
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/420477
756: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/22(土) 12:05:46 ID:Xa.sr.L9
枠パンパンで争う「2/11」 育成ドラ1の胸中「埋めないでほしかった」…誓うライバル圧倒
オリックスにFA移籍した九里亜蓮投手の補償が、人的ではなく金銭だったことも杉田の気持ちに拍車をかけた。広島の支配下枠は68とパンパンの状態だっただけに「正直、もう枠を埋めないでほしいと思っていました」と正直な心境を明かした。結果的に、気がかりだった支配下枠は変わらず。残り2枠をかけて育成11選手で争うことになる。
「圧倒してしまえばいいと思っています。周囲を納得させる投球をするだけです」と自信をのぞかせる。首脳陣も杉田の成長を認めており、2軍の今季初実戦となった15日の社会人・王子との練習試合では先発を任されるなど期待は大きい。
(全文はリンク先)
https://full-count.jp/2025/02/22/post1705641/
杉田も去年苦しんでたんだな
757: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/22(土) 12:17:05 ID:2E.8p.L8
助っ人を獲得したら69だから今年支配下は厳しくなる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739954051/https://carp-matome.blog.jp/archives/1083091190.html
【関連記事】
763: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/22(土) 12:56:19 ID:dV.mw.L37
グラブにも杉田の強い決意が見てとれる。乃木坂46・岩本蓮加さんの初センター曲を刺繍したグラブを使っていたが、昨年のシーズン途中、愛用してきた道具を封印。
「もう卒業しました。今は野球一筋です」と意気込む。「圧倒します」。
あっ…(察し)
「もう卒業しました。今は野球一筋です」と意気込む。「圧倒します」。
あっ…(察し)
764: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/22(土) 13:05:00 ID:Tw.qo.L15
>>763
乃木坂のは野球よりスキャンダルが原因だろw
乃木坂のは野球よりスキャンダルが原因だろw
784: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/22(土) 13:46:25 ID:Op.ty.L18
>>763
やらかした子か
やらかした子か
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 21:39:06
RCCイマナマより
支配下選手の人数
カープ68
阪神66
ヤクルト64
横浜63
中日63
巨人62
巨人は何でこんなに枠空いてるの?
支配下選手の人数
カープ68
阪神66
ヤクルト64
横浜63
中日63
巨人62
巨人は何でこんなに枠空いてるの?
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-21 14:43:03
>>32
あそこはオフにバッサリ切ったり育成に落としたりしてシーズン中に65にする球団よ
単純に抱えてる育成も多いし枠争いさせる目的もあるんちゃうか
あそこはオフにバッサリ切ったり育成に落としたりしてシーズン中に65にする球団よ
単純に抱えてる育成も多いし枠争いさせる目的もあるんちゃうか
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 22:52:03
11人も育成いるのか
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 18:11:16
キャンプでアピールしても虚しいものがあるな
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 16:58:54
いうて11人で2枠やろ
SBなんて育成50人で5枠やぞ
10人に1枠や
SBなんて育成50人で5枠やぞ
10人に1枠や
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 17:04:11
>>5
他球団はもっと厳しいだろうと
書きに来たけど
そりゃとんでもないな
他球団はもっと厳しいだろうと
書きに来たけど
そりゃとんでもないな
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 16:59:35
そりゃ育成の反乱起きるわ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 18:23:58
2枠を育成に使うとは思えないことを考えるとカープは0枠や
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 17:21:59
一万歩譲って先発できる杉田くらいで
他はよっぽど飛び抜けた成績残さないと
支配下はキツいでしょ
それとは関係なくこの戦力で枠少ないのは
考えなしとしか言えないけど
他はよっぽど飛び抜けた成績残さないと
支配下はキツいでしょ
それとは関係なくこの戦力で枠少ないのは
考えなしとしか言えないけど
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 18:54:35
11人に2枠あるのに過酷なのか?
何枠あろうが支配下にすれば助っ人よりも一軍で活躍が期待出来ると思わせなきゃ助っ人取る方に使われるのにか?
そんな活躍できてればどんなに遅くともシーズンオフにはカープあるいは他球団で支配下取れるわなあ
そりゃ枠があるに越したことは無いが11人に2枠しかないから過酷だとするのは球団憎しのフィルターがかかりすぎとしか思えんよ
何枠あろうが支配下にすれば助っ人よりも一軍で活躍が期待出来ると思わせなきゃ助っ人取る方に使われるのにか?
そんな活躍できてればどんなに遅くともシーズンオフにはカープあるいは他球団で支配下取れるわなあ
そりゃ枠があるに越したことは無いが11人に2枠しかないから過酷だとするのは球団憎しのフィルターがかかりすぎとしか思えんよ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 19:10:03
>>22
そもそも11人に2枠使ったら緊急時補強出来なくなるだろ…
1枠か0枠みたいなもんだわ
そもそも11人に2枠使ったら緊急時補強出来なくなるだろ…
1枠か0枠みたいなもんだわ
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 19:24:37
>>23
育成に使おうが助っ人に使おうが2枠は2枠なんだわ
7月末までに判断しなきゃならんのだからその時点までに2枠決めればいいんだわ
7月末までに上げたい育成や助っ人がいることやそれまでに2枠補強してさらになお取りたいってケースは考えなくて良いほどの相当なレアケースだ
育成に使おうが助っ人に使おうが2枠は2枠なんだわ
7月末までに判断しなきゃならんのだからその時点までに2枠決めればいいんだわ
7月末までに上げたい育成や助っ人がいることやそれまでに2枠補強してさらになお取りたいってケースは考えなくて良いほどの相当なレアケースだ
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 20:08:38
11人といってもチャンスがまだある人と切羽詰まってる人に別れるよな。
今年入った人はまだ最大三年あるから今年ダメでも来年以降あるが、小林は今年中に何とかしないとまた戦力外濃厚だが、ケガでまだ満足に投げられない可能性あるし。前川も四年目だが、内野は結構人員いるしな。
今年入った人はまだ最大三年あるから今年ダメでも来年以降あるが、小林は今年中に何とかしないとまた戦力外濃厚だが、ケガでまだ満足に投げられない可能性あるし。前川も四年目だが、内野は結構人員いるしな。
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 21:11:14
>>25
内野は一三塁ばっかで二遊間は滅茶苦茶手薄やろ
ショートまともに守れるの矢野二俣だけだし
内野は一三塁ばっかで二遊間は滅茶苦茶手薄やろ
ショートまともに守れるの矢野二俣だけだし
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 18:46:02
育成はテスト生みたいなもんなんだから枠は少なくてもいいとは思うけど、高卒はもう少し長い目で見てあげたい気持ちはあるね
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 18:45:57
別に過酷と言っても2枠埋まったらずっと上がれないわけでもないし、活躍し続けるればいつかは上がれるわけで
ずっと活躍するくらいじゃないと一軍では通用しないし、支配下に上がることがゴールでもないんだから
ずっと活躍するくらいじゃないと一軍では通用しないし、支配下に上がることがゴールでもないんだから
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 20:53:15
上げたい育成いないから枠なんて必要ない派は酷いけどまあ分かる
2枠あるんだからそれ目指して頑張れよモチベなくすやつはいらないよ派は本当にそう思ってるか?
2枠あるんだからそれ目指して頑張れよモチベなくすやつはいらないよ派は本当にそう思ってるか?
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 18:43:50
人数はいるかもしれないが、現時点では上がれても1人程度だから問題なし。
もし出てきても、支配下はシーズン後でもいい。
ただし、そのためには今シーズン後にちゃんと戦力外や育成落ちを出さないと。
もし出てきても、支配下はシーズン後でもいい。
ただし、そのためには今シーズン後にちゃんと戦力外や育成落ちを出さないと。
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 17:06:29
割合で言えば緩い。
ただ、2枠を育成選手で埋めるか?と考えたらほぼ無いな。
相当やる選手じゃないと厳しかろう。
助っ人で埋められるかもな。
金銭トレードとか1対複数トレードは可能性低いだろうし。
ただ、2枠を育成選手で埋めるか?と考えたらほぼ無いな。
相当やる選手じゃないと厳しかろう。
助っ人で埋められるかもな。
金銭トレードとか1対複数トレードは可能性低いだろうし。
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-01-20 21:34:52
夕方のテレビ番組で野間さんがトレーニングしてる所に
天谷さんがインタビューに来てて前川くんも映ってた。
前川くんが活躍して支配下になれますように。
天谷さんがインタビューに来てて前川くんも映ってた。
前川くんが活躍して支配下になれますように。
・投手の杉田選手、内野手の前川選手、外野手の名原選手辺りは有望なイメージある。
支配下登録を目標に日々練習してシーズン頑張っているのに「枠がパンパンなのでどれだけ成績残しても無理です」って、そりゃモチベーション下がるよな。
・育成ドラフトで入団した選手の中では、この杉田と前川が昇格候補の筆頭格だろうけど、小林樹斗も育成に回ってきたからな。
争いは厳しいが、がんばってもらいたい。
・ひたむきな姿勢に好感が持てる。
がんばってほしいね。
先に育成から支配下になった大盛や二俣も成長してる。
・広島は基本的に育成偏重型の球団なのだからオフにはシッカリと選手層の人員整理をしないと上手く回らなく成るのは当たり前だよね
・育成選手は今シーズン中の支配下昇格はなかなか難しいとは思いますが、腐らずに頑張って存在感をアピールしてほしいですね。
支配下枠に関しては、今シーズンのチーム成績や選手の個人成績にもよるとは思いますが、シーズン後にかなり整理がなされるのではと思います。
・九里が残っていたら支配下枠を69人でスタートしていたことになる。
残り1枠だと育成選手が少ないとはいえチャンスは与えられないし、開幕後にチームに緊急事態が起こっても簡単には補強に動けない。
育成選手が少なくても緊急補強枠と昇格枠を兼ねて最低3は空けておく必要はあったのでは?
・育成枠の選手は、腐らずに頑張って欲しいね。
先ず、1軍が勝たないと話にならないので、若手を良い時期に使って結果が出れば使い続けると言った覚悟が居ると思う。
監督もそうして育てて貰ったので、分かっているはず。
胆力を持って、使い続ける選手を見極めて欲しいですね。
・ホントに育成選手には頑張ってほしい
今年の秋には人的取らなくて良かったと
言えるくらいの選手になってほしいね
※杉田投手、支配下登録も近い⁉山内さんも唸る!クレバーな投球を披露!
__________________
★安部友裕ゲスト出演『決起集会2025』参加者募集中!!【3/15(土)】
※忙しい人向けショートバージョン告知動画
※ライブ配信版(詳細版)
★『日南オフ会』参加者募集中!!
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (52)
オープン戦で杉田みたいね。
今日の試合は見れてないが紅白戦では一軍クラスの投球してた。
ぶーん
が
しました
マエケンがタイガースを夏前にクビになるようなら、残り1枠を11人で争うことになるんだよね
余りにも戦力にならないロートルを人情だけで抱え込みすぎだよなぁ
最低限、チームの規律に違反した選手くらいはクビに出来なきゃ育成落ちさせるくらいじゃないと
若手のやる気に差し障ると思うわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ばしっといくだろう
ぶーん
が
しました
結果論だけどもうちょっと切れそうなところ切っといてよかった気も
ぶーん
が
しました
横浜とか巨人は育成が支配下になる数結構多いし
特に横浜なんか中継ぎでちょっと投げれれば即支配下だろ
ぶーん
が
しました
支配下になれるといいな
ぶーん
が
しました
どれだけ努力を重ねて結果を示してもソイツが自分の一枠埋めてんだもの
ぶーん
が
しました
大卒3年となるともう26歳のシーズンになるし、よっぽど良くないと上げて貰えないかもという怖さがある
ぶーん
が
しました
山根が編成部長になってから戦力外が本当に少なくなった、誰とは言わんが戦力外でも残当の選手何人かいたでしょ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
1シーズン圧倒してからの判断かな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
支配下がソフバン並みに充実してるとでも思ってんのか?
スカスカ戦力で「枠がない」じゃ話が違う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
枠はせめてもう一つ二つは空けてもよかったな
ぶーん
が
しました
他の育成を圧倒するぐらいの実力じゃなきゃ1軍じゃ通用しないし結果出せてないんだから仕方ない
一応枠あるんだから死に物狂いでやれとしか
支配下に要らない選手結構居ね?って話もあるけどそれはそれこれはこれ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まあカープは優しい球団だからやらんけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あまり戦力があるように思えない、、、
ぶーん
が
しました
このコメントを本人が出してるんだから枠が少ないことによってモチベが上がった人もいるということ
枠がいっぱいあるからなんとか滑り込みたい…なんてレベルじゃどうせ一軍で活躍は出来ない
そもそも去年末の時点で今年の戦力の計算に入ってないから育成なのだしね
圧倒を目指して頑張れ!
ぶーん
が
しました
編成次第になるからね、新外国人投手のシーズン途中獲得もありえるしね
まあ腐らずに圧倒的な投球をしてれば球団も登録せざるを得なくなるよ
ぶーん
が
しました
擁護してる奴は他球団が何故それだけ開けてるか1度考えた方が良い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
下のバット振り回してる田中広輔、上本、中村奨成は見切るべきだったろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする