【カープ】坂倉の離脱で中村奨成にワンチャン?https://t.co/nzoVLXDxWz
— 安芸の者がゆく@カープ情報ブログ (@carp_akinomono) March 4, 2025
|
|#carp #カープ
中村奨成チャンスやな
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083199365.html
【関連記事】
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/03(月) 16:53:20.68 ID:cx4nxi9f0
ブランクあるといっても2年くらいだし
2軍も回せない可能性あるからアリだと思うわ
2軍でまともに守れるなら上げてもいいわけだし
會澤が出ない日はそいつがスタメンで良かろう
石原が戻って来るまでの話ね
マジで中村奨成
マスコミが言うには清水らしいが
清水
少なくとも前回ほぼフルに出て無難にやれるとうのは
持丸は1軍の試合では無かったはず。
高木や安竹は解らん
甲斐並じゃん
※
清水って今年のキャンプのスイングは鋭いんだよね
前からあんな感じだけど全然成績がでなかったのか、大きく変えて今の形なのか気になる
全然見たことなかったからわからん
強肩なのがいい
365: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/04(火) 01:05:10.21 ID:KhysaEBF0
230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/03(月) 19:56:32.51 ID:I8Zb6Mcq0
.798 中村奨成
.759 磯村
.757 前川
.754 田村
.731 林
.729 佐藤
.707 持丸
中村奨成
.145(69-10)打点1 HR0 12塁打 四球1 犠打0 盗塁0 出塁率.157 長打率.174 得点圏.125 OPS.331
「坂倉が戻る間だけ捕手やってね、戻ってきたらもうやらなくていいよ」って相当雑な扱いだが、中村奨成はもはや文句が言える立場にないという意味ではいいかもしれない
そんな事するくらいなら渡邉を捕手で使う方が先かと
元捕手の中で一番ブランク短いんだから
渡邉は打者で育てるんだろ?
捕手が足りん場合の話
とはいえ元々捕手なんだし、できるようにしておくと色々助かる
ファーストしかできん日本人なんて使い辛い
カープさん坂倉離脱でキャッチャー事情厳しくなってると思うけどヒーローになり得る中村奨成ていう逸材がおるやん
— さたn (@Ori_Sata_) March 4, 2025
坂倉、石原不在なら結構本気でキャッチャーは中村奨成でええんじゃないかと思ってる。
— Sprinqler fr.Musical Treasures (@sprinqler) March 3, 2025
外野手登録になってるから限りなく低いけど、4年前のカープがコロナ禍になった時に救ったのは忘れんよ https://t.co/P4NbbgFTM4
— 野球&旅行大好きマリオ (@YakyuRyokoMario) March 4, 2025
捕手に復帰したところで結局打たないとダメなのでねぇ…どうかなあ https://t.co/hPXHH1Bx4E
— ポ〜ル (@orutegaaa) March 4, 2025
選択肢増やすために外野行くで→やっぱ坂倉サード入るから捕手もやっといて→坂倉捕手戻すから外野一本で勝負しな→やっぱ坂倉ケガしたから捕手やって
— おひまな🍭 (@hinata_manafi) March 4, 2025
そんなことになったらさすがに奨成が可哀想やわ
捕手使い切って最後の捕手がケガとかで退場した時の緊急マスクは一番手かもな 流石にそうじゃなきゃ外野に専念して欲しい
— 天草路地 (@amakusaroji) March 4, 2025
ちょっと思ったけど、ないな
— いぬぬ 広島カープ応援 (@inunu_carp) March 4, 2025
坂倉も2ヶ月+αで戻ってくるし、奨成が調整するより早く戻ってくる
奨成には外野でレギュラーを狙ってもらう
強打の外野手がーってドラフトのとき言われてたけど奨成打てば全て解決やねん。 https://t.co/Qq9ML8wzpa
正直それくらいチャレンジした方が良いかもしれないな。奨成、清水、磯村あたりで回してみて欲しい。 https://t.co/Ah3X0YystT
— ぱぴよん (@gs_kkw) March 4, 2025
捕手がいない訳じゃないし、外野でレギュラー目指してほしい https://t.co/O2Quky3Q2j
— 走れ!タカヨシ🎏 ´24 3勝4敗1分 (@legacy3240) March 4, 2025
二俣、奨成を捕手にというのはありえないよね。復帰すれば坂倉が捕手になることほ確実なんだから。こんな時のためにいるベテランと、坂倉後を狙う若手が競う。
— おんザらじお🎏 (@tea_carp) March 4, 2025
二俣や中村奨成を緊急時の第三捕手として考えて、捕手はアツとイソの二枚、という編成もあるんだけど、問題はアツがたぶんフルイニング出場キツいんじゃね? という点なのだよな。なので三枚目もできれば本職捕手がいい。でも持丸清水高木のうち、と言われるとなー。
— ヨシムラ (@ortk) March 4, 2025
でも中村奨成くんは中日も獲得しようとくじ引きで外れたくらいの逸材なので、捕手で覚醒は嬉しいんだけどな。
— ✨𝓜𝓲𝓬𝓱𝓪𝓮𝓵✨ (@michael_de_ex) March 4, 2025
※【今季初スタメンマスクで躍動!】中村奨成 好守で魅せた‼
__________________
★安部友裕ゲスト出演『決起集会2025』参加者募集中!!【3/15(土)】
※忙しい人向けショートバージョン告知動画
※ライブ配信版(詳細版)
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (81)
ぶーん
が
しました
2軍の捕手別の成績で中村奨成が断トツ悪かったんじゃなかったか。
(バッテリー組んだ投手の勝敗とか防御率とか)
当時育成だった持丸を支配下にしてまでだったから
首脳陣の評価は持丸以下かと。
ぶーん
が
しました
自分が前へ前へ出て狩るタイプであって、投手を支えるタイプじゃないと思うが
ぶーん
が
しました
再建期らしくどーんと行こうや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
>打力も含めて考えるなら、真面目に中村奨成ありそうで…(汗
二軍でいくら打てたところでねえ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今更捕手に戻しても使えないよ。
ぶーん
が
しました
そんなん普通に考えたらありえんやろ!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
うちの選手まともにセンター守れるの少ないからな
打撃はもう少しやと思うんやけどなぁ、噛み合ってない
ぶーん
が
しました
石原が経過順調で4月中に戻れるかもって感じだし
坂倉だって何れ戻ってくる
會澤磯村清水高木持丸、育成で安達も取ったんだし
数は十分だろ
ぶーん
が
しました
大体、「1+1=2」みたいなことをダラダラと解説する中田廉のコメントを取り上げるのもどうかと。
ぶーん
が
しました
捕手再転向ってネタじゃね・・・
また使えるように2ヶ月くらい捕手の練習やってるうちに復帰するじゃん、意味なくない?
永久離脱で捕手生命たたれたならまだ分かるけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
こういう時に奨成を再コンバートって、何のためにアツイソが居るのかって話よ
ぶーん
が
しました
何にしてもまずは打ててからだよ
ぶーん
が
しました
坂倉は2~3ケ月、石原は今月中には戻ってくる。
OP戦と4月、5月だけならアツと磯村で何とかなるし、二軍は清水中心で良い。
あまりにも軽薄な考え方。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
何故カープOBは引退したあとに考え方が劣化するのか?
MLBですらる能力値が高い選手であってもポジションチェンジとか簡単じゃないぞ
どういう見識やねん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
1軍で使えるレベルまで捕手としての動きとか取り戻してたら もう石原と坂倉が復帰してるよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しっかり打って外野勝ち取ってくれ
ぶーん
が
しました
でも奨成は外野で頑張ってほしい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今の會澤よりも打てないのが
凡打も外野まで飛ばない、走ればこける、外野守備さえ良くて並レベルなのに
ぶーん
が
しました
寧ろ打撃に伸びしろがないと感じる
相変わらずトップが固まらないし、下半身は伸び上がるし、どうしようもない
Xアカウントの通さんとか栄光さん曰く、若いうちに股関節の強化をしなかった選手はもう改善しないらしい
なので伸び上がる打ち方はもう未来永劫治らない
なら俊足強肩活かしてバックアップ選手を目指した方が良い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
試合で結果が出てないだけでホームラン量産体制に入れるポンテシャルを感じる。
髪一重で結果が出てないだけ思う。
ぶーん
が
しました
去年は田中、上本、松山に散々文句を言ってたくせにポジションは違えど考えが浅いんよな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
14年目で開花した日ハム渡辺みたいなのもあるんだし可能性はプラスに考えないと
ぶーん
が
しました
てかやるしかないやろショーセーちゃん
ぶーん
が
しました
若さと将来性とはこういうことだろう
ぶーん
が
しました
どうせ本職のポジションじゃまず出番ないんだし
ぶーん
が
しました
コメントする