広島ドラ1・佐々木が1軍デビュー 3打数無安打も豪快なスイング披露「最後まで緊張した」
広島のドラフト1位・佐々木泰内野手(22)=青学大=が、「7番・三塁」で1軍合流即スタメン入り。3打数無安打に終わったものの、フル出場を果たし、収穫を得た。
~中略~
1軍デビューを飾った1日を振り返り「最後まで緊張した」と苦笑い。「応援の中で立つ打席というのは本当に今までと違う緊張感もありましたし、すごく楽しかった」と充実感をにじませた。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2025/03/01/0018704322.shtml
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 14:03:35
佐々木映像で見れないけどどんな感じ?
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 14:05:11
>>102
力みまくってるけど、かなりいいスイングしてる
使い続けて欲しいくらい
力みまくってるけど、かなりいいスイングしてる
使い続けて欲しいくらい
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 14:06:33
>>102
バットは思い切り振れてる
空振りもしてない
期待はできる
バットは思い切り振れてる
空振りもしてない
期待はできる
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 14:06:44
>>102
スイングは速い
まぁ、言われてるようにタイミングやね
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083196694.htmlスイングは速い
まぁ、言われてるようにタイミングやね
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083196312.html
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1740807425/
【この試合の結果まとめ】
【関連記事】
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 14:00:40
佐々木スイング凄くいいね!
※佐々木の打席からスタート
※佐々木の打席からスタート
253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:18:13.47 ID:79/7HRyu0
佐々木は振りまくってるな
251: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:18:08.50 ID:x2FWwqya0
佐々木アウトが全部フライ
260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:18:58.42 ID:TvT4OKDfd
>>251
これでいいこれで
これでいいこれで
254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:18:13.56 ID:gWHkApBS0
またマン振り打ち上げかーまあ振れるのはええことよ
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 14:46:33.23 ID:bVdYAho00
佐々木は出だしの森下みたいやな。森下よりは時間かかるけど1軍に追々でてくる
257: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:18:52.49 ID:/Wl2TYZl0
まあ今のカープにこんな振れる選手はいないし頑張ってほしい
282: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:20:20.10 ID:mxewZUVC0
佐々木くんは一軍キャンプ帯同初試合だし仕方ない(´・ω・`)
974: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 19:39:58.25 ID:OqRDK+/b0
佐々木あかんかったか
宗山は打ったんやな
宗山は打ったんやな
285: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:21:09.08 ID:9YFZm06f0
宗山は簡単に安打打つよな
大学時代もこれは打てないと思う投手はいなかったと言ってたからな
コンタクト能力が高い
大学時代もこれは打てないと思う投手はいなかったと言ってたからな
コンタクト能力が高い
291: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:22:30.75 ID:mxewZUVC0
>>285
練習試合から今まで三振がほぼないとか
練習試合から今まで三振がほぼないとか
787: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 17:19:33.46 ID:9YFZm06f0
佐々木は2軍の練習試合もこなしていたけどな
東都大学でも打率は2割台で
いつものペースだよ
慣れたら時たま打つよ
東都大学でも打率は2割台で
いつものペースだよ
慣れたら時たま打つよ
323: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:29:35.36 ID:WBAbSLe50
佐々木って力み過ぎるんだよな
性格的に気持ちが前に出すぎるんだろうけど
性格的に気持ちが前に出すぎるんだろうけど
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 18:16:47
佐々木は今日は目に見えて力入りまくってたからもう少し試合でみてから判断したい
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 18:33:24
>>69
宗山、、、かね
その原因は
宗山、、、かね
その原因は
295: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 15:18:59
まあ佐々木君はこれからこれから振らんと当たらんし
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 16:45:29
佐々木
誰もが慣れてからと
スイングは速いし、期待出来る
誰もが慣れてからと
スイングは速いし、期待出来る
330: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:31:29.06 ID:vT6bl3lz0
佐々木は長年打線の軸に、チームのキャプテンにもなれる逸材なんや
宗山より必要性高いよ
宗山より必要性高いよ
779: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 17:12:51.63 ID:zIpCO9TK0
佐々木くんはロマン枠
375: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 15:54:10
佐々木の守備でポジ
※佐々木守備シーンからスタート
※佐々木守備シーンからスタート
475: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:47:12.16 ID:jSSItBag0
佐々木守備動き良いね
肩も強い
肩も強い
484: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:48:38.05 ID:nvjvG6FV0
いい送球だったなぁ佐々木
ええがな
ええがな
579: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:57:20.57 ID:BzacJG91d
佐々木も守備が良いから一軍で使いやすいな
あとは打撃でもうちょい肩の力抜いてくれれば
あとは打撃でもうちょい肩の力抜いてくれれば
542: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:52:04.92 ID:/fdEAkja0
守備は佐々木と内田で大分差がありそうだな。
打撃はまだ分からんが、どっちもスイングだけは凄い。
打撃はまだ分からんが、どっちもスイングだけは凄い。
783: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 17:17:26.78 ID:x2FWwqya0
スイングは良かったし構えも雰囲気があった
ただまだ故障明けで実戦感覚も鈍ってるだろうしすぐにどうこうってのはないかも
でも楽しみな逸材だと感じたよ
ただまだ故障明けで実戦感覚も鈍ってるだろうしすぐにどうこうってのはないかも
でも楽しみな逸材だと感じたよ
396: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 16:06:52
佐々木今日無安打ではあるけどよく考えたら
渡邉とかキャンプ序盤真っ直ぐに空振り
しまくってたし
そんな悲観することでもないな
渡邉とかキャンプ序盤真っ直ぐに空振り
しまくってたし
そんな悲観することでもないな
206: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 14:44:20
渡邊と佐々木はロマンだなぁ
296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 15:19:07
ルーキー野手2人ええやん
こんなんポジしかないわ
こんなんポジしかないわ
746: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 16:41:20.53 ID:gWHkApBS0
佐々木渡邊のマン振りは気持ちええよね、外人含めてこの辺でどれぐらい当たり引けるか
603: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 16:02:41.50 ID:WBAbSLe50
佐々木は実戦をあまり経験出来て無いので
少し様子見やな
少し様子見やな
745: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 16:39:28.66 ID:6o/IGwgC0
佐々木を使っていくべきだろ
慣れてくれば打つ方は何とかなる
慣れてくれば打つ方は何とかなる
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-01 17:47:00
良くも悪くもオープン戦の結果は当てにならんけど、今回のルーキー組全員にポテンシャルは感じる
747: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 16:41:28.20 ID:x2FWwqya0
佐々木はストレートでも変化球でもフルスイング出来てたのが良かった
変化球でスイングが弱くなってしまっては意味ないからね
変化球でスイングが弱くなってしまっては意味ないからね
865: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 18:11:50.87 ID:UkVJl/3t0
まあ新井がなんとかするだろう佐々木は
478: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/01(土) 15:47:37.05 ID:34HW9XJU0
佐々木早く育ってほしい
サードの長年空いた穴を埋めてほしい
サードの長年空いた穴を埋めてほしい
・佐々木選手
最初だし緊張もあってか力んでたのが
画面越しにも伝わってきた。
ただその中でも守りは軽快だったし
なんか雰囲気があって
観てみたいなと思わせてくれる選手だなと感じた。
・打撃は時間をかけて一軍の球を見慣れてほしいけど、守備はほどよい緊張感のおかげか思った以上に安心して見ていられてよかった。
・1本出ればよかったけどそう簡単に上手く行くもんじゃない。緊張もあったと思うけど無事フル出場できてよかったと思う。次もチャンスがあればまずは1本出せるようにしっかり頑張ってもらいたい。それにしても今年のルーキーはレベルが高いね。みんな楽しみだ。
・現地観戦しました!
佐々木くん、力んでましたねー笑
でもバッティング練習の打球、試合の守備時の動き、さすがドラ1と思わせてくれました
先に渡邉くんがタイムリー打ったんで、明日以降リラックスして頑張って欲しいですね
・守備がしっかりしてそうだし、打席での雰囲気もスイングもいいと思った。緊張がほぐれてきたら自然と打ち始めるんじゃないかと期待してます。守備が安定してると試合で使ってもらえるしね。
・この写真、新井さんに雰囲気よく似てるなぁ。
点を仰ぐ姿とかそっくり。
新井さんみたいに素晴らしい選手になるといいね!
・解説者も指摘してたが
守備が軽快だった
三塁は全く問題ないし
いよいよ数十年に渡る三塁固定なしが解消されるかもしれない
・1年目からバリバリと言うわけにはいかないだろうけど渡邊とともにチームを背負う存在になって欲しい。二俣や内田も楽しみだし右の長距離砲が増えてきたのはいいこと。末包にとってもいい刺激になるはず。
・背番号10も期待の表れ
1年目から新井監督を超える活躍を期待!
・いい守備があったし、動きの面ではもう心配はいらなそうで安心した。
この日はノーヒットだった佐々木くんに対して、1打席でタイムリー打った渡辺くんを見ると、やっぱりキャンプからずっと一軍の投手相手に打席に立ってきて慣れてる分の差があったのかなと思った。
ここからしばらく佐々木くんの打席は増えそうだし、その中でどこまで対応できるようになるか楽しみ。この1か月の間に首脳陣に「一軍に残したい」と思わせる結果を出さないとね。
※【待望の1軍合流へ】ドラフト1位佐々木泰の思い
__________________
★安部友裕ゲスト出演『決起集会2025』参加者募集中!!【3/15(土)】
※忙しい人向けショートバージョン告知動画
※ライブ配信版(詳細版)
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
※【待望の1軍合流へ】ドラフト1位佐々木泰の思い
__________________
★安部友裕ゲスト出演『決起集会2025』参加者募集中!!【3/15(土)】
※忙しい人向けショートバージョン告知動画
※ライブ配信版(詳細版)
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (36)
何でもかんでもマン振りする感じはないのがいい
末包とか甘い球は飛ばせるけど現状選球眼皆無
だから初球か2球目はほとんど落ち玉
振らされてカウント不利になるし
ぶーん
が
しました
佐々木の守備は充分一軍でやれそうだし、スイングも良いから後は一軍投手にどんどんぶつけて経験積むのが良い
OP戦で結果残せば開幕スタメンもあり得るし、食らいついて行ってくれ
ぶーん
が
しました
ポジション取るのが当たり前だし、数年後に出てくればみたいな立場じゃない
今年1軍入れなかったらダメくらいの気持ちでやって欲しいわ
ぶーん
が
しました
俺は前から言ってるが本来ならドラフト4位ぐらいの選手
ぶーん
が
しました
佐々木や渡邉みたいなタイプは待望だワ!
昨今のNPBなら打率はもう.220ぐらいでもいいから、フルスイングだけはやり続けて欲しい!
ぶーん
が
しました
一線級の投手の球についていくのは簡単じゃないが、当てにいくバッティングはせずに強いスイングを貫いてほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あとはちゃんと当てられれば。1本でかいの打てればノっていけそう
ぶーん
が
しました
堂林みたいに細く長く器用に生き延びる選手になるか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
特にあのスイングの強さは変えないでほしい。
当てに行った弱いスイングで挙句に身体を泳がされて空振りとかは見たくない。
ぶーん
が
しました
タイミングとか言ってるけど、タイミングが合ってないとふれないのでは?
そこではなく、配球とかプロの変化球への慣れだよな。
フルスイングってだれでもできるものではなく、タイミングを合わせられないとそもそも振れない。
メンタル的にもプロ向き。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
恐れずにガンガンやってほC
ぶーん
が
しました
やはり華麗なサードの守備が見たい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
バティスタに打ち方ならえ
ぶーん
が
しました
コメントする