
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=082-20241021-01
突然の広島移籍で生じた誤算 古巣との違いに戸惑い…“由伸2世”の現在地
日高が振り返る広島への移籍「思うようにいかなかった」
赤いユニホームで迎える2年目。広島・日高暖己(ひだか・あつみ)投手が宮崎・日南キャンプで鍛錬の日々を送っている。移籍1年目の昨季は1軍登板はなく、2軍生活が続いた。悔しい結果に「思うようにいかないことばかりのもどかしい1年でした」と振り返る。
昨季、オリックスにFA移籍した西川龍馬外野手の人的補償で広島に加入。オリックスでプロ1年目のシーズンを終えたばかりだっただけに、本人も「全く想像していませんでした」と驚きを隠せない突然の移籍だった。
ドジャースの山本由伸投手を彷彿させる投球フォームから“由伸2世”との呼び声も高かったが、1軍昇格はなく、2軍で14試合に登板し2勝5敗、防御率5.29。怪我の影響で思うようにプレーできない時期もあり、危機感だけが募っていった。
(全文はリンク先)
・育てる気持ちで広島も期待して人的保証でとった
【関連記事】
・ノムスケにしっかりと指導してもらって、まずは2軍で実力を付けて、来年くらいから1軍で活躍できるように頑張って欲しい。
・オリファンです。日高選手が広島に行くことになった時、正直に凄く残念でした。今年こそ活躍を期待しています。オリを見返して下さい。
・カープは人的補償として獲得した選手には手厚く面倒を見てる
そこは安心して野球に打ち込んで頂きたい
・山本由伸2世
・正直忘れていました。と言うくらい、地元の新聞にも全く情報がない。今年は何かしらの動きが欲しい。
・とてもいい記事。どんどんカープ2軍の記事を書いてほしい
・高木豊氏だったかな。
阪神とオリックスは高卒投手を獲るのがうまいと言っていた。
確かにオリは由伸・宮城・山下舜平大・山﨑颯一郎・山田修義・本田・東と主力級に高卒が多い。
そういう意味で先物買いのつもりだったのだろうね。
→バファローズは即戦力大学生が壊滅的なくじ運で取れないから、結果的に高卒が増えてる
・まだ20歳(今年で21歳)
・大学に行った同級生がドラフトにかかる来年までに一軍で結果を残せるようになってほし
・16日の投球練習を見ましたが、ボールの勢いが凄くて、期待感しかありません。
今年は一軍で活躍する姿を見てみたい
・由伸2世という触れ込みで期待値は高いですが、焦らずじっくり成長してほしい
・同学年の斉藤投手と切磋琢磨して、2人とも今シーズン中に一軍デビューできるのを楽しみにしてます
・まだ10代の子にあれはきつかったろうな。
例えば「入団3年以下はプロテクトする」とかなんらかのルールがあってもいいのでは。そもそも人的補償のプロテクト枠が小さ過ぎるようにも思う。
→そもそもFA補強という大きなメリットを享受しているのだから補償のデメリットは受け入れるべきだと思う
主力も若手有望株も全部プロテクトできるようなら補償にならない
→なら、ドラフト指名権の譲渡にするべきだと思うが、その方がイヤなんでしょ?
→そんなにFAで取る側のリスクが減るようなルールにしたら
取りたい放題やで
・日高本人が悪いわけじゃないけど、人的補償が決まった途端に「山本由伸2世」だのと煽る報道が一気に増えて「なんで人的補償に選ばれると評価が急上昇するんだ?」って疑問に思った
当時高卒1年目を終えたばかりでまだまだこれからの投手だったのに騒がれ過ぎて気の毒だった
→でも大して騒がれずに、何で西川の人的保証であんなにパッとしないやつ取ったん?ってファンから言われるよりも、しっかり騒いで貰ってファンからも期待されて新しい球団に入団する方が良いと思いませんか。
ファンも来てくれた選手にそうやって期待して、長所も短所も知ろうと思うでしょうし。
→入団前から由伸2世って言われてた。
由伸は岡山出身で、都城高校卒業だけど、日高は宮崎出身で宮崎の富島高校卒業。
同じタイプで同じ宮崎の高校卒業しているから高校の頃から由伸2世って言われてたよ。
・西川取られた悔しさで「実質ドラ1二人」とかわけわからないポジキャンもあった
・日高投手と斉藤投手は是が非でも今シーズン一軍に昇格したいところ。2人で5勝くらいあげてくれると将来が楽しみになってくる。
・昨年は怪我もあったしなぁ。まずは怪我なく1年間二軍で試合に出続けてほしいところ。「オリックスにいたら大成できたのにカープでは育てられんかった」とはならんように、ノムスケさん頼むわ。
・日本シリーズで(古巣のオリックスと)会えたら最高ですね。
・野村祐輔コーチは理論派でとても繊細だったし、投手の悩み・ネガティブな部分にも寄り添えると思う
__________________
★安部友裕ゲスト出演『決起集会2025』参加者募集中!!【3/15(土)】
★『日南オフ会』参加者募集中!!
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (75)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
オリックスに帰りたいんだろうなと思ってしまう...
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
守られなかったから?そりゃ、守りたくても全員プロテクトは無理でしょ...
ぶーん
が
しました
キムショーが昔横浜は俺を捨てたと言って
その上で広島が俺を必要だと思ってくれたと。
当たり前の論理なんだけど日高にはまだその考えが足りないのかと思ってしまう。
せっかく同い年の斎藤が率先して声掛けてくれてたのに。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
高校時代からの評価が、球に力が出てくれば、ストレートが伸びればって感じだったし
プロ入りして2年は、ストレートに関しては正直ほとんど伸びてない
ぶーん
が
しました
このままなら後2年ぐらいで戦力外かと。
紅白戦では支配下とは思えない投球内容だった。
別に日高に限った話じゃない。
プロはやるかやられるかの世界。
やる気がない奴には出番は回って来ない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
日高君の場合オリックスも育成プロセスに沿って段階踏んで育ててた途中での移籍だもんな、オリックスにいれば山本や山下舜平大みたいな未来が約束されてたかもね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
話にならない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
移籍して1年終わってからああだったこうだったって本人が外に向かって言うのはどうかと思う
結果がでないのは環境もあるだろうが
本人に柔軟性がないだけ
環境に合わせられない人はふるい落とされるだけ
ぶーん
が
しました
しかも投手の仲もいいし
本人のやる気次第だよ
ぶーん
が
しました
活躍してFAでオリに帰るんだって気持ちじゃなきゃ成功しないよ
ポテンシャルは認められて選ばれたんだから新天地でも黙々とやらないとダサいだけ
ぶーん
が
しました
正直どこが良くて獲ったのか不思議なレベル
フォームも山本由伸に似てるわけでもない
ぶーん
が
しました
カープだから...とか思ってそう
そんな考えを持ってる人は活躍できないね
ぶーん
が
しました
オリックスに返してやってもいいかもな
別に別リーグでライバルチームになるわけでもないんだから。
インスタとか見るとオリックスの選手ばっかりと今でも連絡取っててカープに馴染めてない感じがすごく出てるんだよな
ぶーん
が
しました
2軍がどうとか モチベーションがどうとか
活躍してFAだろうがメジャーだろうが行けばいい
多分当人は既に先ずは2軍先発で結果を残すと意気込んでるだろうよ。
日高と斉藤どちらがカープで白星拾えるか楽しみにしとくわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
若い素材型が欲しいんならドラフトで獲ればいいだけ。
潰されて今年で戦力外だろうな。そうなったらオリックスも支配下では拾わない。
ぶーん
が
しました
仕方ないね、トレード志願でもして下さい。
ぶーん
が
しました
無難に漏れてる中継ぎ取れよ中継ぎ人的フルブロックは絶対無理だから
ぶーん
が
しました
環境が~とか言ってるうちは甘いわね
まあ期待度は高いしみんな待ってるわけだから頑張れや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
試合に出たら、声援送ろう
補償だろーと何だろとチームメイトやし
頑張れと言いたい
ぶーん
が
しました
期待の内田が安定して1軍にいることが重要になる
今年は防御率3を目指せ!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
うちの練習もオリックスのを参考にするというか
他のチーム経験者のコーチが欲しいんだよ
ぶーん
が
しました
まずは身体づくりよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
彼より球速が5km/h程度速いだけでこれだけ違うのかという感じではある
しかし投法が同じすぎると言われ続けるのは個性が際立たない
日髙は楽天岸の投法をブレンドして低めにも投げればいい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
上半身も鍛えないと球速は伸びない
ぶーん
が
しました
コメントする