
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-02 23:36:47
こうしてプロ野球ファンが減っていく
素人が動画を上げることは問題かもだけど、その一方で供給が少なすぎるのもどうかと思うわ
東京住みのカープファンだけど、データでしか楽しめなくなりつつある
素人が動画を上げることは問題かもだけど、その一方で供給が少なすぎるのもどうかと思うわ
東京住みのカープファンだけど、データでしか楽しめなくなりつつある
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-02 23:44:00
順序が逆なんじゃないかとは思う
まずは公式が足並み揃えて配信充実させないとファンが楽しむ方法が減るだけ
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083199941.html
まずは公式が足並み揃えて配信充実させないとファンが楽しむ方法が減るだけ
【関連記事】
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:24:18
>>1
元々ネットで語る野球民なんてデータ主義であれこれ語るでしょ
元々ネットで語る野球民なんてデータ主義であれこれ語るでしょ
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-02 23:48:23
プロ野球ファンが減ってくのは頑なに地元しかTV放送しないカープだけじゃね?w
どこもオープン戦は超満員だぞwww
そもそも広島もダゾーンに入れよ・・・
どこもオープン戦は超満員だぞwww
そもそも広島もダゾーンに入れよ・・・
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:22:05
>>3
収益と動員が増えて文句を言うファンってファンじゃ無くてアンチだよ。
広島は市民球団だから広島県民に全還元なんだよ。
収益と動員が増えて文句を言うファンってファンじゃ無くてアンチだよ。
広島は市民球団だから広島県民に全還元なんだよ。
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-02 23:52:16
今までが緩すぎただけ。
極端な話、映画館の映画泥棒と同じだろ
有料のイベントやライブ映像で動画撮影してあげてる人なんていないだろ。
極端な話、映画館の映画泥棒と同じだろ
有料のイベントやライブ映像で動画撮影してあげてる人なんていないだろ。
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-02 23:52:40
ちな他だけど、マジでDAZN契約してや
広島ファンって他チームの主催試合の時ってどうしてるんや?
広島ファンって他チームの主催試合の時ってどうしてるんや?
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-02 23:55:01
>>5
広島県外在住のカープファンもそう思ってる
広島県外在住のカープファンもそう思ってる
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:26:21
>>5
DAZNがカープに納得のいく金額を提示すれば契約するよ。
DAZNがカープに納得のいく金額を提示すれば契約するよ。
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-02 23:53:23
本拠地試合とはいえ、巨人とかG+とかXとかYouTubeのハイライトとか結構充実してるのに
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 02:46:40
>>6
ドラマティックベースボールとかいう相手チームの切り抜きもやりまくる有能 巨人主催が一番映像観やすい
ドラマティックベースボールとかいう相手チームの切り抜きもやりまくる有能 巨人主催が一番映像観やすい
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-02 23:55:00
ファンならスカパーなりダゾーンなりJスポーツなりお金払って見ようよ。。
現地行くより遥かにコスパ良いぞ。
それにそのお金の一部はちゃんと球団にお金が渡る。
大人のプロ野球ファンがこういう所でお金渋ってどうすんのよ。
現地行くより遥かにコスパ良いぞ。
それにそのお金の一部はちゃんと球団にお金が渡る。
大人のプロ野球ファンがこういう所でお金渋ってどうすんのよ。
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 08:00:15
>>7
食うや食わずの他県学生がなんとかradikoだけでも広島戦聞いてスポナビとX頼りにカープを生活のちょっとした潤いにしてるなんてこともあるで
有料放送取らなファンやないはちょっと原理主義過ぎる
食うや食わずの他県学生がなんとかradikoだけでも広島戦聞いてスポナビとX頼りにカープを生活のちょっとした潤いにしてるなんてこともあるで
有料放送取らなファンやないはちょっと原理主義過ぎる
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 08:39:59
>>47
そんな微々たる奴らの為に痛みを伴えって?
そんな微々たる奴らの為に痛みを伴えって?
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 08:48:39
>>51
カープは戦後復興後何も持たない頃からどんな広島県民にも寄り添って来たわけや
全国区になっても金がないからと興味ある人間を切り捨てる球団になって欲しくない
カープは戦後復興後何も持たない頃からどんな広島県民にも寄り添って来たわけや
全国区になっても金がないからと興味ある人間を切り捨てる球団になって欲しくない
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-02 23:55:33
DAZNに入れとか言ってる畜生どもは向こうが舐め腐った金額提示してきたから抜けた経緯を知らないのか
文句言うならあっちに言えよ
そもそもことの経緯ぐらいお持ちになられてるネット環境で調べるぐらいできないのが不思議でしょうがない
文句言うならあっちに言えよ
そもそもことの経緯ぐらいお持ちになられてるネット環境で調べるぐらいできないのが不思議でしょうがない
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:04:27
>>9
むしろお持ちのネット環境で調べたら地元のテレビ局との関係性とか出てきたけど…
DAZNが提示すらしないならともかく、金額ガーでDAZN側に文句言えとか納得される訳ないだろw
むしろお持ちのネット環境で調べたら地元のテレビ局との関係性とか出てきたけど…
DAZNが提示すらしないならともかく、金額ガーでDAZN側に文句言えとか納得される訳ないだろw
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:09:46
>>10
初年度は配信していた(広島地域は制約かけて配信しない形)
一方で巨人に配信するために巨額積んだ
んでそれやるならうちにもくれよからのダゾン拒否
なら配信拒否するわって流れ
Jスポオンデマンドでは配信されてるからダゾン側が悪いと思うぞ
初年度は配信していた(広島地域は制約かけて配信しない形)
一方で巨人に配信するために巨額積んだ
んでそれやるならうちにもくれよからのダゾン拒否
なら配信拒否するわって流れ
Jスポオンデマンドでは配信されてるからダゾン側が悪いと思うぞ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:14:57
>>10
なんで?
DAZNが交渉事で金額積まなかったから逃げられましたってだけじゃん
なんで?
DAZNが交渉事で金額積まなかったから逃げられましたってだけじゃん
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:05:43
>>9
過去の経緯なんてどうでもいいわ
現状のユーザーが不都合に感じてるんだからそれに対応するべきだろ
そういった人を切り捨てる選択をするならどうぞご自由に
カープファンが減っていくことは容易に想像できるけど
過去の経緯なんてどうでもいいわ
現状のユーザーが不都合に感じてるんだからそれに対応するべきだろ
そういった人を切り捨てる選択をするならどうぞご自由に
カープファンが減っていくことは容易に想像できるけど
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 03:42:45
>>12
本当に好きなファンはスカパーに入るんじゃない?それすらしないくれくれ乞食は切り捨ててもいい
本当に好きなファンはスカパーに入るんじゃない?それすらしないくれくれ乞食は切り捨ててもいい
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 08:33:00
>>12
ファン辞めるなら勝手にどうぞ
ファン辞めるなら勝手にどうぞ
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:06:33
>>9
単純に疑問なんだけど、その舐めた金額提示を受け入れないメリットって何?
その金額は毎年カープに入ってくるわけで、デメリットとしたら在広メディアの視聴率が落ちることくらいだと思うんだけど、それがカープにとって何のデメリットが?
本当にそこが問題なら、スカパーとかにも放映権出さないはず
単純に疑問なんだけど、その舐めた金額提示を受け入れないメリットって何?
その金額は毎年カープに入ってくるわけで、デメリットとしたら在広メディアの視聴率が落ちることくらいだと思うんだけど、それがカープにとって何のデメリットが?
本当にそこが問題なら、スカパーとかにも放映権出さないはず
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:13:59
>>13
他所が高い金出してくれてるんじゃねえの
後DAZNは視聴制限の撤廃もしようとしてたはずだぞ
他所が高い金出してくれてるんじゃねえの
後DAZNは視聴制限の撤廃もしようとしてたはずだぞ
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 01:13:22
>>13
在広メディアの視聴率が落ちるなら在広メディアとの契約金額が減るでしょうが
在広メディアの視聴率が落ちるなら在広メディアとの契約金額が減るでしょうが
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 06:27:49
>>13
巨人以外の球団が利用されて巨人にだけ金が多く入るなんてその金でFA強奪されたり補強やらされて他球団は何のメリットもかいどころか明確にデメリットが生じるだろ
映るだけで加入する他球団ファンは巨人に金流すために入ってるんじゃないんだから
対戦相手いなきゃ試合にならない競技で不公平な契約にしてる側が悪い
パリーグは均等なんだろ?
巨人以外の球団が利用されて巨人にだけ金が多く入るなんてその金でFA強奪されたり補強やらされて他球団は何のメリットもかいどころか明確にデメリットが生じるだろ
映るだけで加入する他球団ファンは巨人に金流すために入ってるんじゃないんだから
対戦相手いなきゃ試合にならない競技で不公平な契約にしてる側が悪い
パリーグは均等なんだろ?
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:05:20
球団が貧乏ならファンも貧乏
とでも言ってるようなもんだぞ?
プレーに価値があるんだから、おとなしく金払うしかないよ
ただ、金を払おうにも全球団の試合をまとめて見られる状態にないから、やっぱり球団には足並みを揃えてもらう必要はあるんだよなぁ
聞いてるか?元ちゃんよ……
とでも言ってるようなもんだぞ?
プレーに価値があるんだから、おとなしく金払うしかないよ
ただ、金を払おうにも全球団の試合をまとめて見られる状態にないから、やっぱり球団には足並みを揃えてもらう必要はあるんだよなぁ
聞いてるか?元ちゃんよ……
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:08:14
2017年までは率先してダゾーンに加入してたのはカープなんだけどな。
三連覇でカープの試合が地元民放で90年代までの巨人みたいな視聴率とれる時代が来たのが不幸の始まりなのかもしれん。
広島は未だにテレ東系列も放送出来ないし
カープというより地元民放のガラパゴスっぷりに問題があるんだと思う。
真面目な話広島でもカープの試合が全く視聴率取れなくなるぐらい人気無くなれば
すぐダゾーンに放送権売ると思うよ
三連覇でカープの試合が地元民放で90年代までの巨人みたいな視聴率とれる時代が来たのが不幸の始まりなのかもしれん。
広島は未だにテレ東系列も放送出来ないし
カープというより地元民放のガラパゴスっぷりに問題があるんだと思う。
真面目な話広島でもカープの試合が全く視聴率取れなくなるぐらい人気無くなれば
すぐダゾーンに放送権売ると思うよ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:14:00
何か問題点が錯綜してんなぁ
・現地撮影は禁止
これは当たり前だろう
前コメでもあるが今までが緩かっただけだ。
・カープは他球団と足並み揃えてサブスク入れ
一理あるが、スカパーがあるのにどうして入らないのか単純に疑問。
・現地撮影は禁止
これは当たり前だろう
前コメでもあるが今までが緩かっただけだ。
・カープは他球団と足並み揃えてサブスク入れ
一理あるが、スカパーがあるのにどうして入らないのか単純に疑問。
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 07:27:33
>>18
現地撮影は自由なんだよ
それを配信しちゃダメってだけ
実況やらライブとか切り抜き自作ハイライトで儲けようとしている輩がいて、性悪論で規制したからこうなっただけ
ファンとは呼べない一部の愚行が横行した結果
現地撮影は自由なんだよ
それを配信しちゃダメってだけ
実況やらライブとか切り抜き自作ハイライトで儲けようとしている輩がいて、性悪論で規制したからこうなっただけ
ファンとは呼べない一部の愚行が横行した結果
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:23:52
いつも野球見てるような奴らは金払えとは思うけど、あんま厳しくするとライトな層にからのファン拡大を阻害するんやないかとも思うわ
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:33:45
>>23
少なくともここで書き込みくるような人は金払うべきかなと思う。
ましてや頑なにダゾーンがーパリーグTVがーとか言い訳つけて愚痴愚痴文句だけ書いて
スカパーのプロ野球セット入らない奴はカープファンじゃない。
ライトなファンはこんな所で愚痴愚痴書かないのよ。
少なくともここで書き込みくるような人は金払うべきかなと思う。
ましてや頑なにダゾーンがーパリーグTVがーとか言い訳つけて愚痴愚痴文句だけ書いて
スカパーのプロ野球セット入らない奴はカープファンじゃない。
ライトなファンはこんな所で愚痴愚痴書かないのよ。
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:33:06
SNSで話題になったプレーをサッと見られるのがドラべやらDAZNの利点よな
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:35:58
流石昭和の香り残る球団広島カープさん
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:48:52
本当に時代と逆行してるよなNPBは
LMBやKBOは寧ろ率先してファンにSNSで配信してくれと呼び掛けてるし、実際唯一日本ハムはOKしてる。MLBも事実上黙認している。ファン拡大の為なら普通はこうすんだよ
ちなみにプロ化を目指すドイツ野球(DBLにリーグ名変えたらしい)がまず打った手がスポーツマーケティングのプロの招聘、そのプロが打ち出したSNSの積極活用だからな
ファン層を増やす為にSNSで積極配信、ファンにも現地映像をファンの視点で投稿して欲しいと呼びかけまでしてるわ。ビジネス考えるなら普通はこうだよ
LMBやKBOは寧ろ率先してファンにSNSで配信してくれと呼び掛けてるし、実際唯一日本ハムはOKしてる。MLBも事実上黙認している。ファン拡大の為なら普通はこうすんだよ
ちなみにプロ化を目指すドイツ野球(DBLにリーグ名変えたらしい)がまず打った手がスポーツマーケティングのプロの招聘、そのプロが打ち出したSNSの積極活用だからな
ファン層を増やす為にSNSで積極配信、ファンにも現地映像をファンの視点で投稿して欲しいと呼びかけまでしてるわ。ビジネス考えるなら普通はこうだよ
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 01:17:00
観客動員増えるかもしれんけど現地なかなか行けない地域では野球熱が冷める人の方が圧倒的に多いだろうな
SNSでの単純接触効果の影響は想像以上に大きい
新規ファンの流入は確実に減るだろうしどう考えても悪手
選手審判への誹謗中傷・中継映像の権利侵害には法的な対処を取ればいいし試合やベンチ映像の長回しで収益化してるのもダメでいいけど、趣味の範囲でやってる30秒以内くらいの動画はOKでいいと思うけどなあ
SNSでの単純接触効果の影響は想像以上に大きい
新規ファンの流入は確実に減るだろうしどう考えても悪手
選手審判への誹謗中傷・中継映像の権利侵害には法的な対処を取ればいいし試合やベンチ映像の長回しで収益化してるのもダメでいいけど、趣味の範囲でやってる30秒以内くらいの動画はOKでいいと思うけどなあ
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 01:23:56
ちゃんと後でしっかり映像出すところならいいよ
なお
なお
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 01:25:28
年俸非公開の話もあったり、選手守るのはええ事やと思うけど
なんか選手ファーストが行き過ぎて謎の方向行ってるよね
なんか選手ファーストが行き過ぎて謎の方向行ってるよね
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 02:13:11
他のスポーツでも会場映像は基本禁止だし、当然のことだと思うけどな
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 07:31:52
>>36
写真も禁止なんてスポーツはほとんどないぞ
JやBは試合中の投稿OKどころか呼びかけてまでいるし、npbもそれでファン獲得してきた面あるのそこまで規制するのは悪手
写真も禁止なんてスポーツはほとんどないぞ
JやBは試合中の投稿OKどころか呼びかけてまでいるし、npbもそれでファン獲得してきた面あるのそこまで規制するのは悪手
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 03:32:53
メジャーとは逆やね
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 03:48:19
ルーキーが分析されないようにする高度な情報秘匿だから…
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 05:24:54
スパチャで選手にお金が入るシステムにすれば逆転するだろう
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 07:29:58
これに関しちゃ今までが緩すぎただけで仕方ないだろ…
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 08:32:50
なんで揉めてるのかと思ったら見たいシーンがハイライトになかったのか。
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 09:38:07
カープってSNS関係もやる気無さすぎるんだよな
爺がアカウント運用してんのかってくらい
爺がアカウント運用してんのかってくらい
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 01:32:07
よそはTwitterに色んな動画を公式が上げてくれて良いなあ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-03 00:32:14
巨人主催の試合なんか、
相手側のカープのヒット集も作ってくれててめっちゃ有り難かった
※巨人主催試合のカープのハイライト動画を「DRAMATIC BASEBALL(巨人メインの日テレのチャンネル)」がUP。試合ごとにビジター球団のファインプレー集もUPしているため『実質セリーグTV』とプロ野球ファンからの評価が高いチャンネル。相手側のカープのヒット集も作ってくれててめっちゃ有り難かった
__________________
★安部友裕ゲスト出演『決起集会2025』参加者募集中!!【3/15(土)】
※忙しい人向けショートバージョン告知動画
※ライブ配信版(詳細版)
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (68)
巨人は全国どこにでもファンがいる。
そういう意味ではYoutube等のネット配信は突き詰めれば金になるのよ。
(BS日テレ、日テレ出資のhuluの宣伝に繋がるし)
ただ広島は市民球団であるために地元民放を優遇しないといけない。
仮に球団が率先して試合映像、選手特集するようになったらカープに密着してた広島の民放は価値がなくなる。
ぶーん
が
しました
あまり行けない身としては現地の雰囲気とか知れたら嬉しいし今の時代SNSや動画サイトの広告力は無視できないよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今、WBC予選やってるけど、逐一プレーがアップされてる
ぶーん
が
しました
あと、選手が球場入りする様子なんかを撮影してYouTubeに上げてる人もいるけどあれ盗撮ちゃうの?
個人的には、カープの公式さんがもう少し試合後の映像をもっと流してくれるとありがたいです
昔と比べたら面白い動画も上げてくれてるんだけどね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そんな人たちを守るためにテレビ局新聞社スポンサーになんて言い訳するんよ
ぶーん
が
しました
あの仕組みみたいに野球関連の映像を使ったYoutube(勿論試合実況解説してるYoutuberも同様)の収益の半分を
NPB及び該当する球団に譲渡するというルールにすれば誰も損しないんだけどね
まぁ収益半分になるから嫌だっていう底辺Youtuberは損したと思うだろうけど。
ぶーん
が
しました
なにかネガティブ目なことの言い訳に直ぐ使われてるし
球団もわざと否定してない感あるけど
ぶーん
が
しました
いつまで昭和にこだわってんの?
ぶーん
が
しました
ドイツ野球リーグ:野心的なDBLマスタープランは、ドイツでスポーツをプロ化し、それを前進させることを目的としています
その目的は、観客、スポンサー、メディアなど、よりプロフェッショナルな構造を通じて、スポーツをより魅力的なものにすることです。
私たちの目標は、ドイツの野球を次のレベルに引き上げ、スポーツの統一されたアイデンティティを作り出すことです
素晴らしいビジョンには時間がかかります!
ローマは一夜にして築かれたものではなく、DBLは努力、情熱、明確なビジョンの結果でもあります。
一歩一歩、ドイツの野球を新たなレベルに引き上げる仕組みが作られていきました。
クラブ、選手、パートナーのコミットメント、戦略、そしてたゆまぬ努力を通じて、DBLは成長を続けています。
ドイツ野球リーグ(DBL)は、ドイツ野球の改革とプロ化のための包括的な取り組みの結果である。
DBLとともに、ドイツ野球の新時代、今こそ、スポーツを次のレベルに引き上げる時です!
頑張れ
ぶーん
が
しました
切り取り動画ぐらいはって思っちゃうんだけどな。
現に今までは認めてたんだし、ハイライト動画なんかも一応はあるけど本当にショート動画すぎて内容全然伝わらないしね。
ぶーん
が
しました
娯楽如きが同じ事しようとしても上手くいかんよね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
地上波と有料チャンネルの違いと想像すれば
それどころか他の世界でも新規はまずタダで色々試してから入るって流れはある
ぶーん
が
しました
00年代はファンが高齢化して衰退寸前だったがXやインスタの影響で若者ファンが増え世代交代した
野次を飛ばさずグッズを大量に買うカープ女子やオリ姫みたいなファンが増える方が球団としてもメリットがある
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
少なくとも広島にいる限りは毎日がカープであふれてる(目に入らない日はない)状態なのに。
公式に対して映像を充実させろっていう意見は分かる。
ぶーん
が
しました
やってみてどういう結果になるか見えればそれを元に批判や再考もあるでしょう
ぶーん
が
しました
どこかの球場ではベンチの中を撮影されたとかなると
あれもこれも規制しなくてはならなくなる。
マツダスタジアムではかまわないよという対応はないのだろうか? 無理かな?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
野球人口増やすことより、これからは野球をソフトランディングさせることを考えるべき
海外流出止められるのソフトバンクだけだろ、他の球団じゃムリなんだって
ぶーん
が
しました
例の佐々木のヒットもYouTubeなら相手の楽天公式からくらいしか見れんし
みんながみんな毎日かじりついてゆっくり野球見れるわけちゃうんやしせめて公式からの映像は充実してほしいわ
ぶーん
が
しました
合同会社を広島ローカル局で作って配信すれば見ごたえも大きいし
全国のカープファンの満足度も上がるでしょ
各々の局が個別でやってるから大きいコンテンツになれないままなんだから
そこは協力してやればいいのにね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
J:COMはスカパーのプロ野球パックみたいに売りにはしてないが、広島の試合は多分全試合見れてるので、おすすめ。
オンデマンド配信で外出中でも試合をみれるし、DAZONやスカパーと違って、野球以外の他の専門チャンネルも見れるから重宝している。
DAZN+J-Sportsを契約するより安いかそんなに変わらないと思う。
ぶーん
が
しました
そこと広島で同じ契約貰える方がどうかしとるわ
ぶーん
が
しました
このご時世に楽しみ方の幅狭めるようなツマラン施策
ぶーん
が
しました
で、他の放送局が撤退したら値下げするんだろ?
ぶーん
が
しました
阪神に侵食されるだけ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ここの層は割と年齢高めで当然広島在住も多いから規制に賛成よりも多い感じ
広島在住ならsnsがなくても無料で野球に触れたり目にする機会が多いから今回の規制に反対しないのも分かる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
どうせ全試合あげても見るのは一部だけでしょ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ってのがコメントしてそう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
未だに3連覇の視聴率維持できてるって思ってるやついて草
ぶーん
が
しました
コメントする