381: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/25(火) 19:17:54 ID:mn.6v.L10
【広島】新井監督「ここ一番、勝負どころで」OP戦打率.474と好調の堂林に“代打の切り札”託した
広島の新井貴浩監督が25日、オープン戦を打率4割7分4厘という好成績で終えた堂林翔太内野手に「ここ一番、勝負どころでいってもらおうと思っている」と“代打の切り札”として期待を寄せた。
(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20250325-OHT1T51123.html
絶対スタメンやと思ってたわ
382: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/25(火) 19:23:11 ID:Yc.ch.L11
松山に代わる代打の切り札ね
少ない打席結果で判断されるから大変やな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742716905/少ない打席結果で判断されるから大変やな
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083254707.html
【関連記事】
385: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/25(火) 19:38:18 ID:b1.dc.L28
一昨年くらいの代打堂林ってめちゃくちゃ良かったよね
383: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/25(火) 19:32:18 ID:E8.ky.L2
去年の代打は一割が続々と出てくる地獄やったからな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-24 23:23:47
二俣が言うほど打ててないし普通に外野で使えば良くね
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-24 23:10:21
別に調子良かったらスタメンで使えばええねん
去年みたいに絶不調でも固定するから無駄にヘイト買ってベテラン使いにくい雰囲気にしてしまっただけで
去年みたいに絶不調でも固定するから無駄にヘイト買ってベテラン使いにくい雰囲気にしてしまっただけで
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-25 00:43:32
>>2
ほんそれ
仮に調子悪くなったらさっさと下に落として調整させればエエねん
ほんそれ
仮に調子悪くなったらさっさと下に落として調整させればエエねん
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-24 23:39:22
OPS1やろ
これをスタメンで使わんかったらどんだけ強打者揃ってるチームなんよってことになる
これをスタメンで使わんかったらどんだけ強打者揃ってるチームなんよってことになる
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-24 23:10:56
競争を謳ってるんだったら使わないとおかしいでしょ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-24 23:24:38
今は一番当たっていると言っても過言ではないので
調子が落ちるまでスタメンで使えばいい(そこは早めに判断を)
調子が落ちるまでスタメンで使えばいい(そこは早めに判断を)
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-24 23:16:46
年齢もあって指摘されないけど守備衰えているのがネック
でも守備の控えなんていくらでもあるし
でも守備の控えなんていくらでもあるし
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-24 23:26:00
結果出てるんならスタメンで使うしかないよな
いくら若手若手っていってもこれじゃ堂林しかないよね
いくら若手若手っていってもこれじゃ堂林しかないよね
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-24 23:26:38
好調なら使えと思うけど出来るポジションが未だに謎なんよな
若い頃サードやらんくなったと思ったら突然やりだしたりまたやらなくなったり
ライトええやんと思ったら最近は外野だとレフトしかやらんかったり
若い頃サードやらんくなったと思ったら突然やりだしたりまたやらなくなったり
ライトええやんと思ったら最近は外野だとレフトしかやらんかったり
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-24 23:54:59
ちなみに隔年で活躍するから今年は期待
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-03-25 01:43:51
少なくとも左Pの2、3戦目はスタメンで出てこなきゃ競争とは?って話になる。
・開幕の一塁はモンテロで左翼はファビアンで使うだろうし、右翼は野間、田村、末包、二俣らがいるし、オープン戦は貧打が目立つ中で打撃で結果を残した堂林を2軍に落とすというのも難しいだろうし、この起用が現状一番いいと思う。
若手起用も大事だけど、1軍で結果を残せるならベテランの存在が大事になる場面もあるだろうし、堂林には結果を残して、ちゃんと若手の壁になれるよう頑張って欲しい。
・昔の町田、浅井みたいになれればね
・OPで成績残したのに控えとは‥助っ人の方が期待値が高い気がするのも確かだし‥悔しいが我慢です。
・代打は良いと思う。
一打席に集中するという代打の特性が天才堂林の潜在能力を一気に開花させ、ここ一番という時に最高の結果をもたらしてくれるはず。
ヒーローになる時それは今。
・まあオープン戦の起用見ても予想通り。
ファーストはモンテロいるし外野も空いてないし。
とはいえ、「横一線でレギュラーは白紙」とはなんだったのか。
・スタメンを奪う候補でなくて、もう代打の切り札の候補になる年なんだなぁ。
顔が若いから思わなかったけど、年齢だけ見ればそんな歳か。
頭でも代打でもかじりついて頑張って欲しい
・右ピッチャーでもいってほしいが、左の代打一番手は誰だろう。田村くんはまだ経験不足で切り札を期待するのは酷だし、林くんか。
・野間センターで堂林ライトじゃダメなのか?
・堂林のスーパーサブスタートはいいと思う
去年の4番スタートみたいのは違うと思う
・堂林の近年ってベンチ要員からスタートしていつの間にかスタメンで何度も出場してちょいちょいいい活躍をするんだよね
・ファビアンが不振になった時は堂林をレフト要員で試して欲しい
・オープン戦の結果を見ると、ここで攻撃が繋がっていれば、と言う場面で誰かが流れを切ってチャンスが潰れていたので、
開幕までに打者の調子の上がり具合によっては、堂林の先発起用も有り得ると思う。
・今のカープは代打の切り札おらんからなぁ。
まっちゃんも厳しいし堂林に任せたくなる気持ちはまあわかる。
※プロ16年目堂林翔太 「理想は右中間への強い打球」若手に負ける気はない!
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (77)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
言ってたけど
代打とスタメンのミックスで
達成できたらいいな
頼むぞ堂林
球場行くぞ!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
目の前の1勝より新しいカープで戦おうという決意か
ぶーん
が
しました
今、打席内容いいの堂林だけだぞ?
それでなくても得点力不足なのに
調子ええ選手使わずして
どうやって勝つ気なのか?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
…それでチームで一番打ててる打者は誰ですかね?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もったいないといえばかなりもったいない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
こんなに薄っぺらい打撃陣は滅多にないよね
ぶーん
が
しました
これで打って変わって開幕からみんな打ちまくってたらいいけど、もし開幕から数試合経っても貧打が続くようなら流石にテコ入れするやろ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
松山や林みたいな選手だと仮に代打としていくら打てようが守備のネックがあるから出しどころも限定される
ぶーん
が
しました
なんでやねん
ぶーん
が
しました
松山と堂林はもっと前からそうしてほしかった
堂林は+守備固めも出来るが
ぶーん
が
しました
ちょびちょび使って、好調を持続させるということならいいのでは。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
調子絶好調の今年ベンチはさすがに草
ぶーん
が
しました
堂林をベンチ置いとく余裕なんてないぞ。
ぶーん
が
しました
①隔年で活躍する傾向(今年は当たり年)
②好調期が意外と短い
オープン戦に全盛期を迎えた可能性もあるからなぁ…
ぶーん
が
しました
一塁もモンテロ使わなきゃだし、堂林にとっては向かい風すぎる
でも、試合後半に勝負どころで2打席くらい回ってきそうな役割だから期待はしたいね!
気持ちはスタメンで使って欲しいけど確約枠が多くて厳しいね…
ぶーん
が
しました
バテてくる6月ぐらいまではスタメンにすべきやろ
他に代わりも居らんのやし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
活躍してもスタメン外されたり、明らかに調子悪いのにファームで調整させなかったり
それで優勝できりゃあ文句も無いけど…
ぶーん
が
しました
ただ、相手としては他の代打候補より嫌なのは間違いない。2巡目以降の早い段階からチャンスで出すのも良いと思う。戦術の幅はかなり広がるはず。
ぶーん
が
しました
何をみてるんだかわからん
ぶーん
が
しました
それもいいと思えた。
ぶーん
が
しました
だから守備とかやめて急いで代打枠狙えとあれほど
ぶーん
が
しました
調子絶好調の今年ベンチはさすがに草
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
スタメン起用しろ!とかビジョンがない人多すぎだろ
堂林をいつまでも外野や一塁のスタメンで起用してたらチームは変革しないし
新戦力も出てこれないよ
ぶーん
が
しました
堂林翔太「うん、まあまあやれそうかな、開幕1軍に入れるし」
マスパン「良かったわね! 今年は広島で開幕だから、子どもたち連れて見に行きたいんだけど、スタメンで出られそう?」
堂林翔太「うーん、代打の切り札だってさ」
マスパン(……森下さんが自援護して完封勝ちなら、ウチのひとは出番が無いかも…… かといって、得点圏のチャンスさえ無ければ、これまた出番が無いかも……)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
代打であれ何であれ、一年固定して使ったらアカン
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする