
https://www.sanspo.com/article/20250321-ND553T6Z2FCEBPOMDYLQRMHBQI/
【広島】新井監督、先制点の起点となる二塁打の野間峻祥の1番「ないことはない」/一問一答
-その中でDHで起用した林選手が適時二塁打
新井監督 いいヒットだったよね。3ボールから。3ボールから振るというのは、バッターからしたら勇気がいること。でも、いいヒットだったと思います。
-1番起用の野間選手も二塁打。1番の選択肢も
新井監督 ないことはないよね。ヒットも打ったし、そのほかの打席でも「さすがだな」というものは見せてくれている。
(全文はリンク先)
755: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/21(金) 23:13:37 ID:hK.yh.L17
16試合やって平均得点2点にも届かずっておかしいですよ…
サッカーにも負けそう
サッカーにも負けそう
757: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/21(金) 23:38:24 ID:9l.vy.L4
>>755
サンフレッチェの方が点取るわ定期
ここ数年は春先に常にサンフレッチェに得点力で負けてて悲しい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742384536/サンフレッチェの方が点取るわ定期
ここ数年は春先に常にサンフレッチェに得点力で負けてて悲しい
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742547601/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742558225/
【オープン戦試合結果】
【関連記事】
756: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/21(金) 23:33:36 ID:B4.mm.L40
完封負けが多すぎ
759: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/21(金) 23:39:04 ID:9l.vy.L4
ストライカーのナカムラが必要
760: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/22(土) 00:31:09 ID:E7.ry.L40
攻めるようなチーム作りはしていないので
守って守るんや
守って守るんや
761: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/22(土) 00:40:06 ID:XX.8l.L3
こんな打線じゃCS勝ち抜けへんぞマジで
■オープン戦平均得点
阪神→4.10
西武→3.92
福岡→3.75
巨人→3.64
日公→3.57
ヤクルト→3.38
ロッテ→3.33
楽天→3.29
中日→2.94
横浜→2.63
オリ→2.29
鹿島アントラーズ→2.00(Jリーグ1位)
広島→1.94
※オープン戦のカープはサッカーのJリーグ1位・鹿島アントラーズとほぼ同じ得点力。
https://x.com/carp_buun/status/1903128166392271047
762: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/22(土) 01:04:00 ID:ms.ln.L17
CSは出れますか…?(小声)
848: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:29:00.24 ID:SV3yS9uI0
競争軍団とファミリー軍団の差か
872: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:34:22.48 ID:h9CdXMMa0
痛みを伴う停滞にならなきゃいいけどな
873: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:34:25.16 ID:CzFH8ywLp
まあ今日明日負けは想定の範囲内だから
876: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:35:24.88 ID:h9CdXMMa0
意外と近年3タテはされてねーんだよなこの開幕前の広島福岡シリーズ
885: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:37:14.98 ID:BjDc6Onc0
お前ら文句言うけど1点入ってるだけマシなんだよなぁ
895: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:38:16.70 ID:h9CdXMMa0
末包のオープン戦打率
.303
こんな打ってる印象全くないの俺だけじゃないはず
.303
こんな打ってる印象全くないの俺だけじゃないはず
900: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:38:32.75 ID:t7+tmoLJ0
こいつを使えばって野手が全くいないから何をどうしようもないんだよな
908: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:39:37.65 ID:zcr9m4L/0
>>900
こいせん民「二俣をスタメンで我慢して使え!」
つい最近までこれ言ってましたがな
こいせん民「二俣をスタメンで我慢して使え!」
つい最近までこれ言ってましたがな
930: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:43:37.12 ID:YQq2vxre0
>>908
このスレでもまだ二俣推しいるし
このスレでもまだ二俣推しいるし
910: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:39:55.96 ID:ZtoAFH+U0
ヒット出たし今年はいけそう
911: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:40:17.23 ID:7mIUl0Jm0
新応援歌は二俣が一番いいな
思わず口ずさんでしまうメロディー
思わず口ずさんでしまうメロディー
912: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:40:37.27 ID:GQpFixIP0
新井「ヒット8本出てますし何も心配してない」
918: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:41:24.23 ID:zcr9m4L/0
>>912
マジな話ヒット8本出てるだけ最近の試合よりマシってのが現状っすね…
マジな話ヒット8本出てるだけ最近の試合よりマシってのが現状っすね…
913: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:40:37.85 ID:qM1Qszky0
小園が体調不良ということなので、田中が上がってくるだろうな
924: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:42:31.75 ID:x7eT8Sb/0
>>913
山足とかいう打てて内野守れる人が一軍に居ましてね
山足とかいう打てて内野守れる人が一軍に居ましてね
917: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:41:18.92 ID:CmDHxmaCH
安打数は勝ってる
打撃コーチのコンパクト逆打ちが浸透してきたな
打撃コーチのコンパクト逆打ちが浸透してきたな
946: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:48:32.42 ID:lRheANU70
両助っ人にHが出たのは明るい材料
950: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:50:10.24 ID:9LM/ea9r0
今日は何か楽しいシーンあった?(´・ω・`)
955: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:52:17.73 ID:S6cDmz1t0
>>950
のまさんのツーベースからの林タイムリーぐらい(´・ω・`)
のまさんのツーベースからの林タイムリーぐらい(´・ω・`)
957: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:52:37.21 ID:CzFH8ywLp
>>950
ハヤシがタイムリーを打った
ハヤシがタイムリーを打った
952: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:51:13.79 ID:/1X91fvD0
まぁモンテロが有原からホームラン打てそうなのはポジってええやろ
これ20本は打つと思う
これ20本は打つと思う
965: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 20:56:51.54 ID:M0o8AX8S0
去年同様ボール飛ばんし点が取れないのも慣れたから
どうせ打てないならせめて若手使って育ててほしい今シーズンは我慢よ
どうせ打てないならせめて若手使って育ててほしい今シーズンは我慢よ
982: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 21:04:42.71 ID:SFpT/fVV0
河野は今回酷かったけど、修正してそれなりにやってくれるとは思ってるわ
モンテロもやっぱ期待できそうやし、坂倉が返ってくるまでに大きく離さなければええわ
モンテロもやっぱ期待できそうやし、坂倉が返ってくるまでに大きく離さなければええわ
990: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 21:13:10.72 ID:q4Dhfkgc0
>>982
審判も厳しかったし、もう一回チャンスあげてもええよね
審判も厳しかったし、もう一回チャンスあげてもええよね
993: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 21:16:54.75 ID:CmDHxmaCH
>>990
カープは盤石な投手いないんだからシーズン何回も投げさせてもらえるよ
カープは盤石な投手いないんだからシーズン何回も投げさせてもらえるよ
986: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 21:09:53.99 ID:PZS3a+z70
なんか期待できるバッターがモンテロ堂林山足になるとはね
左打者はどうなった?
左打者はどうなった?
998: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 21:30:15.25 ID:9LM/ea9r0
1000なら田中さん1000本安打達成(´・ω・`)
991: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 21:13:26.55 ID:SY3+YyQO0
大体カープはOP戦良くないからね
開幕したら別チームになる
開幕したら別チームになる
1000: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 21:32:07.04 ID:ZDGUhp0p0
1000ならモンテロ三冠王
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (123)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しばらく固定するとなると田村、林、二俣、末包あたりがベンチ塩漬けの可能性が高くなる。野間もある程度使うだろうし、堂林もあれだけ数字残してベンチ確定は報われないな。
開幕2、3の対左で秋山外す選択肢も頭にあるかどうか。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
投手が0で抑えれば勝てるんや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
スポーツ観戦に数時間、この時間つまんないじゃあ金払わんわ
ぶーん
が
しました
投手陣とりわけ先発ローテの意識が大事(おおごと)になるよね
失点0←理想、ただし勝てるとは言ってない。がんばって自援護しろ(森下・床田は当然、大瀬良・玉村・森なども打撃練習を。むろんバント成功率も)
失点1←負けても文句は言うな、自援護できれば負けないのだから。まして勝てたら野手のおかげ
失点2←負けても仕方ない、引き分けもやむなし、勝てたらヒーローインタビューは野手に譲るべし
失点3以上←負けを覚悟、引き分けなら命拾い、まして勝てたら野手に土下座(パワハラにならない範囲内で陳謝)
フロントも自援護やバントに成功した投手の査定をよろしく頼む、山崎福也みたいな投手のスカウトも
マエケン曰く「俺は元PLの4番だよ、忘れた?」
森下は明治の元5番(時々ショート)、床田はガルボパワーで今年こそ念願のホームラン打てやw
あと、特にスコアレスやロースコアのゲームでは、延長戦ドローのつもりでブルペン総動員態勢が必要
肩を作るリリーフ陣も積極的に休養を(栗林・島内など言うまでもないが念のため)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
本気を出した相手ピッチャーは打てないことを教えられる
思いっきり振れ! おれは振りすぎだと思う
大谷も言っとったね「(最初は)思いっきりいきすぎた」
能力以上の力で場外ホームランをねらっているみたい
ぶーん
が
しました
矢野 守備専
林 数年間くすぶり続けている若手
モンテロ 未知数の新外国人
秋山 キャリア晩年のおっさん
ファビアン 未知数の新外国人
會澤 守備専かつキャリア晩年のおっさん
菊池 守備専かつキャリア晩年のおっさん
二俣 数年間くすぶり続けている若手
戦術どうこう打撃コーチどうこう以前にこの面子で点取ろうというのがおかしいよ
期待できるのは野間とせいぜい秋山くらいじゃん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
小園 矢野 菊池 モンテロ
會澤
このベテラン中心でいくなら優勝、日本一しか納得せんわな
勝ちにいってる(勝てるかは知らん)分育成しないんだから
ぶーん
が
しました
本番になれば、森下とか床田が打ちまくるから問題なし!
ぶーん
が
しました
それとチームの雰囲気も勝ちにこだわる姿勢も余り感じない、つま
技術イコール才能ならばドラフトの失敗でしかないわ野手に関してわ
ぶーん
が
しました
ケチケチしたらチームは強くならない
選手査定満足度でカープな5位、
コレ深掘りしたら負けても満足度があるわけよ
そんな中で選手は、成長はないと思うんやが
つまりサラリーマン化
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
いずれこういう時代が来ると思ってたよ
新外国人だけ当てにしてる時点で中日と根本変わらんし
あと打撃コーチが朝山小窪っていうダメ押し
ぶーん
が
しました
変わるって大切だな様々な犠牲はあるにしても
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
日高はもちろん返せばいいし
お互いウィンウィンでしょ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そらプラスマイナスでマイナスが過ぎるもの、これ放置してきた球団が何よりも最悪、西武さんはオフの間に必死になりまだOP戦だけど希望持てる闘い方始めてる、ただ西武さんの立て直しこれが最低限でバンクがこんなことになったら血眼になって補強するよだって興行なんだから、客に振り向かれなくなったら終わり
ぶーん
が
しました
今年の西武と広島の違うところ
トレードで来た選手が活躍しそう
首脳陣刷新されていい感じに仕上がりつつある
ルーキー渡邉が順調
ぶーん
が
しました
このチーム得点力以内の防御率で抑えなければ
負け投手になって 年俸も上がりませんって
そりゃあ出て行きますわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープもこういう記事になって欲しかったしこうなるべきだったのにね
>「チーム打率.276は阪神に次ぐ2位で、昨年とは打って変わって少なくともヒットは出るようになった。西口二軍監督を一軍監督に昇格させ、鳥越ヘッドコーチ、仁志野手チーフ兼打撃コーチを招聘。実績豊富なこの外様2コーチの存在がもちろん大きい。鬼軍曹役の鳥越ヘッドが厳しく練習メニューを見直し、理論派の仁志チーフが選手個々に合わせてきめ細かく技術指導。貧打克服に光が差し込んでいる」(球団OB)
結局新井と藤井もオトモダチでしかなくて勝つための監督とヘッドじゃないしコーチ陣の能力はもういわずもがな
ぶーん
が
しました
佐々岡政権スタートの時に投壊していたのに投手が立て直したのは
ドラフトもあるけど良いコーチや黒田が入ってからなの明らかじゃん
ぶーん
が
しました
2点取られたら勝てないのはキツイな
シーズン入ったら打ち出すって感じでもないし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
何より視聴意欲に直結する
ぶーん
が
しました
当時めちゃくちゃ批判されたけど
内部を知ってる人間だからこそ 近い将来のカープが見えてたんだろうな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
十数年在籍しながら誰も大成させたことがない上に貧打に手を打つ気無しの打撃コーチ
カミカゼ特攻的な盗塁死や走塁死を何度も何度もデジャブのように繰り返えさせる走塁コーチ
これら無能首脳陣を放置するフロント
現在間違いなくNPBで最も応援しがいのない球団広島東洋カープ
ぶーん
が
しました
としか思えん記事タイトルだなあ
野球なんて娯楽な訳で、文句言いながら見続ける意味わからん
つまらん連載漫画を文句言いながら読み続けたり、まずい飲食店に通い続けたりするのと同じ不条理を感じる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
記者にも有無言わせない雰囲気作ってるよね
でも先送りがいくら好きでも、この打撃問題はもう答えが出てる
それを認めれないから監督としてやるべき事ができず打撃指導とかしてるけど、それではなんも解決しないよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
得点取れないのに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする