カープ栗林0.1回5失点炎上←ちょっと心配
【DeNA】9回に4点差ひっくり返した!強力打線つながり一挙5点、広島守護神栗林攻め立てた

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:09:10 ID:gy.ed.L31
栗林0.1回3安打2四球5失点

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:07:27 ID:zj.oe.L11
塹江だ島内だって文句言うよりも栗林の問題でしょうにコレ

56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:07:53 ID:dS.ow.L6
>>46
塹江も島内も急に作らされたんだからな
栗林が悪い以外ないわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743840153/




【この試合の結果まとめ】


【この試合の関連記事】






86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:11:23 ID:D9.2i.L4
栗林ほんまどうしたんやろなぁ
たまたまかなぁ

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:05:26 ID:D9.2i.L4
栗林が調子悪悪なんかえ?

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:05:41 ID:dM.x7.L2
>>15
悪悪だわね、今日に関しては



22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:05:50 ID:ka.x7.L16
栗林は二軍で再調整したほうがええよ正直
今シーズンずっと投げてるたまこんな感じやん

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:06:20 ID:Ud.x7.L31
>>22
信頼は変わらんとかいって絶対動かない

70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:09:13 ID:8h.x7.L29
栗林が100%悪いのは前提として、島内も追い込んでからチェンジアップ全部コントロールミスは本当しょうもない
ノミの心臓なのか?

79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:10:27 ID:ub.hf.L50
>>70
佐野の打席は本当になにしとんのって感じよな

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:09:50 ID:6v.rg.L29
流石に島内も準備できてないのにいきなりDeのクリーンナップ抑えろは酷や

84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:10:50 ID:bc.c3.L18
どうせ栗林は抑えのままだし二俣は明日も1番センターよ
信頼があるからな

88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:11:47 ID:8h.x7.L29
>>84
まぁ、初戦は抑えてるし
一試合の失敗で抑え辞めさせてたら誰も抑えいなくなるんでね

89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:11:48 ID:gN.rg.L15
逆に4点差やったんやから頭から島内で良かったんやないの?
栗林出す要素あったんか?

96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:12:20 ID:6v.rg.L29
>>89
まあ栗林も肩はつくってたやろうしな

110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:13:00 ID:8h.x7.L29
>>89
準備してたのが栗林と森浦だったからな
出すとしても森浦
準備してたし、出すのは間違いじゃない
準備してあのピッチした栗林が悪い

151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:16:08 ID:8h.x7.L29
落ち着けって、栗林も前の試合は危なげなく抑えてたのにもう駄目だだのなんだのは早すぎる

160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:16:59 ID:lT.x7.L1
>>151
ほぼ完璧だけど、たまにトラウマ級の爆発四散
定期的に失点するより抑え向きとも言える



410: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:29:48 ID:el.x7.L2
仕事終わって来てみたらなんですかこれは

421: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:30:57 ID:kb.9a.L40
>>410
4点差で出てきた栗林が酷すぎた

439: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:33:30 ID:bc.c3.L18
ああなった栗林を見切るのが遅いねんな
京田までしっかり歩かせて満塁にしてからさあ火消しなので

444: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:34:26 ID:dM.x7.L2
>>439
もういっそのこと心中の気持ちで栗林続投でよかったかもな
結果論だけど

447: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:34:58 ID:gy.ed.L31
>>444
去年9月の巨人戦再現はNG

436: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:32:52 ID:zj.oe.L11
>>426
一人一殺するような状況は基本的にピンチだからなあ

453: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:35:51 ID:bc.c3.L18
ま正直なんで塹江が対左で出てくるのとも思う
多分データとかあんまり見てないからなんだろうけども

460: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:36:47 ID:8h.x7.L29
>>453
あの投げ方でなぜか左に弱い塹江さんサイドにも問題があるからしゃーない
いや、ほんとなんで?あんなの打ちにくいはずやろ

469: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:38:01 ID:bc.c3.L18
最初に決めた役割に固執しすぎな気がする
今日で言ったら塹江は何が何でも梶原だけみたいな

471: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:38:48 ID:IA.fc.L3
>>469
投げる側はその方がええとは思うけど…うーん

481: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:40:08 ID:zj.oe.L11
>>471
継投の最適解が常にわかるなら柔軟に変更した方がいいだろうね
そんな事わかる人はいないのが現実だけど

496: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:41:05 ID:0v.tp.L1
>>481
わかったとしても投手の連投には限界があるんや

470: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:38:24 ID:1o.wz.L11
中継ぎの外国人取ってきてくれるんよな?
ライデルクラスのピッチャーで頼む

501: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:41:13 ID:kb.9a.L40
9回に森浦使った方が良かったかも

いや、そうでもないかな

505: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:41:54 ID:gy.ed.L31
>>501
結果論だし…
準備出来たし…ね?



516: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:42:52 ID:kb.9a.L40
>>505
まあ結果論だな
栗林のあの後は誰が投げてもきついわ

642: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:55:37 ID:dS.ow.L6
ハーン
栗林
塹江
島内
森浦

さてこの試合はどうなったでしょう

660: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:56:27 ID:gb.fc.L7
なんか左を苦にしなくなったな森浦

662: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:56:53 ID:ub.hf.L50
左を克服したなら森浦クローザーでええやん

679: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:58:43 ID:1o.wz.L11
今日の森浦のアウトローへの糸引くストレートマジでエグかったな

680: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:58:49 ID:gy.ed.L31

915: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 18:14:02 ID:Lp.98.L17
栗林は取り敢えず下で調整してもろて
今回の結果置いといても球走ってないし数字にも出てないフォークの落ちも微妙やし
やっぱ手術後の調整完全やなかったんやないか

968: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 18:22:51 ID:gy.ed.L31
ヤマヤスがあれだけ打たれるのを見ると救援投手は確実に劣化するという事実を突きつけられてるのよな…

970: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 18:23:25 ID:Jb.x7.L22
あんだけずっと一線で投げてたらそら劣化もするよなあって

974: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 18:24:01 ID:kb.9a.L40
リリーフは消耗品やな
だから250sは難しい

997: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 18:26:52 ID:5K.as.L15
>>994
辛いは継投反省しろ
同点栗林はアカンネン

999: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 18:27:13 ID:5K.as.L15
>>997
大差栗林

1000: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 18:27:25 ID:0v.tp.L1
>>997
同点ちゃうわ

982: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 18:24:35 ID:6v.rg.L29
リリーフはフル回転したら3年待てばええほうや
中崎はようやっとる

993: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 18:25:43 ID:KO.ed.L42
>>982
3年以内に壊れて作り直して…が普通よな
栗林は一回カーブ主体に作り直してなぜかまたフォーク主体に戻してこれ



636: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:54:58 ID:2U.ru.L1
森浦もしかして守護神になるのか?

641: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:55:24 ID:zj.oe.L11
>>636
栗林があと3回くらい炎上したらそうなるかも?

640: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 17:55:16 ID:jc.nf.L8
森浦分裂しろ

909: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/05(土) 18:12:40 ID:5K.as.L15
そうなんだよな
9月のあの惨劇も栗林の爆発から始まって
また今日栗林が爆発した

でも今回は羽月の盗塁會澤のガッツ二俣のバント矢野のしぶとさ森浦の好投全てで粘って全員で凌いだ

これは9月は成仏したと言っていいわ




__________________

【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集


__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認