持丸泰輝保守
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206180000426.html

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 16:18:41.48 ID:lg0OT3xr0
持丸はまず取り方
持丸は高卒5年目だぞ?



25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 16:20:32.02 ID:28sDuoeP0
>>15
まぁ2球目はサインミスだね

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 16:22:28.31 ID:BDzm7ghF0
持丸はここまでコンバートされてないのが謎だわ
どう考えても捕手無理なのに

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1740294200/




【関連記事】






53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 16:29:26.86 ID:1u9z5+8b0
まあ持丸は高卒育成だし…
二俣の方が歳は若いんだっけ?

61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 16:33:17.19 ID:mH9uf2Hc0
>>53
二俣は佐々木泰と同じ今年の大卒世代
持丸は昨年の大卒世代

54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 16:29:48.82 ID:fHFjW6gq0
現時点で持丸と清水どっちが上手い?


60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 16:32:12.89 ID:lg0OT3xr0
>>54
持丸 プロ5年目
清水 プロ3年目

比べてやるなよ、失礼だろ



清水です

70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 16:38:39.15 ID:8h5J9bhV0
まあ持丸も失敗から学べばええんよ
お前らは仕事で失敗せんのんか?

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 16:40:28.58 ID:ZthzN2f6d
>>70
もう5年目だしそういう時期は過ぎてるよ
無理なもんは無理

75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 16:42:03.46 ID:18zSjvc20
>>70
そういう意見もあってもいいと思うが
ファンがみんなそうだと
選手も球団も甘えて弱くなりそう

96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 16:58:29.10 ID:DPi95+hQ0
なんか勘違いしてる人いるけど持丸5年目じゃなくて今年6年目だぞ?

76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 16:42:10.02 ID:OQorcTed0
取り敢えず持丸今年は1軍捕手で使えん
ウータンの英才教育で第3捕手間に合うかな

77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 16:43:05.00 ID:yUs7b+jI0
うーたんも基本無表情だから度々抜かれてたけど怒ってるのか呆れてるのか不明(´・ω・`)

163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 17:25:10.80 ID:dQrZeNvyd
持丸見てると會澤はまだ絶対に必要なんだなってなるわ
小石原までいいとして磯村か會澤なら會澤の方がすわりがいいし

167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 17:27:42.36 ID:WnQGnGg8d
第三捕手としてベンチにいるだけなら會澤でも磯村でもどっちでもいいけどね
なんなら持丸でも

195: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 17:56:06.51 ID:/iDHYsWx0
持丸は2軍の正捕手かってくらい出場しててアレやからな
他の高木清水は試合にすら碌に出てないからそれ以前の問題やけど

250: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 18:38:27.44 ID:AEMQ+1//0
石原がスペった以上は會澤が試合出るのはしゃーないかも、清水や持丸使う訳にもいかんし
それならまだ磯村使ってみてってなるけど

242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 18:36:25.20 ID:AEMQ+1//0
捕手事情キツいけど持丸がキャッチャー続けるのはね


339: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 20:15:23.74 ID:NqFscphWd
持丸、清水はいくら打ってもあの守備じゃ1軍はまだ無理だね
そろそろ會澤磯村上げて1軍サブ捕手の実戦積ませる時期に来てる気がする

361: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 20:44:56.99 ID:5TPRUXB40
現時点で中村奨成のほうが持丸より上手いとかない?

394: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 22:02:45.05 ID:O+vTeiVz0
持丸のポロポロっぷりは我慢すれば改善するもんなのかねあれ
キャッチャー無理じゃね?

396: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/23(日) 22:08:13.09 ID:ed3Q2Zdf0
>>394
何と言うか本番に限りなく弱いタイプやね

466: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 00:05:50.74 ID:++yuB2io0
持丸のミス見てるとイライラするけど
高卒5年目でもあんなもんが普通なのか?

467: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 00:07:56.55 ID:VtahqSwQ0
>>466
このうーたんの表情が全てよ

469: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 00:10:51.66 ID:BJa/pBzl0
>>466
あれもう捕手とは呼べないでしょ
投手のほうがおかしくなるから即コンバートして球受けさせないほうがいい

497: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 06:35:27.44 ID:Wo3ef5oJd
>>466
石原の故障で渡邉に捕手やらせようとしてた理由がなんとなく分かった

470: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 00:11:57.72 ID:Xv1VLkWm0
坂倉も5年目時点ではアレだったしな

471: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 00:17:37.19 ID:Mo02nzHx0
>>470
打てるからといって捕手を捕手以外でホイホイ使うから
捕手面の成長が遅くなる訳で

475: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 00:25:11.83 ID:Xv1VLkWm0
>>471
坂倉は打撃と守備の力量に差があり過ぎたので仕方が無いね
一昨年でもまだストライクゾーンのカーブを後逸してたんだから
會澤も打撃の割に守備面での評価が低かったのか、一軍定着は遅かった
持丸は6年目だからもうちょい守れて欲しいってのはあるけどね

476: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 00:32:51.37 ID:Mo02nzHx0
>>475
會澤は上2人(倉、石原慶)が強力過ぎた

472: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 00:19:30.39 ID:tS+NSFvC0
坂倉怪我したらチーム終わる
突貫でも持丸清水の壁性能上げないと
渡邉はまだ無理やろし

474: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 00:22:40.61 ID:tS+NSFvC0
でも持丸にはチャンス
ウータン男前にしっかり鍛えてもらえ

478: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 00:38:40.47 ID:Mo02nzHx0
磯村がボチボチ一軍の試合に出るようになったのが6年目だな


501: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 06:45:14.54 ID:y1YhmfIo0
持丸って一軍初出場で何回もポロポロしてすぐ落とされたっけ
坂倉はうてるから許されてるけど持丸があれじゃこの先かなり厳しいとおもう

513: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 07:29:12.34 ID:BJa/pBzl0
>>501
てか初期の坂倉でもここまで酷くなかったわ

515: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 07:34:30.57 ID:pBAen7Nz0
いうて全て坂倉に投げて
守れ打てでは壊れてしまうし
万1壊れた時にバックアップは絶対いるで(´・ω・`)
見限るのまだまだ早い

517: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 07:37:42.43 ID:lK1LqNIgd
>>515
そういう意味で持丸はチャンスだったけどあの守備力だと開幕サブ捕手は會澤磯村だろうね

519: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 07:39:35.72 ID:pBAen7Nz0
>>517
石原さえいてればこんなの言わんのにあっさり壊れてるのやからな
こう言うてはなんだが彼になんの負荷があったのかと
でも壊れるときはこんなものよね(´・ω・`)
バックアップ大せちゅ

538: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 08:01:53.59 ID:o1Njtezp0
>>519
有鈎骨じゃろ?
長打増やそうとして自主トレ振り込みすぎたんじゃねーの

540: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 08:04:07.82 ID:pBAen7Nz0
>>538
期待しとるのに残念よ(´・ω・`)
なんか打者として死ぬって昔のサンデーで見たぞその骨

まあ坂倉がほんとにでていくのか知らんけどさ
出ていったら彼の天下だから推してるワイは別にいいのだ

そういう予定なのだが。。。

533: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 07:55:59.70 ID:vO3AG7o70
>>517
會澤も打つだけの選手でポロポロしてたから経験積まないとねと言いたいところだが
倉は引退までポロポロだったので素質の問題もあるのかなと

518: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 07:38:39.47 ID:tS+NSFvC0
渡邉くんの捕手能力どうなんやろ

522: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 07:44:59.01 ID:Xv1VLkWm0
坂倉と石原がいるなら、当分は捕手を上位で指名する必要はないが
坂倉FAにどう備えるのかやね

480: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/24(月) 00:56:03.06 ID:2983d6RH0
最近のキャッチャー見てると石原現役時代の守備ってめっちょレベル高かったんだなって

__________________


★安部友裕ゲスト出演『決起集会2025』参加者募集中!!【3/15(土)】


※忙しい人向けショートバージョン告知動画


※ライブ配信版(詳細版)


★『日南オフ会』参加者募集中!!






【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集



__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認