
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2025/03/28/0018806441.shtml
【広島】新井監督、散発4安打ゼロ封負け発進の打線に「1試合だけ。始まったばかり」/一問一答
-新人の岡本投手が9回に登板して無失点
新井監督 大したものだね。「ちょっと緊張しました」と言っていたけど、あそこでストライクゾーンに投げ込めるわけだから。初登板で。開幕戦の大観衆の中で。大したものだなと思って見ていました。
-開幕黒星発進となった
新井監督 うん。143分の1です。はい。
-得点力不足が課題の中でゼロ封発進となった
新井監督 1試合だけだから。受け止めるというよりは始まったばかり。徐々につながって点が取れるようになっていくと思います。1試合だけでどうこうとは言えない。
(全文はリンク先)
187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:00:43 ID:Zf.xf.L36
オープン戦で打ってた選手使わないっていう意味不明なやつ
184: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:00:21 ID:Xw.k3.L30
新井も頑固なところあるからしばらく動かさないんじゃないかな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743161703/
【この試合の結果まとめ】
【関連記事】
180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:00:02 ID:LL.az.L5
まだ1試合やん
二俣がここから打ち始める展開もありえる
二俣がここから打ち始める展開もありえる
185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:00:25 ID:pp.sm.L16
やっぱタナカクマルってすごかったなあ
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:00:36 ID:2G.58.L9
>>185
2番誰だよ
2番誰だよ
183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:00:16 ID:2G.58.L9
【悲報】カープ、143敗ペース、572失点ペース、0得点ペース
194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:01:24 ID:SQ.pf.L6
野間以外積極的な打者しか居ない割に長打が少なすぎるチーム
541: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:48:28 ID:ba.jx.L7
オープン戦で1試合平均1・9得点、12球団最少34得点で開幕を迎えた打線が、1点も奪えなかった
残念でもないし当然
残念でもないし当然
543: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:48:51 ID:Zf.xf.L36
>>541
事実陳列罪やめろ
事実陳列罪やめろ
561: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:54:51 ID:tz.pt.L10
新井さんって代打あんまり出さないイメージ
562: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:54:51 ID:x6.yg.L15
案の定森下見殺しにされてたな
563: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:54:53 ID:ZI.sm.L15
二俣の所って左の代打誰がいたんや?
569: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:55:48 ID:fa.yg.L9
>>563
羽月と大盛
代打出さないっすね
羽月と大盛
代打出さないっすね
575: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:57:03 ID:ZI.sm.L15
>>569
>>570
それなら二俣そのまんまがベターな気がするけど
>>570
それなら二俣そのまんまがベターな気がするけど
579: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 21:58:48 ID:Xw.k3.L30
まずは明日一点とろう
637: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:16:09 ID:Xw.k3.L30
堂林を代打の切り札と明言した以上しばらく意地でもスタメンで使わないとかありそう
そこは柔軟にやってもらいたいんやが…
そこは柔軟にやってもらいたいんやが…
642: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:17:20 ID:Zf.xf.L36
新井なかなか頑固なとこあるししばらく一緒やろ
643: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:17:34 ID:x6.yg.L15
頑固さを美徳としてるフシあるからな
644: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:17:49 ID:ba.jx.L7
まあスタメンで使ったらオープン戦がウソのようにからっきしパターンもあるとは思うが…試してみないと始まらない
645: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:18:24 ID:Sg.58.L13
2番矢野はしばらく固定でいいと思った
ここが核になりそう
ここが核になりそう
650: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:19:24 ID:ba.jx.L7
去年の2番矢野は微妙も微妙だったが今年はいい感じにハマりそう
651: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:19:51 ID:Zf.xf.L36
矢野普通に粘るしヒットも打つし確変じゃなかったのはポジやね
652: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:20:18 ID:fa.ok.L9
新井はオープン戦最終盤から突然始めた1番小園を開幕2試合目からやめた前科もあるので明日どうなるかはわからん
654: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:20:28 ID:6w.k1.L22
やっぱ1,2番は出塁と球数稼ぎしてくれるとええよな
656: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:22:07 ID:x6.yg.L15
堂林をここぞで使いたいはわかる
どこぞ
どこぞ
660: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:24:22 ID:x6.yg.L15
まあ森下筆頭に投手陣はは良くも悪くも見慣れた姿で安心した
667: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:29:15 ID:Xw.k3.L30
ファビアン守備があかんか
666: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:27:58 ID:ba.jx.L7
ファビアンほんと早めに適応できないとマイナスでしかないぞ
668: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:29:19 ID:x6.yg.L15
ワンアウトランナーなしをノーアウト二塁にされてんだから塹江を責める気にはなれん
669: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:29:58 ID:6w.k1.L22
末包使わんなら2軍で調整したらと思う
672: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:36:49 ID:lc.sm.L28
エラーは擁護できんけどマツダレフトは慣れるまでは難しいよなあ
674: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:37:57 ID:Zf.xf.L36
まあマツダのレフトは思ったより伸びるから経験不足でああなるのはしゃーないのはちょっとある
675: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:39:15 ID:x6.yg.L15
まあファビアンがこういう情けないエラー多いのは知ってるから今度打てよとだけ
676: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:40:02 ID:Xw.k3.L30
マイナーでもかなりエラー多かったからね…
その分打ってくれんと
その分打ってくれんと
682: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:42:56 ID:Xw.k3.L30
今日の森下の状態見たらむしろアツじゃなかったらもっと点取られてそう
685: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:44:35 ID:AJ.5k.L40
>>682
そう思うよな
他の捕手だといきなり取られたらアタフタしそう
そう思うよな
他の捕手だといきなり取られたらアタフタしそう
687: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:44:54 ID:e7.sm.L17
新外国人投手あくしろよ
690: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:45:47 ID:bW.k3.L50
モンテロはどうせ打てるやろうし
正直村上はそりゃキツイわ
にしても佐々木次第で今年新戦力なしもありえる
正直村上はそりゃキツイわ
にしても佐々木次第で今年新戦力なしもありえる
692: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:46:30 ID:Xw.lr.L30
>>690
山足に期待や
山足に期待や
694: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:47:11 ID:bW.k3.L50
>>692
期待しとるけどできれば20代前半の長く活躍できる選手出てきて😭
期待しとるけどできれば20代前半の長く活躍できる選手出てきて😭
695: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:47:15 ID:x6.yg.L15
うちにもサトテル森下欲しい欲しい
704: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:49:54 ID:bW.k3.L50
ホームラン打てるけどエラーするみたいなロマンある選手なんか1番おってほしいやろ
ホームランとエラーは多ければ多いほど気持ちいい
ホームランとエラーは多ければ多いほど気持ちいい
708: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:50:25 ID:dq.f7.L17
>>704
ファビアン「おっそうだな」
ファビアン「おっそうだな」
709: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 22:50:38 ID:6w.k1.L22
>>708
ホームラン打てや
ホームラン打てや
743: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:04:56 ID:e7.sm.L17
ていうか大変な時に任されたのが新井やし
これが粛々と続くんやろなって
ドラフトの傾向が変わりそうなのはよさそうやけどトップが元なのが変わらんから結局元に戻るんやろなって
これが粛々と続くんやろなって
ドラフトの傾向が変わりそうなのはよさそうやけどトップが元なのが変わらんから結局元に戻るんやろなって
744: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:05:02 ID:Sg.58.L13
やっぱり新井の登板は3連覇の負の遺産を清算してからのほうがよかったと思う
佐々岡に続けて欲しかったとは言わない
佐々岡に続けて欲しかったとは言わない
753: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:06:58 ID:e7.sm.L17
>>744
ていうかさっさが責任取る形で断ったんやろあれ
そこから断られで回ってきたのが新井さん
ていうかさっさが責任取る形で断ったんやろあれ
そこから断られで回ってきたのが新井さん
749: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:06:04 ID:Sg.58.L13
ここ3年くらいのドラフトは方針変えてきてる感あるよな
750: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:06:18 ID:dq.f7.L17
言うて最大の負の遺産だった投手陣は佐々岡はしっかり整備しきって新井にパスしとるからな
打線をなんとかせえで新井に任されて現状がこれやけど
打線をなんとかせえで新井に任されて現状がこれやけど
754: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:08:56 ID:dq.f7.L17
中継ぎなんて整備しても壊れるの一瞬だから打線どうにかできるターンで回ってきた新井はおいしいとこ取りできる可能性あったんやで
なんか佐々岡時代よりずっと打てなくなってるだけで
なんか佐々岡時代よりずっと打てなくなってるだけで
756: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:09:42 ID:e7.sm.L17
打者はなぁ
一皮むけきれんよなぁ末包田村次点で二俣
一皮むけきれんよなぁ末包田村次点で二俣
759: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:10:38 ID:Sg.58.L13
貧打はイライラしてくる
投壊は笑えてくる
投壊は笑えてくる
762: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:12:42 ID:Xw.lr.L30
投壊は投壊で見ててしんどいぞ…
2005年とか今とは真逆のチームやがあれはあれでほんまキツかった
2005年とか今とは真逆のチームやがあれはあれでほんまキツかった
765: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:13:36 ID:dq.f7.L17
>>762
投壊は打っても勝てないっていう事実が重い
貧打は打ったら勝てるからね
投壊は打っても勝てないっていう事実が重い
貧打は打ったら勝てるからね
766: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:15:54 ID:bW.k3.L50
>>765
暗黒期のベイスファンと今のチュニドラファン
キツイのはどっちやろな?
暗黒期のベイスファンと今のチュニドラファン
キツイのはどっちやろな?
768: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:16:52 ID:dq.f7.L17
>>766
前者やろな
貧打は思ったよりかは負けないけど投壊はホンマ無限に負ける
前者やろな
貧打は思ったよりかは負けないけど投壊はホンマ無限に負ける
771: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:19:07 ID:bW.k3.L50
>>768
でも負けた試合で貧打は何もポジれる所がないよ
投壊は野手のタイトル獲得を夢見れる
でも負けた試合で貧打は何もポジれる所がないよ
投壊は野手のタイトル獲得を夢見れる
773: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:22:12 ID:e7.sm.L17
>>771
それは投手と野手の立場置き換えたら同じやない?
貧打でも投手タイトルは取れるには取れるし
見よってつまらんのは間違いないけど
それは投手と野手の立場置き換えたら同じやない?
貧打でも投手タイトルは取れるには取れるし
見よってつまらんのは間違いないけど
776: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:24:02 ID:bW.yh.L50
>>773
最優秀防御率でも勝利数二桁超えてないとイマイチポジれんくない?
逆に野手のお陰でも防御率悪くても二桁勝ってたらポジれる
最優秀防御率でも勝利数二桁超えてないとイマイチポジれんくない?
逆に野手のお陰でも防御率悪くても二桁勝ってたらポジれる
779: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:28:23 ID:e7.sm.L17
>>776
それは個人の考えやからなんとも
まあ貧打はつまらんよ
失点しないかキリキリするからな
それは個人の考えやからなんとも
まあ貧打はつまらんよ
失点しないかキリキリするからな
769: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:18:20 ID:Xw.lr.L30
つまらないのは貧打、投壊はあと少しで勝てそうなのにでいつも逆転負けするパターンやから負けた時ダメージでかい
770: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:18:37 ID:dq.f7.L17
>>769
今日のヤクルトがいい例やな
今日のヤクルトがいい例やな
775: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:23:41 ID:SQ.pf.L6
去年は点取れなさ過ぎて勝ち試合も面白くなくなっていったな
763: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:12:42 ID:dq.f7.L17
素人意見で言えば堂林とか山足とか使った方がよくない?
育成シーズンとしてもファンは負け試合を許容できるわけじゃないから
育成シーズンとしてもファンは負け試合を許容できるわけじゃないから
794: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/28(金) 23:37:14 ID:dq.f7.L17
ただ投壊は立て直しの過程で勝ち試合を捨てる決断しなきゃならんからな
貧打は結果変わらないので試しながら解決に向かえるけど
貧打は結果変わらないので試しながら解決に向かえるけど
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (230)
こんな戦力で勝てと言う方が無理
(恐らく寿命をすり減らしてまで)新井マジックを出し尽くしてくれたわけだから感謝しかない
まあそれも1年半で尽きてしまったが…
今年は戦力相応の結果に終わるだろう
この暗黒を抜け出すためにチームを再建させる責任は球団にある
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そのヤクルトにOP戦とはいえ2試合連続完封くらってるのが広島東洋だからな。
もうもはや1軍のオイシックスとかくふうハヤテみたいじゃね。
ぶーん
が
しました
2000年代の暗黒期を知ってる奴らには分かると思うけど
3連覇の時は幸運が重なっただけで
また幸運待ちですか
次の優勝は何十年後になるのでしょうか
ぶーん
が
しました
去年の9月から変化無し
もちろん7回裏終了で席をたった
遠方から来てまじ後悔
わては何を期待して広島まできたんや
今日のチケもまじいらね
ぶーん
が
しました
出来ているのは矢野だけ
振ってるだけ
言葉で教えるだけで変われると思うけどナ
ぶーん
が
しました
FAの時もそうだけどコイツは自分が好き過ぎて発言がおかしいわ
ぶーん
が
しました
横浜が羨ましいよ
ぶーん
が
しました
まあうちは中日にやられまくるがら下に行くの濃厚だが
ぶーん
が
しました
今年はそれすらもできないかもな。
結局カープを出る喜びとかって後で倍返しで煽られそうだしw
ぶーん
が
しました
まあ新井さんが監督の間は勝負より娯楽として気楽に見ることにしたわ(白目)
ぶーん
が
しました
この際、記録的な開幕大連敗をして、新井が何を言うのか見てみたいとすら思う
己れがやってきたことの過ちに気づけ!
ぶーん
が
しました
まだ144/2
あかん予言があたりそうや
ぶーん
が
しました
点が入らない様にわざとかってくらい
ぶーん
が
しました
そうするとピッチャー陣も並化して何のストロングポイントもなくなっちゃいましたw
というおぞましい事態になる可能性があるんだよね
ぶーん
が
しました
監督としても2年目なんだから、厳しくやってほしいね。打撃コーチにも選手にも。特に打撃コーチは何年貧打やってんだよ。
ぶーん
が
しました
何故かここから巻き返して気づくと貯金してる不思議現象が
あると信じてるよ
ぶーん
が
しました
ということは,残り100試合切っても変わらない
すぐに来年の話するようになるかもね
ぶーん
が
しました
なんのためのOP戦なんだよ
ぶーん
が
しました
求められてた改革もせず三連覇戦士使ってたんだから当然
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あの場面で阪神が前進守備してきたから内野ゴロでも点が取れなかったんだよな
あそこで1点返せてれば全然違う展開になってたと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しかも打順は9番というお笑いにもならない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
どちらかと言うと、野手戦力外1名→人的補償や補強不足、コーチの変更なしなんてフロントの怠慢の色合いが強いのに、全部批判が集まってきて。
若手使ったら使ったで打順であーだこーだ言われたり。
新井さん辞めても誰もやらなそう。だって、最低限の戦力すら持たせてもらえないからね。
ぶーん
が
しました
その間、日本人選手の出番がなくなるし
佐々木を早く見たいけどスペ体質じゃないことを願う
今年のドラフトも打てる即戦力野手を狙ってほしい
完封負けの観戦はつらすぎる
負けてもヤクさんくらい打つほうがまだマシ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
年取った物覚えの悪くなった脳じゃ覚えきらんしベテラン捕手を使う意味はなさそうだけどな
ぶーん
が
しました
去年からずっとこうだろw笑かすなやw
ぶーん
が
しました
それにしてもファビアンの打球判断能力、危なっかしい
オープン戦で自身より後方の打球を判断ミスして捕れなかったり、昨日の試合のように打球を追いに行ったけど捕球するのが難しい態勢になったり
フライとかライナーは滞空時間が長くて打球速度が遅いのしか捕れないとかはやめてよね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ドラフトで大型野手の競合は逃げてばかりで、来てくれそうな無難な即戦力投手指名してたらこうなりますって
ぶーん
が
しました
西川は逆転勝利の立役者になってたもんな。佐々木も頑張ってほしいね
ぶーん
が
しました
ビッグ3のうち西川も宗山もいい仕事をしてたな。佐々木も負けてられんね。
しかし今年の新人はレベルが高いな
ぶーん
が
しました
完成形の打線じゃないし、結果でないやつはどんどん替えてけ
あとは會澤は月一ペースでいいよ、動けないのを見たくない
だめでも石原固定でいく、磯も適宜だしながら
リードどうのじゃない、打てないのが課題ならふつうに守れて打てるやつ起用しろ
出来ないなら新井今年で終わりや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
相変わらずファンの心情なんて考えてない
早く辞めて欲しい
ぶーん
が
しました
ファン「既に1敗(まだまだ敗ける)」
ぶーん
が
しました
黒田博樹さんが「この1試合を観に来たファンの前で、常に全力を出す」と言っていたのを、もう忘れたのか
開幕戦を楽しみにしていたファンの心を全く考えない最低最悪のコメントだわ
だからファンが球場に行かなくなるのを気づかないのか
ぶーん
が
しました
立石、サードがあんなにうまいのにセカンドもやると。
阪神が引いてファースト大山、セカンド立石、ショート山田、サード佐藤輝、レフト前川、センター近本、ライト森下になったらすごいチームになるね
ぶーん
が
しました
そりゃどこも本気出し始める公式戦ならそれ以下になるわ
ぶーん
が
しました
つまり試合前から裏切らない新井カープ
ちなみに今日の予想は得点1点、負け試合
ワイの予想が当たらいように頼むわ!新井
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まだまだこれからとかいらない
ぶーん
が
しました
みたいなノリをやりたかったんだろうけど新庄に話題も実績も全部持ってかれたよね
ぶーん
が
しました
コメントする