
https://www.news-postseven.com/archives/20160917_448706.html?IMG_ENT
750: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/27(木) 15:56:34 ID:MW.fb.L26
他球団と比べたらだいぶ優しいお値段よな
そのかわりカープは、チケット単体での割引やタダ券無制限バラマキは無いんだよね(「タダ招待」はある)
チケットは定価で、広島までの交通費をタダにするなんて観戦ツアーやってるし
【関連記事】
開幕戦は高すぎた
263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/25(火) 13:43:11 ID:IT.za.L12
関東民?
宇品出身、東京在住
4回1/3 被安打10 自責5
4/1~3 神宮3連戦すべて行くのに
玉村→大瀬良→ドミンゲス!?
最終調整みんな失敗じゃったのぅ
・S指定席1塁側
一般価格 12,400円 CREW価格 11,900円
S指定席3塁側
・一般価格 6,300円 CREW価格 5,800円
ヤクルトのこういうのは宜しくないだろ
・試合中継は原則として有料CSのみ
・人気日程の人気席は日本シリーズかそれ以上の価格
ほぼリニアやん
そもそも各競技なるたけ空白期間作らないように神宮第2解体→新ラグビー場建設→旧ラグビー場解体→新野球場建設のプロセスだからそりゃ時間かかる
GWの神宮は端午の節句だから、カープ戦5/6よりも5/5の方が4割ほどチケット高いの?🎏#スワチケ #スワローズ #ヤクルト #広島 #Swallows #Carp #つば九郎 #鯉のぼり pic.twitter.com/vD7xhEOm8R
— はじめ (@hajimenity) March 23, 2025
阪神戦の神宮のチケット価格見たけどマジでぼったくりで草
— くや (@Kuya_tschy) March 26, 2025
ライト側3400円でレフト側6800円、倍やん
ふざけてるやろこれwww
ライト側でみたろかホンマ pic.twitter.com/ZLFlMtkFUx
神宮の外野チケットくっっっそ高くて2度見したよ??????😇😇😇😇😇
— リップちゃん💄 (@yuyuyudai22) March 11, 2025
いや私はもうチケット持ってるけどさ、さすがに高すぎん?😇😇😇
←4/4(金)ビジター外野B
4/5(土)ビジター外野B→ pic.twitter.com/6AaUEBkR9i
神宮チケット高すぎだろ。買えない。 pic.twitter.com/qRPeKgzjxG
— ☆けんと☆ (@bay_3839) March 21, 2025
神宮開幕戦の三塁側あまりにあまりまくってる さすがにチケット価格の上限を付けて欲しい バックネット裏8000円くらいまでなら許せる
— mi (@midget_ys) March 27, 2025
まじで神宮のチケット高すぎや
— 173 (@ys_inami) March 27, 2025
神宮開幕シリーズ急遽行けるようになりました✨
— タマゴロー🐧⚾️4/3⚾️4/22.23⛩️🍁🦌 (@ystama56) March 27, 2025
スワチケのリセールいいですねぇ
他のチケット転売サイトが潰れるくらいみんなこっちを使って欲しいですね☺️
【追加】
— Yushin. Next▶︎4/1 (@Miyajimasan___) March 14, 2025
5/5 神宮
カブス除いてチケット代が2万円突入しました😇
本当に大学1年生なんでしょうか pic.twitter.com/jUOS7rKndE
来月の日曜、神宮で中日戦あるから外野指定取ろうとしたら七千円越してるからあきらめたよ。以前なら二千円くらいで買えたあたりだよ。
— 帰ってきた川越のタカ (@Lb5NWi6JoJ41207) March 27, 2025
良くないよ、ダイナミックプライシングなんて
やっと神宮開幕シリーズの観戦できる日が決まり、チケット買おうとしたらダイナミックプライシングの洗礼を受けた…
— Chan デレステ10th 大阪東京沖縄全日 (@Chan3046) March 27, 2025
一昨年の神宮、ダイナミックプライシングで外野見切れ5000円くらいしてたので内野+諸々で18000円はいけます。
— ちゃむ (@cham__san) March 27, 2025
神宮はダイナミックプライシングやってて、販売直後じゃないと価格爆上がりするから気をつけて!
— はる (@19_o_o_34) March 23, 2025
夏もナイターなら気持ちいいからぜひ!
待って待って待って!!!
— あなたのロジンです👹3/18 (@ys_2896_oni) March 26, 2025
神宮チケット高すぎwww
ゴールデンウィーク異常な高さwww
家で見るわw
去年より高くない??
ダイナミックプライシング制度ほんと嫌い
— しょーや (@shoya03489) March 23, 2025
神宮とかは土日暇の時とかにフラッと行けるのが良かったのに
確かに神宮のダイナミックプライシング制は良くないな逆に安くなるパターンもあるけどほとんど高くなる感じだしね
— ナカ#1 (@yak_Nakamaru) March 23, 2025
神宮のダイナミックプライシングはマジでやめてほしい
— 中江 伊右衛門 (@Iemon_nakae) March 22, 2025
再開発や新球場の為の集金にしか思えない https://t.co/qA0e0QZJNE
神宮のダイナミックプライシングはスゴイ。甲子園もこの売り方したら転バイヤーはどうするんだろう。色んな販売方法があるかもしれないが真のファンの為の売り方を考えて欲しい。ダイナミックプライシングと仮想待合室以外で。 pic.twitter.com/PNYc8odAX9
— スポメモ (@spo_memo) March 18, 2025
神宮がダイナミックプライシングで外野席がとんでもない額になってたー😂
— はっしー@3/27開幕前夜祭 (@hashi0405) March 18, 2025
今日暇だから行こうかなってふらっと行けるのが好きなんだけどなー😭
当日券も高いのかな??
昔は神宮やハマスタの外野自由席は当日券を現地で買えたし、金券ショップで内野指定席券をダフ屋ほど高くない値段で手に入った。
— レ゙レ゙レ゙のレ゙〜 (@7khwA8iGDI53153) March 16, 2025
外野が指定席になったのは まだ良いが、ダイナミックプライシングには納得できない。
今年からスカパー!に加入しました😁
神宮のチケットスタンダードの日程なのにダイナミックプライシングで定価の倍して泣いてる、、これ下がらずずっとこのままなの?巨人戦だから!?
— ともみん (@tomom1nvv) March 16, 2025
神宮のダイナミックプライシングは、もはや、ボッタクリ同然。
— なお@🐧 (@naochan08) March 15, 2025
転売サイトより高い😥
神宮のダイナミックプライシングやりすぎだわ
— もの消し (@GQHAKV) March 13, 2025
オープン戦とか学生安い日しか見れんわ
そもそも、ダイナミックプライシングで気軽に球場に行ける値段じゃないんですよね。
— さす (@sanohito) March 12, 2025
去年からこんなクソシステムなら神宮に行かなくても良いかなとなっているので、東京ドームのアウェー戦行った方が良いんじゃねーかなって思います。
球団応援は続けるけど、野球観戦は最優先でなくなりましたね。
やべー金額を見てしまった😳
— 𝓲𝓬𝓱𝓲𝓻𝓸𝓸 (@ichiroo_t) March 11, 2025
🐯さんじゃなくて🐹でもこんな金額になるんだね🤢
予定が無くなり暇になったので覗いてみたのだが、いつも最後まで残ってて1番安い外野C3でも¥5,700!これだと観戦自体を諦めてしまう🤦♂️🤦🤦♀️
神宮とZOZOの #ダイナミックプライシング はちょっと考え直した方がよくない? pic.twitter.com/rG9zDlnfLk
神宮のダイナミックプライシングの価格は転売サイトや金券ショップの金額を超えてますから😥
— なお@🐧 (@naochan08) March 9, 2025
チケットの値段に関してはカープはマシな方
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (27)
というかギリギリに買って買えるだけマシじゃない?
マツダとか数年前はそもそも買えなかったやん
ぶーん
が
しました
東京ドームで同じものを造ったら3万円ってところかな。それでも即完売かと。
甲子園なら2万円か。東京が関西の1.5倍としたら
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
両方とも適度なお値段でお買い求めやすい
ただ風が結構あるのでまだこの時期のナイターとかだと寒いかもしれない…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
神宮大会も観に行けるしありがたい環境です。
にしても今のヤクルトファンで神宮うめられるか?って考えたら来年は価格下げざるを得なくなるって。
カープ大好きです!で行く人だけがんばってくれるとありがたい。応援は必要だから。
うちは観戦しようと思ったら家族3人分になるんで今年は我慢して2,3試合だけにします。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「チケットが高すぎる」ヤクルトが平均動員数28,153人なら、まあそれでいいんじゃね
ぶーん
が
しました
本能的にだいきらいな売り方だし内容を知ってもだいきらい
よくどハゲな球団
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もっと儲けてもらってもっとチーム強化にお金使って欲しい
ぶーん
が
しました
やっぱりマツダがナンバーワン
ぶーん
が
しました
2年前くらいの京セラ巨人広島戦のビジター席は1000円であの時は流石に金持ち球団様に感謝したわ
ぶーん
が
しました
コメントする