
https://www.shop.carp.co.jp/new-goods/new-240426.html
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:02:13.86 ID:yt7pnAk+0
開幕オーダーはこんな感じかのう
野間
ファビアン
秋山
モンテロ
小園
菊池
矢野
アツ
森下
野間
ファビアン
秋山
モンテロ
小園
菊池
矢野
アツ
森下
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742185593/
【関連記事】
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:11:01.96 ID:KoPVwBg7H
>>30
1番秋山以外打たないのは流石に学習してるだろ
1番秋山以外打たないのは流石に学習してるだろ
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:12:44.85 ID:yt7pnAk+0
>>33
じゃあ3番誰うつん?
小園あげてノマ5番か
じゃあ3番誰うつん?
小園あげてノマ5番か
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:14:23.50 ID:nLPquRid0
>>34
その前に2番ファビアンが無いのでは
その前に2番ファビアンが無いのでは
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:15:33.15 ID:KoPVwBg7H
>>34
使われ方からして3番小園
2番は解らん
というか野間でなく二俣だと思うわ
使われ方からして3番小園
2番は解らん
というか野間でなく二俣だと思うわ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:13:47.00 ID:2ItGTME80
秋山野間小園だと左三人続くし
野間のとこワンチャン菊地入れてもおかしくない
野間のとこワンチャン菊地入れてもおかしくない
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:16:41.77 ID:2ItGTME80
二俣はないだろ
実戦モードになってからの打席内容悪いし
実戦モードになってからの打席内容悪いし
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:23:40.11 ID:+fi+ZDNF0
二俣は開幕1カードぐらいのスタメン保証はしてやらないとな。
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:23:58.42 ID:2SPPrzR90
今の二俣が使えないなら若手なんか一生使えないよ
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:24:18.40 ID:QVP7s2pV0
二俣はロマンあるから二軍で鍛え直しかな。
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:24:51.75 ID:joW9Qy1Id
謎に打ってる山足に負けて開幕二軍もあると思ってる
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:26:14.66 ID:dv1oURm40
すぐ2軍2軍言う奴って結局家族を使えって事か?
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:37:04.77 ID:/F3R2NmG0
二俣はホームラン以外も打球が鋭いし内容は良いよ
あいかわらずカット失敗みたいなのはあるが開幕スタメン濃厚に変わりないよ
一方、小園などは器用に打ってなんとか出たヒットとかで鋭い良い打撃はほとんどない
今後調子あげてもらわないと困るし小園も開幕はスタメンだが
あいかわらずカット失敗みたいなのはあるが開幕スタメン濃厚に変わりないよ
一方、小園などは器用に打ってなんとか出たヒットとかで鋭い良い打撃はほとんどない
今後調子あげてもらわないと困るし小園も開幕はスタメンだが
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:40:51.83 ID:iL3eF8Ny0
若手入れないとかありえない🤨
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:41:14.00 ID:XdmCBupI0
野間に関してはキャンプを通してプレーを見ていないからなんとも言えないな
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:50:55.86 ID:yt7pnAk+0
二俣はとりあえずどこでも守れるので菊池の休養日とかでスタメンあるよ
去年よりはぐぐっと出番増えるよ
去年よりはぐぐっと出番増えるよ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:57:17.50 ID:YQFMUxuC0
二俣外すとかありえんわ
育てる気ゼロかよ
育てる気ゼロかよ
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 17:17:22.29 ID:2ItGTME80
外野起用が増えてるあたり、秋山野間の休養日に
末包田村との比較でチャンスあるかだと思うよ二俣は
小園矢野どっちかセカンド回して林使うか、韮澤じゃねーの菊地休養日
末包田村との比較でチャンスあるかだと思うよ二俣は
小園矢野どっちかセカンド回して林使うか、韮澤じゃねーの菊地休養日
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 17:23:28.74 ID:nLPquRid0
なんか知らん間に一軍野手が絞られてきてる
内野外野で落ちるのはあと1~2人程度か
内野外野で落ちるのはあと1~2人程度か
211: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 22:22:11.24 ID:w2WVOTCq0
小園は今のままで良い、十分とは俺は思わんね
今のカープにとっては欠かせない戦力だが、この選手が主力扱いじゃチームは苦しい
野間と同じ評価
今のカープにとっては欠かせない戦力だが、この選手が主力扱いじゃチームは苦しい
野間と同じ評価
213: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 22:39:59.37 ID:XdmCBupI0
>>211
なんか言いたいことはわかるけどその書き方だとじゃあ誰が主力だよってなる
なんか言いたいことはわかるけどその書き方だとじゃあ誰が主力だよってなる
220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 23:00:30.88 ID:w2WVOTCq0
>>213
野手なら坂倉、小園、矢野、秋山、菊池ってところでしょ
だから点取るのに苦労してるわけで
この中で一番成長の余地を残してるのは小園だと思ってるし期待もしてるが、
一方でこのまま終わっちゃうのか?という不安もある
野手なら坂倉、小園、矢野、秋山、菊池ってところでしょ
だから点取るのに苦労してるわけで
この中で一番成長の余地を残してるのは小園だと思ってるし期待もしてるが、
一方でこのまま終わっちゃうのか?という不安もある
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 23:15:54.67 ID:TGWJSWOS0
まあ順当に行けば菊池の後のセカンドかな小園は
その場合佐々木がサードのスタメン取れる選手になってくれないとまたサードに大穴空くが
その場合佐々木がサードのスタメン取れる選手になってくれないとまたサードに大穴空くが
188: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 21:17:08.60 ID:hW3BgQrN0
野間さんがアカンのなら外野は二俣で開幕もありや、秋山ファビ二俣で良い
ファビアンは守備は破綻してない感じだから打てなくてもしばらく使って欲しい
※動画版ファビアンは守備は破綻してない感じだから打てなくてもしばらく使って欲しい
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (55)
今日明日現地天気悪くて寒い予報、野間出したら冷えてお腹痛い痛い言い出しそう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
二俣は最低でも今年1年は使ってみるべきだという事は身をもって知っているはず
ぶーん
が
しました
現状入れる理由なんて何にもないわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
菊池は守備固めと二俣、佐々木が結果出なかったときに先発で。
ぶーん
が
しました
田村二俣あたりは出番嫌でももらえるよ
ぶーん
が
しました
内臓疾患があるのかケガがあるのか
詳細に発表しなくてよいが体調不良の為なのかどうかもわからん。
なんかイラっとする。
ぶーん
が
しました
二俣の開幕スタメンがあるなら外野だろうけど、シーズン突入したら菊池のスタメン減らして内野での起用も期待してる。
ぶーん
が
しました
今のカープに必要なのは多少守備が下手でも突き抜けた打力ある選手でそうなる可能性があるのはもう田村しかいないと思う
野間はもういいから田村使ってくれや
ぶーん
が
しました
秋山全くダメじゃん。野間が結果残せば野間二俣が開幕スタメンあるよ。
秋山が全くだから野間1軍上がったんだと思うけどね。
ぶーん
が
しました
ここまで結果出して本塁打も打てるんだからスタメンで使って育てろよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
右の村上だしね。3.4月は左が来た時にスタメンかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
去年の開幕戦で東から3三振した田村みたいにせっかく良かった打撃を崩される可能性がある
岡田監督も前川が良くても左の変則の時とかは外してたみたいに、育て選手ほど慎重になった方がいい
3.4月は左の時に使えばいいとおもう
ぶーん
が
しました
左の時に二俣を使えばいい
ぶーん
が
しました
やっぱりドラフト順位が低い選手は不利なんかな
ぶーん
が
しました
ファビアンがアカンかったときのレフト兼
秋山野間の休養時のセンターライト兼
菊池休養時のセカンド兼
矢野があまりに打てない時のショート(or小園ショートで二俣サード)兼
誰かが怪我したときのバックアップ兼
右の代打
こう書くと便利すぎる二俣
もし開幕スタメンじゃなくても絶対出番あるで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
とかの運用になりそう
二俣は外野も守れて内野はほとんど守れるから代打で起用されてどこのポジションにも
入れるのも強みだよな
ぶーん
が
しました
野間は出遅れてる
もっと暖かくなってからでないと怪我するよ、あの人
まずは最初から動けて伸び盛りの二俣使うべき
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
監督は現場でコミュニケーション取りながら練習も見てるわけだから
俺らがなんかおかしいと思っても現場なりの判断があるんやろ
それをいちいち疑問視しながら野球観るのだるくない?
采配気に入らなければ日本にあと11球団あるしアメリカにはもっとあるんだから自分の考え方にマッチした球団応援すりゃいいじゃんね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あと安易な守備コロやめーや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする