広島・新助っ人ファビアン、待望来日1号!朝山コーチの助言が効いた決勝2ラン、オープン戦31打席目で期待の新助っ人に待望の一発が生まれた。
広島のサンドロ・ファビアン外野手(27=レンジャーズ)が16日のロッテ戦(マツダ)で左翼席へ鮮やかな先制2ラン。オープン戦11試合31打席目の来日1号だ。徐々に状態を上げ、開幕まで残り5試合。「いい形でシーズンに入っていきたい」と言葉に力を込めた。
朝山打撃コーチから受けた試合前の助言。「“配球や結果のことは考えず、試合では自分のスイングをするように。練習から振っていくように”と言われた」。結果を欲しがって無意識のうちに小さくなっていた打撃。効果はてきめんだった。
(全文はリンク先)
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 21:13:40.52 ID:DLreNdyi0
朝山の助言はかつてロッテオリオンズのリーを開花させた稲尾みたいな感じだね
187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 21:14:49.22 ID:j7XU8eFC0
エルちゃん来日しとんかい
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742185593/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 13:34:55.50 ID:2LeuAEkl0
ファビアンってヤクルトのサンタナっぽくていいかもしれん
シーズン始まったらどうなるかわからんけど
シーズン始まったらどうなるかわからんけど
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 14:09:25.83 ID:QVP7s2pV0
今年は外国人が使えそうでなにより
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 16:57:29.33 ID:R1/+CIeN0
今更だがファビアンて巨人のヘルナンデスと幼なじみなのね
206: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 22:04:46.91 ID:pEB14/dH0
ファビアンただ打てないんじゃなく見極めてる感あるんだけど気のせい?
209: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 22:13:30.07 ID:JB9kkc5y0
>>206
さすがにあのスイングが本気とはちょっと考えにくい
寒いし慣れてないしで見るメインの合わせるだけのスイングにしてるならいいんだけどね
シーズンでもあのゆるゆるスイングだと困る
さすがにあのスイングが本気とはちょっと考えにくい
寒いし慣れてないしで見るメインの合わせるだけのスイングにしてるならいいんだけどね
シーズンでもあのゆるゆるスイングだと困る
214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 22:42:43.20 ID:zdsf2Hyy0
>>209
ファビアン、スイングがすごいシンプルだよな
無駄がないということなのかなんなのか
ファビアン、スイングがすごいシンプルだよな
無駄がないということなのかなんなのか
・やっと1本出て良かった。焦りもあったと思いますしね。調子上げて行って欲しい。
千葉在住のファンですが昨日はスカパーもなくて見れなかったのですがモンテロは休暇だったのかな。
小園が終盤ファースト守ってたみたいですけどまさか故障とかでなければいいと心配してしまいます。昨年のこともあるし打線は助っ人にかかる期待が大きいですから。
・慣れていない日本の野球、配球、投手を相手に、いくら助っ人選手でも最初からアジャストは難しい。
オープン戦の後半から終盤にかけて調子を上げてくれば、シーズンでも期待出来ると思います。
・動画を見たけれど、あのスイングなら打てるようになるかもしれない。リラックスしたキレイなスイングだった。
鯉党が待ち望んだ数年越しの当たり助っ人になって欲しい。
・アメリカにいた画像から変化球を上手く運ぶイメージがあるが、ストレートに案外弱い印象。
特に右ピッチャーのストレートをホームランにする画像はあまり確認出来なかったなあ
・ファビアンも日本に適応してくれたらいいが、毎年助っ人外国人だのみの打線も、どうにかしなければいけない。
・配球や結果のことは考えず、試合では自分のスイングをするように
・今年は助っ人うまく順応して打線に火をつけられるかな。
・アメリカにいた画像から変化球を上手く運ぶイメージがあるが、ストレートに案外弱い印象。
特に右ピッチャーのストレートをホームランにする画像はあまり確認出来なかったなあ
・ファビアンも日本に適応してくれたらいいが、毎年助っ人外国人だのみの打線も、どうにかしなければいけない。
・配球や結果のことは考えず、試合では自分のスイングをするように
コーチ能力としてこれが限界なんだろうなぁ・・
→日本1年目の選手でオープン戦の段階。
→日本1年目の選手でオープン戦の段階。
スイングや打撃スタイルの欠陥が分からない状況なのに、これ以上何を言えるのだ。
余計なことを言って壊すくらいなら、このくらいのアドバイスの方がいい。
・今年は助っ人うまく順応して打線に火をつけられるかな。
ここ数年とはちょっと違って期待できそう。
・数年前にいたサビエル・バティスタも確か出身はドミニカ共和国。
・数年前にいたサビエル・バティスタも確か出身はドミニカ共和国。
その時は朝山コーチは2軍の打撃コーチ。
技術面以前にひょっとしたらドミニカ人選手育成にはある程度定評があって、彼らと波長が合うのかも。。。
268: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/18(火) 07:14:56.38 ID:RiOs4X4o0
ファビアン頑張れ
210: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/17(月) 22:20:08.71 ID:VR12fdAY0
マクブルームの1年目は開幕してしばらくは様子見でよくミノサンしてた記憶がある
ベンチに帰ってはメモメモしてその後はタイムリーに犠飛にホームランといいとこで打つようになった
ベンチに帰ってはメモメモしてその後はタイムリーに犠飛にホームランといいとこで打つようになった
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (52)
ぶーん
が
しました
初球から振ること
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
です。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
他人に優しくされたことないから他人に優しくできないバケモンだ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
打撃を期待されて獲得したんだから当てに行く弱い打球では
投手も怖さを感じないからプレッシャーなく投げられると
余計に打てなくなるからな
ぶーん
が
しました
そういう手合いの奴ってこっち側も撒き餌している可能性には全く触れないんだよな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まぁルナとエルドレッドの2016年くらいやってくれてもええんやで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「朝山叩き」っていう底辺の娯楽と化してる
会社で上司に叱られた時 嫁に無視された時
「そんな俺でも朝山は…!朝山は叩いていいんだ…!」
って間違った方法で自尊心をケアしてるのではないだろうか
ぶーん
が
しました
別に悪く言うつもりじゃないけど
「“配球や結果のことは考えず、試合では自分のスイングをするように。練習から振っていくように”と言われた」
これぐらいどんな打撃コーチでも言えるよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
精神論言う分には全然いいよ
ただ技術的なこと言って魔改造するのは困るよ
ぶーん
が
しました
余計な技術指導してさらに打撃が崩れるパターンだって普通にあり得るし、技術面の問題ではないと判断して心理面を整理させることも、立派な指導だと思うよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする