
https://sportsbull.jp/p/2007752/
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/09(日) 19:25:20.99 ID:z0wKO+Rjd
ファビアン オープン戦打率 .059
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/09(日) 18:57:59.15 ID:H2dxel/u0
ファビアン3打席全て初球凡退とかなんとか結果を出したい表れなんだろうけど
1本出れば変わると思いたい
1本出れば変わると思いたい
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/09(日) 18:59:19.97 ID:Zq4UkawR0
>>102
3Aでも早打ちだから多分元々のスタイル
小園と一緒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741510341/3Aでも早打ちだから多分元々のスタイル
小園と一緒
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741502939/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741408219/
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083216109.html
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083203427.html
【関連記事】
259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/09(日) 21:23:22.33 ID:YrSSYNF40
新加入外国人野手 オープン戦成績 2015年以降
2025 モンテロ 16打席 .357 1本 OPS.1.080 (3/9終了時点)
2020 ピレラ 28打席 .400 0本 OPS.909
2023 デビッドソン47打席 .233 2本 OPS.763
2015 グスマン 36打席 .242 2本 OPS.730
2016 プライディ 30打席 .250 1本 OPS.621
2017 ペーニャ 45打席 .262 0本 OPS.621
2024 レイノルズ 44打席 .154 1本 OPS.458
2021 クロン 37打席 .063 2本 OPS.412
2024 シャイナー 50打席 .111 0本 OPS.356
2025 ファビアン 17打席 .059 0本 OPS.176 (3/9終了時点)
ファビアンちょい不安やね
2025 モンテロ 16打席 .357 1本 OPS.1.080 (3/9終了時点)
2020 ピレラ 28打席 .400 0本 OPS.909
2023 デビッドソン47打席 .233 2本 OPS.763
2015 グスマン 36打席 .242 2本 OPS.730
2016 プライディ 30打席 .250 1本 OPS.621
2017 ペーニャ 45打席 .262 0本 OPS.621
2024 レイノルズ 44打席 .154 1本 OPS.458
2021 クロン 37打席 .063 2本 OPS.412
2024 シャイナー 50打席 .111 0本 OPS.356
2025 ファビアン 17打席 .059 0本 OPS.176 (3/9終了時点)
ファビアンちょい不安やね
351: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-09 23:15:46
ファビアンは当てるのは上手いかもしれんがパワーが無さ過ぎる
234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-09 18:50:10
気が早いね~
ファビアンはそのうち打ち始めるよ、まあ見ててみ
ファビアンはそのうち打ち始めるよ、まあ見ててみ
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-09 17:00:28
ファビアンはK%は平均より低い14%だから下振れてるだけ。見限るのは早い。
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-04 13:01:06
ファビのほうが日本の投手、配球に慣れが必要なタイプかもしれないな。まぁまだまだオープン戦はこれからなんで。
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-04 13:32:11
今はモンテロのが良く見えるけど開幕して攻められ方変わったら打てなくなる外国人なんて山程見てきたし逆もしかり
とにかくオープン戦は日本のバッテリーの攻め方に慣れるのが1番だよ
メジャーと全く違うらしいし
とにかくオープン戦は日本のバッテリーの攻め方に慣れるのが1番だよ
メジャーと全く違うらしいし
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-04 15:05:59
もともとモンテロのほうが格上だし
ファビアンはもしかすると日本なら適応できるかもってかんじ
ファビアンはもしかすると日本なら適応できるかもってかんじ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-04 15:13:54
君たち判断が早すぎんのよ
ファビアンは必ず日本の投手に対応してくる
ファビアンは必ず日本の投手に対応してくる
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-04 16:02:11
ファビアンに変わって見たいような選手もいないしとりあえず1ヶ月は様子みようよ
ラミレスも50打席みないとわからないって言ってるしさ
ラミレスも50打席みないとわからないって言ってるしさ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-04 16:08:56
ファビアン三振しないからまだ期待は持てる
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-04 18:38:10
近年活躍している助っ人はモンテロみたいにメジャーでそこそこ試合に出てた選手が殆どなのに、ファビアンはメジャー実績ほぼ無し、打高のPCLで.270だからなぁ。ぶっちゃけ当たったら掘り出し物に近いレベル。
183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/09(日) 19:51:42.15 ID:YrSSYNF40
オープン戦は膿を出すところだからね
あと公式戦に向けた戦力の見極め
例えばファビアンはちょっと1軍では使えそうにないとか
モンテロは意外に戦力になりそうで一塁守備は無難でマクブルームシャイナーみたいなことにはならなそう
あと公式戦に向けた戦力の見極め
例えばファビアンはちょっと1軍では使えそうにないとか
モンテロは意外に戦力になりそうで一塁守備は無難でマクブルームシャイナーみたいなことにはならなそう
284: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/09(日) 21:49:08.17 ID:FR2xAVX20
ファビちゃんは心配ない
285: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/09(日) 21:49:49.42 ID:WnhRuDjy0
少なくともモンテロが当たりっぽいしな
まあええよ
まあええよ
287: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/09(日) 21:50:43.98 ID:5jeLUizL0
ファビアンとモンテロは今調子良すぎても逆に困るからシーズン始まってから評価したい
335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/09(日) 22:44:44.87 ID:YrSSYNF40
145以上だとあまいコースでも打てないのは不安よな
345: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/09(日) 23:00:27.49 ID:pyGsjvFy0
はたしてファビモンはオスタナになれるのか
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/09(日) 16:11:07 ID:10.vf.L4
モンテロはこれ以上ないアピールできてるから本番のきつい攻め方でどうなるか
ファビアンは本番の適応次第 80~100打席でダメなら優先度ガタ落ちする
ファビアンは本番の適応次第 80~100打席でダメなら優先度ガタ落ちする
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/09(日) 16:13:01 ID:gn.us.L47
モンテロ四球も取れるし
実際ファビよりもモンテロの方がサンタナに近くない?
ファビの方が早打ちやしオスナやん
実際ファビよりもモンテロの方がサンタナに近くない?
ファビの方が早打ちやしオスナやん
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/09(日) 16:13:56 ID:OS.pl.L35
モンテロの方が早めに適応できるのは想定外やったな
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/09(日) 16:15:06 ID:10.vf.L4
阪神ヘルナンデスとかファビアンとかこのタイプは適応早そうなイメージだったんだけどわからないものだ
381: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/10(月) 09:45:49 ID:Jy.f6.L30
現状ベストメンバーって捕手モンテロ菊池小園矢野秋山二俣で野間とファビアン併用かな
660: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/09(日) 14:27:34 ID:Gj.c1.L49
まぁワイはモンテロが当たりならファビアンは無理にスタメンで使う必要はないと思ってるが
664: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/09(日) 14:28:39 ID:gn.us.L47
>>660
せやね
でもまあ基本的に100打席くらいは見るやろ
もしファビも当たったなら戦力としてデカすぎるし
せやね
でもまあ基本的に100打席くらいは見るやろ
もしファビも当たったなら戦力としてデカすぎるし
754: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/09(日) 14:55:57 ID:gn.us.L47
モンテロよりも野球関係者の評価は高いし
三振少ない(早撃ち気味?)からまだ希望はある
三振少ない(早撃ち気味?)からまだ希望はある
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/08(土) 15:33:05 ID:wh.y8.L4
タイプ的に適応早そうだったファビアン苦戦してるの怖いんだよな
最大値はそこまででも最低限クラスはやりそう見込みだからそれ外れるときつい
最大値はそこまででも最低限クラスはやりそう見込みだからそれ外れるときつい
355: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/09(日) 13:08:53 ID:ml.vf.L26
ファビいい当たり多いんだけどな〜
408: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/09(日) 13:24:11 ID:yd.7j.L22
ファビアンもモンテロどっちもスペイン語?
413: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/09(日) 13:24:56 ID:ZT.h1.L16
>>408
ファビは英語ペラペラらしい
これにはハーンもニッコリ
ファビは英語ペラペラらしい
これにはハーンもニッコリ
517: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/09(日) 13:50:58 ID:OS.pl.L35
ファビアンも飛距離出てきたよな
519: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/09(日) 13:51:05 ID:io.g1.L15
よーわからんけどちょっとづつは良くなってるような気はする
622: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/09(日) 14:16:04 ID:gn.us.L47
実際去年の打線にモンテロ1人加わったらデカくない?
ファビも三振少ないしまだ全然希望ある
ファビも三振少ないしまだ全然希望ある
__________________
★安部友裕ゲスト出演『決起集会2025』参加者募集中!!【3/15(土)】
※忙しい人向けショートバージョン告知動画
※ライブ配信版(詳細版)
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (65)
秋山
菊池
小園
モンテロ
二俣
ファビアン
矢野
會澤
森下
多分これが現実的な開幕スタメンオーダー
(順番は違うだろうけど)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
元メジャーリーガーってわけでもないし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まだ自分が信じるものを出し切れてないなら待ってやるべき
そこを超えて初めて考える感じでいいじゃろ
まだいじる時期じゃない
ぶーん
が
しました
これからなのか…?
シーズンが始まったら例えばモンテロの方が全然だめになってファビアンが良くて…なんて事もありえたりするのだろうか。二人とも頑張ってほしいが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ファビアンは諦めたけどモンテロはかなりやるかもしれない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
モンテロクルクルしそう、ファビアンコンタクトうまそうからの
ぶーん
が
しました
内容がボール飛ばなくてあわやの外野フライでもないし、痛烈なライナーが野手の正面って訳でもなくショートゴロばっか打ってるし。
ぶーん
が
しました
シャイナーで何を学んだんだ?
ぶーん
が
しました
メカニック的なものに問題がなければメンタル含め慣れてくれることを待つだけよ
問題はその待つ期間をどのくらい想定しているかだが
ぶーん
が
しました
去年なんか開幕早々ワクワクが吹っ飛んだんやから
ぶーん
が
しました
一番上に2015年以降の外国人成績書いてあったけど
なんとかモノになったのデビッドソンぐらいか?
ほとんどわかんない選手ばかり
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
打者のK%だけを取り上げて上振れ・下振れがわかるとか一体何者なんだよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
外野は秋山堂林に、二俣野間田村といるからね
ファビは当たりじゃなくて良いのだよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今のところヒットにならない当たりが続いて当てに行ってるようにも見られかねないけど、そもそもウチの控え以下で当てに行ってちゃんと前に飛ばせてるのがどれだけいるのかと…
ぶーん
が
しました
最近はオープン戦からトドメ刺されるの本当にやめてほしい
せめて夢くらい見せてほしい
シャイノルズよろしくファンテロになると思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
四球0やで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そのクラスより3Aの成績で見劣りするファビアンがそうそう成功するはずもなくって話
ぶーん
が
しました
問題はそれでどれくらい使って打つか?
まあ1ヶ月の間10試合くらいやってサッパリだったら、二軍でいいと思う。
それでも低空気味なら6月くらいにでも外人打者新規に考えてもいいだろう。
ぶーん
が
しました
球団はもう一人探してくる なんて事は 絶対しないだろうな
ぶーん
が
しました
競争言っておいて開幕1軍、それも中軸なら結局口だけってことになるな
ロッテのボーリックとかも不振で開幕2軍だったけど、下で修業積んで以降の活躍は知らない者はいないだろう
ファビアンも我慢するより2軍で修正した方が良い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
外国人の当落判定は堂林より上か下か。下なら傷口広げんうちに即二軍でいい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする