カープ大瀬良が清水のサインに「首は振らない。僕も彼も勉強」「考えて配球してみて」

【広島】大瀬良大地がオープン戦初登板 1軍未経験の捕手と組み「首は振らない。僕も彼も勉強」

1軍経験のない3年目の清水とのバッテリー。試合前からサインに首を振らないと決めて臨んだ。

「『首は振らないから、僕という投手をどう組み立てていけるか、考えて配球してみて。意図をくみ取って投げれるよう、こっちも準備する。ベンチに戻ってから、いっぱい話そう』という感じ」

と、経験豊富なエースとして若手捕手の育成も意識。普段との配球の違いも感じたが

「それも含め、組ませてもらう意味がある。僕も知らない配球を教えてもらう勉強だし、彼にとっても勉強。今日はそういう登板だったかな」と振り返った。

(全文はリンク先)

382: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/12(水) 19:58:42 ID:X7.ss.L2
『首は振らないから(中略) ベンチに戻ってから、いっぱい話そう』

やっぱり聖人(≧◇≦)

384: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/12(水) 20:00:57 ID:ti.qj.L30
>>382
昼にやいやい言うてた人間は謝らんとなあ…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741756063/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741763074/



【この試合の結果まとめ】


【この試合の関連記事】
 



394: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/12(水) 22:00:45 ID:Bd.ss.L4
>>382
大瀬良が打たれたのは若手の捕手のサインに首を振らなかったのが原因か
清水はいい勉強やね

390: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/12(水) 20:52:51 ID:mS.if.L8
勉強のためにも清水に1軍に勝ち残って欲しいんよな
石原の怪我からの復帰具合や磯村の不透明さがあるし



391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/12(水) 20:54:53 ID:pJ.ss.L12
高木もいいぞ まだまだ分からん

386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/12(水) 20:35:50 ID:90.if.L16
こんな聖人大瀬良がリードに対して怒った中村奨成
【関連記事】



226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/12(水) 17:06:57.57 ID:VNHouLJe0
今日ドミンゲスに4イニング投げさせてるし
これで2カード目は床田・大瀬良・ドミンゲスの3人になるのかな?(´・ω・`)

227: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/12(水) 17:07:09.03 ID:D0W+vAXe0
ローテてどうなったの森下・大瀬良・玉村で裏が床田・常広・佐藤や新外国人とかなのかな

255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/12(水) 17:38:20.43 ID:pf6c9XwB0
昨日の床田も140そこそこしか出なかったし、大瀬良含めて
実績組はまだまだこれからよ
ドミちゃんも去年平均150、最速157だったし
開幕したらさらに強い球になるんじゃない?

304: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/12(水) 18:18:21.37 ID:cACilRCu0
-実戦初登板の大瀬良投手について

次回の登板に向けて修正しながら。別に問題ないと思いますよ。

-2番手ドミンゲス投手は

走者を背負いながらも要所を粘っていたと思います。

-ドミンゲス投手のローテ入りは

まだ分からない。まだ決まっていない。
・やはり、大瀬良大地投手は、人格者ですね。
若手からも慕われています。




・若い捕手と大瀬良投手の組み合わせ




・一発いいの打たれたけど、それも試運転でのこと。
昨年の疲れが残ってないなら大瀬良のことは心配してない。




・大瀬良ももうベテランの域。
打てない、走れない、刺せないのベテランキャッチャーにおんぶにだっこしてる場合じゃない。
若いキャッチャーを育てて攻守に活躍して貰えば良い。




・新井は磯村嫌ってるんじゃないかな?と察してしまう。
清水にマスク被らせてるのは経験としては良いと思う。高木のチャンスが少ないかな。




→てか
磯村は現状では一軍確定じゃないとおかしいよなぁ

石原が万が一開幕に間に合えば
會澤石原磯村の
3枚で盤石でしょう
経験もあるのになんで磯村を使わないのかな





・今日は真っすぐも変化球も全体的に球速が出ていない感じで、良いコースに決まる球も甘く入る球も有って、DeNA打線が逃さずに打たれた、と言う感じで、逆に大瀬良だから、2失点で凌いだ、とも言えるのかも。まだオープン戦だから試運転だけど、次回の登板では修正して来るのでは。




・清水が入団会見で自らを「クソガキですが」と言ったのを覚えています。彼の成長が楽しみです。




・3本柱はケガさえなかったら全く問題ない。4枚目以降も玉村が盤石、森も頑張っている、ドミンゲスもハッチよりはやりそう、佐藤柳も安定感ありそう、常廣は時期エース。でアドゥワもケガから復帰したら計算できる。遠藤は・・・うーん頑張れ。

遠藤入れたら10本柱だ。阪神にもひけを取らないぞ。他の若手は3本柱が健在のうちに成長してくれれば良い。来年はマエケンも来るし?




・カープの捕手が達川から西山へ交代する過度期の頃。
西山は大エースの左腕大野豊と初めてバッテリーを組むことに。
「おう、ニシ!今日は好きにサイン出せよ。言う通りに投げるから」と言ってくれた。

ところが中日打線にコテンパンに打たれ、10点以上失点したという。
西山が「ボコボコにホームランも4本くらい打たれた」と振り返る悪夢のようなボロ負けだった。

試合後、大野氏に謝りに行った。「大野さん、すみませんでした」と頭を下げると、大野は「いいんだよ。俺は納得して投げて、俺の球が甘いから打たれた。お前は悪くないよ」と、ひとつも責めようとしなかった。
という話。

こういうのがカープの投手陣の伝統なのだろう。
優しいねー。

確かに、ムッとして「ちいたあ考えてサイン出せ」とか言うとそれはかえって恥ずかしいもんな。




→大野さんはたまにプライベートの時にバッタリ会うがまじ良い人
こんな私にでも気さくに話してくれる神




・清水君高木君良いですね。會澤使うならこの2枚と石原を。
やはり未来に繋げていかないと。




・床田も大瀬良も「首は振らない」というのがいいですね。
清水や高木の成長に繋がるといいな。

たくさん会話を重ねて経験を積み重ねて下さい!




・晩年の工藤さんも、城島のサインに首を振らず育てたよね。



387: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/12(水) 20:40:37 ID:Fc.ty.L20
清水、他の投手にめっちゃ首振られてたからなぁ
色々勉強になったろな

・まだオープン戦だし、後輩の成長を促すのはいいことだと思う




※動画版




__________________


★安部友裕ゲスト出演『決起集会2025』参加者募集中!!【3/15(土)】


※忙しい人向けショートバージョン告知動画


※ライブ配信版(詳細版)


__________________

【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集


__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認