遠藤
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/12/12/0018436741.shtml

遠藤淳志“マエケンフォーム”で開幕1軍目指す「似てきたのかも」手応え強める

広島遠藤淳志投手(25)が“マエケンフォーム”で開幕1軍目指す。初の対外試合登板を終えた翌日の17日は、休日を返上して遠投などで体を動かした。

「1月に自主トレをしたときにマエケンさんからリズムの取り方などを聞いて続けてきたので、似てきたのかもしれません」。昨季まで左足を上げたときに力む癖があったが、前田のフォームを参考にしたことで程よく力が抜けてリリースポイントが一定した。

「1月に分かってきたことをキャンプで少しずつつかめている感覚がある。力感以上に球が走る、スピード以上に切れがあるというのが本来の自分の投球だと思う」。キャンプを送る中で、新フォームへの手応えを強めている。

(全文はリンク先)


3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-11 07:52:14
マエケンも遠藤のポテンシャルは認めてるし、そろそろ覚醒してくれても
ええんやで

2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-11 04:33:27
持ってるポテンシャル考えたら本当に遅いからな
今度こそしがみついて欲しい

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739682539/
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083147170.html
https://carp-matome.blog.jp/archives/1082910820.html






【関連記事】






4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-11 10:17:46
体が細いのだけ気になる

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-11 10:50:15
先発遠藤って宇都宮の試合とその後のコロナ罹患で完全に人生変わったよね

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-02-11 17:11:43
ケンタくんに勿体ないって言われてんぞ!
もっと高いレベルで頑張って森下クラスになってクレメンス





9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-16 11:25:37
遠藤の魅力は腕のしなりなどで球速以上に打者に体感させるストレートとかだからね
やたら遠藤にも球速アップしないと厳しいとか指摘する球速信者がいるけど
黒田も打者の体感が大事だと認めてるから脱力で遠藤のその武器をよくさせようと
してるんだよな

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-16 12:22:46
遠藤の場合、チーム事情で先発と中継ぎを中途半端に行ったり来たりしてる弊害が出てたのかもしれんなぁ

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-17 07:00:50
力が入りすぎて本来の性能発揮できてないって所なんでしょうね、力の入れ具合を自覚でコントロールできる選手が一流なんだと思う。力みまくって投げてたらそりゃイニング食えない。

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-17 14:10:20
トライアウトに向かう 岡田くんも『脱力』という言葉を使ってました
良い脱力は 大事なことなんでしょうね

89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/16(日) 17:20:12.38 ID:URXwM9Z5a
右のリリーフ弱いので、遠藤はそっちに回ってほしいんじゃがのう
別に先発失格とは言ってないからな

96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/16(日) 17:23:40.60 ID:BffFShCa0
>>89
先発も3本柱以外は計算は出来ないし、遠藤の力は必要そうなんだよな

101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/16(日) 17:27:04.85 ID:URXwM9Z5a
>>96
ノムスケみたいな先発待機で動けない状態は困るので(あいつは記録持ちじゃったからのもあるけど)
有効に活用させてほしいんよ能力を

555: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/17(月) 16:58:09.97 ID:kKR+UyEK0
休日練習組持丸が一番乗りだったと
遠藤も練習参加




・やっぱりあれはマエケンの影響だったのね、タイミングが合って感じが掴めるなら続けていってほしい。昨日は持ち味の高めストレートの切れは良かったので、あとはカウント取る変化球の精度だね。




・まだ25歳、いけるよ。昨日の高めのストレート、本来ポテンシャル高いし
10勝を目指せる。




・三年前くらいだったかな?ストレートを武器に一皮むけたと思わせた時の状態に戻せれば、ローテのチャンスも出てくる。




・遠藤にとっては、課題である高めのストレートで三振が取れたのは大きな収穫だったと思う。








・阪神戦はナイスピッチングでした。
これまでの単調なピッチングから変身していました。いろんな変化球でストライクをとって攻めていました。今年はやってくれそうな予感がしています。佐々岡監督時代は先発で実績があるのだから頑張ってほしい。




・期待株と呼ばれ続けて、これまでは春は一軍でチャンスを与えられるのが当たり前な立ち位置だったが今年は違う。二軍スタートでかなり危機感芽生えたんじゃないか。




・ダイナミックなフォームになって大きく見えたね。縦割れのカーブもよかったし気持ちを強く持てれば二桁も夢ではない。先発陣は森下、大瀬良、床田、常廣までは当確だろうがあと2枠は大接戦。




・遠藤にとっては今シーズンは勝負の1年。開幕ローテに入れればいいけどロング枠も空いてる。全部競争になると思うけど今の感じでいけば戦力になると思う。マエケンファームが似合っていた。今シーズン頑張って欲しい。



106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/16(日) 17:34:55.93 ID:Q8/5Uj2e0
遠藤が左足上げた時の立ち姿はマエケンぽかったな







__________________


★安部友裕ゲスト出演『決起集会2025』参加者募集中!!【3/15(土)】


※忙しい人向けショートバージョン告知動画


※ライブ配信版(詳細版)


★『日南オフ会』参加者募集中!!






【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集



__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認