大谷選手…次から次へと驚きが⁈
次は佐々木朗希選手⁈
・気が早いけど怪我なくシーズン終えたら来シーズンはフル二刀流。最強チームでフル二刀流したらどんな成績か楽しみ。来年、再来あたりがキャリアハイかも知れないしね。
大谷1位
ベッツ5位
フリーマン8位
スネル36位
テオ52位
スミス60位
由伸63位
グラスノー71位
朗希100位
ドジャースでこれだけTOP100内にランクインしているのは凄い。
・結構納得感あるランキング
・今年のMVPは佐々木朗希だと思う
・トップテンにトラウトがいないのが寂しいね。
体調次第で返り咲く才能はあるはず。
・50-50って本当に凄い。
・メジャーでほとんど三冠王+盗塁2位という、日本でもマジありえない大活躍であるからして、当然と思うしかない。
・日本人5人がトップ100に入るなんてすごい時代になったもんだ。
__________________
★『日南オフ会』参加者募集中!!
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (5)
>体調次第で返り咲く才能はあるはず。
2020年以降の稼働率
45.1% トラウト
36.3% レンドン
レンドンばっかりネタになってるけどトラウトも稼働率半分以下とかいう酷い有様だからなあ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
どう見ても大谷が異常なだけやん
ぶーん
が
しました
コメントする