2軍に眠る“打率5割”の22歳 「0回」が示す秀でた能力…X期待「本物だろ」
前川は6日のウエスタン・リーグ、オリックス戦(由宇)に「3番・二塁」で出場し、4打数2安打1打点。初回に左前打、6回に中前適時打を放った。
2軍での成績は9試合で18打数9安打、4打点、OPS1.106。規定打席には達していないが、打率.500は20打席以上の選手の中でウエスタン2位の数字だ。20打席で三振は0。コンタクト能力の高さを示している。
(全文はリンク先)
https://full-count.jp/2025/04/07/post1732790/
632: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 13:46:28.01 ID:B/h0bMvw0
今日までの前川誠太さん2軍成績
— Yusuke【陽】 (@carp_terry1) April 8, 2025
22打数
12安打
2二塁打
5打点
2四球
1犠飛
打率 :.545
OPS:1.196
これが5~6月くらいまで続けば、69人目の支配下はあるぞ!#carp
ヒットメーカー前川
635: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 13:47:28.08 ID:ooolJ45M0
>>632
凄いなw
凄いなw
887: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 16:22:53.81 ID:fhOZwxFY0
前川田村の同級コンビでグッズとかも売れるだろうし支配下早う
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743925454/https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1743996879/
【この試合の結果まとめ】
【関連記事】
819: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/08(火) 14:30:55 ID:JJ.wi.L17
前川やばいわよ!
怪我手術乗り越えてこれなら評価も高いね
怪我手術乗り越えてこれなら評価も高いね
818: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/08(火) 14:30:00 ID:x7.wm.L16
前川これが続いて支配下になってほしいな
割と1年目から期待してた選手やし
割と1年目から期待してた選手やし
797: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 15:43:09.04 ID:MRecrOu80
3安打に犠飛
いいやん
いいやん
880: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/08(火) 16:03:17 ID:nK.dy.L26
猛打賞にとどまらず完璧な犠牲フライも決めるし野球脳高いわ
799: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 15:45:17.53 ID:B8zJbto60
マジで三振しねえな
相手の抑えが完全に三振取りにきてたのに
相手の抑えが完全に三振取りにきてたのに
841: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/08(火) 15:43:40 ID:nK.dy.L26
前川もう支配下でええやんけ
842: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/08(火) 15:44:16 ID:n3.od.L17
犠牲フライって得点圏打率は変わらないんだっけ
844: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/08(火) 15:45:54 ID:ys.wm.L8
犠飛は打数にカウントされないから得点圏打率は変動しないんじゃなかったっけ
852: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/08(火) 15:52:06 ID:n3.od.L17
>>844
よな、サンガツ
よな、サンガツ
カープのトレンド
前川トレードって何?
前川トレードって何?
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/07(月) 16:13:48.88 ID:BQRgFKqf0
阪神の前川をトレードしろとか言って勝手に騒いでるだけっぽい
599: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/07(月) 16:38:15 ID:mm.4a.L41
最初ウチの前川かと思ったわ
601: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/07(月) 16:42:54 ID:CP.nw.L32
前川って阪神の?
こっちの前川以上にありえんやろ…
こっちの前川以上にありえんやろ…
598: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/07(月) 16:36:14 ID:bq.4a.L26
前川トレードとかトレンドにあるから2度見するよね
やるわけないやろ
やるわけないやろ
340: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 00:15:01.37 ID:Dqw+ntc50
↑広島の前川誠太は2軍で18打数9安打、
20打席で三振はゼロ(今日の試合前)
357: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 01:04:25.94 ID:sxPPLklMd
>>340
こっちの前川も凄いじゃん
こっちの前川も凄いじゃん
871: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 16:07:26.09 ID:HYYqPJls0
前川育成なの勿体ないな
358: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 01:31:51.92 ID:if9Q0eG10
前川凄いけど二遊間は埋まってるから選手登録したところで
一軍で使う隙間がない
一軍で使う隙間がない
359: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 02:51:16.85 ID:27xcBkTQ0
菊池の後のセカンドは小園だと思ってるけど、案外 前川だったりしてな
714: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 14:55:24.41 ID:cbYhudmq0
右の二塁手ってのが編成上なんとも微妙だけど前川はシーズン中に支配下勝ち取ってもらいたいね
717: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 14:58:52.54 ID:B8zJbto60
>>714
まあ打ちまくるなら外野転向してもええし
まあ打ちまくるなら外野転向してもええし
979: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 17:48:52.22 ID:JSeY5BZT0
前川使い道ないっていうけど、菊池を頻繁に休ませてるし上本みたいな使い方すれば全然使い道ある。
872: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 16:08:15.25 ID:betrCwNJ0
支配下後の中村貴や佐藤見て球団は慎重になるかもしれんけど、腐らずこの1年頑張ってほしい
873: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 16:09:37.51 ID:cIMUICp90
中村貴浩
↓
佐藤啓
↓
前川
なんでこのチームは育成の時は無双するのに
支配下なるとギラギラさが無くなるんだ
↓
佐藤啓
↓
前川
なんでこのチームは育成の時は無双するのに
支配下なるとギラギラさが無くなるんだ
884: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 16:20:09.03 ID:Ls8sY2Iz0
>>873
二俣という成功例もあるじゃん
そっちを見ようぜ
二俣という成功例もあるじゃん
そっちを見ようぜ
897: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 16:47:04.47 ID:txQ0Kqu30
>>873
別にやる気が無くなるわけでも能力が低くなるわけでもないぞ
単に攻略されてそれに対応出来るスキルが追いついてないだけ
別にやる気が無くなるわけでも能力が低くなるわけでもないぞ
単に攻略されてそれに対応出来るスキルが追いついてないだけ
954: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 17:33:06.08 ID:Q8JLSN7W0
>>873
前川くんは1年目終わりから安定して打ってるし二俣くん路線で行けると思う
前川くんは1年目終わりから安定して打ってるし二俣くん路線で行けると思う
874: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 16:10:08.74 ID:xOkcFTS50
前川は1軍で必要になった時が支配下だよ
今はいらないだろ
それなら2軍で守備力と体力強化した方が、将来的にはいい
今はいらないだろ
それなら2軍で守備力と体力強化した方が、将来的にはいい
878: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 16:13:59.69 ID:ZIDcniVH0
>>874
さすがに今年支配下しとかないと逃げられそうだから支配下期限のあたりで登録されると思う
こっからスランプになったらまた別だが
あとは新外国人orリリースされたらマエケンとって枠満杯
さすがに今年支配下しとかないと逃げられそうだから支配下期限のあたりで登録されると思う
こっからスランプになったらまた別だが
あとは新外国人orリリースされたらマエケンとって枠満杯
876: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 16:12:25.26 ID:VOy26goE0
中村貴はまた今年良い感じやん
サトケイは来年や
前川は今年支配下で再来年や
サトケイは来年や
前川は今年支配下で再来年や
877: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 16:13:39.99 ID:HYYqPJls0
林、中村貴浩の方が守れるポジション多いからな
前川は右打ち二遊タイプだし
前川は右打ち二遊タイプだし
882: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 16:16:15.58 ID:z+Wd7vsp0
前川は出てきてほしいなぁ
負けん気が強そうな面構えが良いわ
負けん気が強そうな面構えが良いわ
889: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 16:28:28.03 ID:gykT+erP0
前川は大卒ドラフトと思えばお釣りが来るな
・前川ミート力があるし秋山二世くらいになってもおかしくないと思う。二軍でセカンドもしてたし菊池の後継くらいで育ててもいい気がする。
・今注目の選手ですね!二軍戦で毎回チェックしてます。支配下枠パンパンだけど、とにかく結果を残していくしかないですね。
・数字見ると年々特に昨年後半から明らかに結果を出してきている。判断の基準は分からないがそろそろ支配下になってもいい感じしますね。
・もちろん活躍は期待しているが、本物かどうかはまだコレから
やはり去年の佐藤啓選手のような活躍は一つ基準となりそう
あとは支配下枠の問題も影響してそうなので、オフに整理は必須
・この前川と名原の育成コンビが、2軍の若手の中でも特に目立って良いスイングをしています。
昨年も良かったので支配下にして欲しいですが、枠の問題ですよねぇ。
・何よりも三振がゼロっていうのが素晴らしいね。
・あと問題はセカンドというポジションやなぁ
菊池もいるし小園、二俣もいる
かなりレベル高くないとなかなか割って入るのも一苦労
>>だからと言って、外野に変わっても、枠は直ぐには無いけどね。とりあえず成果を残して頑張って支配下登録を勝ち取って欲しいね。
・ミート力は天性のものがある。肉体が強化されたらレギュラーも獲れそう
726: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 15:03:27.06 ID:cbYhudmq0
前川って20打席そこらとはいえ今季まだ三振ないのか
これは中々凄いな
これは中々凄いな
729: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 15:07:04.51 ID:B8zJbto60
>>726
早打ちのアヘ単ならなくはないが
長打あって四球も取れるタイプでそれは凄い
早打ちのアヘ単ならなくはないが
長打あって四球も取れるタイプでそれは凄い
742: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 15:14:06.29 ID:LO4GjCqg0
たから前川は推してるんよ
昨年のサトケイもその意味では中々だったけど前川はここまでの3年間コンスタントに四球>三振やってきてる全盛期広輔の生まれ変わりやねん
あと守備も球際強いしキクが元気なうちにそのDNAを授けて欲しい
昨年のサトケイもその意味では中々だったけど前川はここまでの3年間コンスタントに四球>三振やってきてる全盛期広輔の生まれ変わりやねん
あと守備も球際強いしキクが元気なうちにそのDNAを授けて欲しい
※カープ前川誠太、戦力外通告も育成3年ルールで再契約か?球団HPには「来季の契約を結ばない」と表記
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (33)
ぶーん
が
しました
打数には数えないけどうっかり四死球<犠牲フライだったりすると出塁率<打率になったりするのが面白い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
打撃技術と勝負強さある内野ユーティリティ
ぶーん
が
しました
守備が二塁しか守れなくて一軍レベルには遠いから時間かかりそう。
外野や一三塁にコンバートするようなタイプでもないし。
ぶーん
が
しました
めちゃくちゃ期待しとるで!
ぶーん
が
しました
あまり上手くないって書き込み見るけど
安定していれば1軍視野に入るけどね
ぶーん
が
しました
少ない打席で盛り上がりすぎてはあかん
焦らず攻守の成長を待とう
ぶーん
が
しました
そして、枠問題に行くつく
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
守備と足はどうなん?
ぶーん
が
しました
答え合わせ何回もしてるだろうにせめて通年やってから騒げよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
思ったような結果出ずに支配下は早すぎたとかの恒例のパターンに
なりそうだからね守備が普通だと長打がないと特に厳しよ
打つにしても長打力がある内野手が欲しいのよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
前川投手。島田芝草とともに甲子園で輝いたのは記憶に新しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あれがもしヒットになってたら一気に乗れてたと思うが、その後結果出なくて落ちちゃったからね。
前川は長打力がちょっと無いからなぁ。
不調になった時でもヒット打てるのか、弱い打球で内野ゴロやポップフライ量産するようになるのか、その辺が見たい
ぶーん
が
しました
コメントする