
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2025/03/19/0018768020.shtml
広島・新井監督 野間は「ヒットも打ったし、その他の打席でも『さすがだな』と」 林「いいヒットだったよね」【一問一答】
-1番起用の野間も初回に安打。シーズンで1番の選択肢も。
「ないことはないよね。ヒットも打ったし、その他の打席でも『さすがだな』というものは見せてくれている」
(全文はリンク先)
379: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/21(金) 18:32:53 ID:nX.xo.L6
開幕は素直に野間かな?
430: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/21(金) 19:02:32 ID:QS.jh.L49
秋山次第では野間矢野小園モンテロの上位になるのか?
相手が死ぬほど嫌そうな上位ではあるが
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742558225/相手が死ぬほど嫌そうな上位ではあるが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742384536/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742446796/
【関連記事】
346: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/21(金) 18:15:32 ID:B4.mm.L40
開幕は野間が良ければ野間ライト
野間が悪かったら二俣ライト
林は代打枠
あとはサード小園にすれば
この感じで開幕スタメンになりそう
野間が悪かったら二俣ライト
林は代打枠
あとはサード小園にすれば
この感じで開幕スタメンになりそう
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 22:26:44.98 ID:ZMW4kYfz0
野間を使いたくなるところだが我慢できるか
そもそもファビアンをだな・・・
そもそもファビアンをだな・・・
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 23:46:27.79 ID:mV6dZRmQ0
もし秋山を外したとして他のセンター候補が野間くらいしかいない
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 23:48:46.72 ID:SbaVDRnm0
野間は守備がなあ…
917: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 17:40:33.27 ID:/1X91fvD0
結局5番秋山構想採用するのか
秋山は意外と不器用だから1番が最適解だと思うけどな
むしろ野間は得点圏で打つイメージあるから5番がしっくり来る
秋山は意外と不器用だから1番が最適解だと思うけどな
むしろ野間は得点圏で打つイメージあるから5番がしっくり来る
976: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/21(金) 18:02:47.45 ID:zaBD94fNd
野間はワンチャン3割打てるからな
コンディション良いってのが1年続きさえすれば
コンディション良いってのが1年続きさえすれば
・正直タイプ的には野間が最も1番タイプだよね。
単打ベースで四球が取れて球数を稼げる。
・黄金時代は4番誠也が、3番の丸が球を見てくれるから凄く打ちやすいみたいなこと言ってた。
1番野間なら2番にはそれを活かせる好球必打の選手を置いてほしい。
・2年連続で出塁率チーム1位ですからね(地味だけど)
フリースインガータイプが多いカープでは貴重な存在
・1番はチームの顔となる選手で急に変わると一気に打線が崩れる。
そう考えるとシーズンを完走できる選手が望ましいのではないですかね。
もちろん野間が1年やってくれると願いたいですが。
・1番秋山はチームとして凄く安定するし、秋山の成績もその方が上がりそう。
だけどタイプ的には野間の方が良いんだよなー。
・秋山に調子が戻らない限り1番では使えないし、野間でもいいのでは。OP戦調子は悪くない堂林もなんとか使われて欲しいが。
・現状は野間の1番がかなり良いと思うが野間も中堅からベテランになってくるし、
秋山にしても来季も1番というのは難しいだろう。
育成を考えるなら次世代カープを引っ張っていける若手1番を作って欲しいところだが。
・若手1番は育成したいけど、1番に1番やって欲しくないのって初球ポップフライだと思う。
それを意識すると積極的に振れなくなるから若手の成長の場としては如何なものか。
・1番は球を見ていくタイプが良いとされているけど、
相手の先発が1番不安定な投球するのって先頭だと思うから
普通に打力ある打者なら打ってヒットにできる確率高いと思うんだよね。
・1年間1番を守ってくれるなら、野間に任せて最悪ということには絶対にならない。
それくらいの信頼はあります。
327: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/21(金) 18:01:31 ID:QS.jh.L49
本当にしっかり仕上げてくるよな野間
そら絶大に信頼されるわけだわ
そら絶大に信頼されるわけだわ
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (87)
少なくとも5番秋山よりいいと思うけど。
ぶーん
が
しました
2.3.5とかの上位ではいい成績残してないでしょ
秋山は使うなら1番か下位だと思うけどね
1.秋山、2野間、3小園で、もし野間が出ない時は矢野か小園を置くのがいいと思いました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
また秋山の打順イジリ出してるし本当にデータとか見ないんだなこのチーム
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
早く達成して若手にスタメン譲ってほしい
ぶーん
が
しました
外国人に挟まれることを考えると、
田村や林がはまってくれるといいんだが。
ぶーん
が
しました
今年は外国人の目処が良くも悪くもついて、重点起用の若手が定まって、さらに坂倉が戻るまで打線は色々お試し継続だと思った方がいい。
いちいち打順ごときで文句いうレベルの状態じゃないよ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
2番 矢野 遊
3番 小園 三
4番 モンテロ 一
5番 野間 右
6番 林 左
7番 石原 捕
8番 菊池 二
今の打撃の調子を考えたら、これが良さそう!
代打 右 堂林 ファビアン
代打 左 秋山 田村
ユウティリテー 山足
代走 大盛
ぶーん
が
しました
選手の負担増にしかならないことをまだまだやるで~
ぶーん
が
しました
野間すらって言ったらあれだけど本当に情けないし暗黒時代に足踏み入れてるわ
ぶーん
が
しました
キャンプ中なんのためにバット振ってたんだ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
この内2人でいいと思うけどな
ファビアンもこの調子なら普通に降格
ぶーん
が
しました
スタメンで使い続けるのは、
弱いチームになっていく
若い選手を使わないと、来年も同じこと
ぶーん
が
しました
文句言うくらいイライラするならカープ観るのやめてパワプロでもやった方が楽しいんじゃね?
自分の意思でコントロールできないことは気にしてもしょうがないし、納得できる打順になったら野球観戦に戻ってくる それまでは別の趣味を楽しむ くらいが丁度いいんじゃないの
ぶーん
が
しました
結局、誰も安定して打ててないという事
3年もやって指導力と見る目の無さが露呈してるわ
選手も自分が何番を打つのか想像もつかんだろう
監督がアイツでもないコイツでもないと右往左往してたら選手も不安しかないだろうな
ぶーん
が
しました
堂林 モンテロ 山足 の順
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それこそ坂倉がいたら最善やろうけどいないんだから
秋山野間菊池(ジグザグしたいなら2.3は逆)モンテロ小園ファビ二俣會澤
開幕はこれで行こうとりあえず
ぶーん
が
しました
調子いい時に使うべきよね
ぶーん
が
しました
得点入らない様に組んでるんか?てくらい下手すぎ
下手すぎ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
5番秋山は確定みたいやね
ぶーん
が
しました
この4、5、6番だけは確定してるということやね
ぶーん
が
しました
2番は矢野でバント!!!
ぶーん
が
しました
今年は開幕スタメンでありますように
ぶーん
が
しました
まだ打にそこまで信頼置けない矢野に上位は早い
ぶーん
が
しました
コメントする