https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742800987/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:24:34.21 ID:d3eLeP6sr
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:24:34.21 ID:d3eLeP6sr
そんな勘違いはない
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:26:04.90 ID:rjPJxAQe0
>>2
普通にあるぞ
普通にあるぞ
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:25:35.92 ID:mKH/5Mbp0
江藤前田金本とかいたしな
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:25:51.27 ID:jeI+2UI+0
そもそも逆指名制度が始まって金ない球団は一気におちぶれたからな
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:26:09.82 ID:77HUXjSc0
そら野村とか正田とか前田とか緒方とか江藤とか金本とか北別府とか紀藤とか大野とかおった頃やろ?弱いわけ無いやん
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:30:51.61 ID:VdgsrorG0
山内がルーキーだった頃か
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:32:24.24 ID:YAE7zAGR0
ゼロ年代ってセリーグのaクラス固定されてたイメージ
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:34:48.68 ID:LT+DZQkw0
3連覇の時以外はずっと弱いのでは?
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:36:56.22 ID:rjPJxAQe0
>>10
俺の貼ってる画像みようや
俺の貼ってる画像みようや
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:41:05.53 ID:NPlUBnuo0
チェコ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:41:33.96 ID:NPlUBnuo0
ハースト
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:44:38.39 ID:F67/rqEs0
FAと逆指名制度で死んで希望枠廃止で息吹き返したんやな
じゃあ三連覇黄金期の後の今の低迷の要因はなんや?
じゃあ三連覇黄金期の後の今の低迷の要因はなんや?
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:48:34.48 ID:rjPJxAQe0
>>15
2013~2018の5年間は2015年除いてAクラスやろ
そもそもFAで丸と西川出ていかなかったらその後の順位だいぶ変わってたやろ
2013~2018の5年間は2015年除いてAクラスやろ
そもそもFAで丸と西川出ていかなかったらその後の順位だいぶ変わってたやろ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:40:55.35 ID:YaDDJm190
やきう民は原落合どんでん時代がボリューム層やからな
少し世代上がるだけで阪神と広島あたりの印象はまるで違う
少し世代上がるだけで阪神と広島あたりの印象はまるで違う
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/24(月) 16:28:13.54 ID:bCD5db/m0
逆指名でジワジワと弱体化していって
逆指名廃止から10年で優勝してるから
かなりわかりやすい
逆指名廃止から10年で優勝してるから
かなりわかりやすい
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (41)
ぶーん
が
しました
達川時代が低迷したっていう印象なんよ
昭和と同じだな
昭和40年代以降なんて序盤中盤終盤の終盤なのにそこだけを昭和みたいに語る
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ガチで勘違いしてたわ
でもそんなヤツあんまいないだろ
ぶーん
が
しました
紀藤と山内以外戦力になってた投手浮かばんぞ
ぶーん
が
しました
常勝球団なんて言えるのはV9巨人か森西武レベルのことだろ
ぶーん
が
しました
みんな巨人っていう思いでしかない
本当はどうだったかわかんないけど
赤ヘルになるちょっと前あたりがとっても弱かった気がする。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
大投手扱いすんなよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
巨人の一番悪かった8年間をピックアップしてもこれより順位いいだろ
ぶーん
が
しました
緒方 ケガ
前田 ケガ
江藤 移籍
金本 移籍
ロペス 移籍
レッドマシーンは球史に残るオーダーやけど、最後までベストメンバーが揃わんかった。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
その後の野村、前田、緒方、江藤、金本、ロペスが揃った打線で優勝できんかったのは、悲しかったわ。でもホームランいっぱいで楽しかったけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ここ2年で両方優勝争いした唯一の球団がカープだし
消化試合で負けて4位とかいう意味の無い見た目の順位に惑わされる奴の多いこと
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
1番野村
2番正田
3番前田
4番江藤
この並びが伝説の上位打線よ
ぶーん
が
しました
貯金13もあった
4月以降勝ち越した月はなく、全球団に負け越した
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これは勘違いではなく事実だからセーフ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする