坂倉将吾復帰

広島・坂倉「全然いける」右手中指骨折から実戦復帰へ! 22日ウエスタン・くふうハヤテ戦「野球の動きはできる」

現在、キャッチボールは50メートル程度まで距離を伸ばしており、「強度も上げられているので、遠投もしてみて、それでまた反応を見て。やれることを増やして、(状態を)見ての繰り返し」とコメント。打撃ではバットに衝撃を和らげるためのテーピングを施してボールを打ち返しており、スイングには力強さもある。

順調に復帰への道のりを歩む中、一つの“ターゲット”となっているのが22日に由宇で行われるウエスタン・くふうハヤテ戦での実戦復帰。首脳陣は2打席に立つ4、5イニング程度の出場を想定しており、坂倉自身も「いけるのであればいく」と語った。

(全文はリンク先)



736: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/15(火) 06:38:01.48 ID:KdwM8Deq0
坂倉来週火曜のくふう戦からね(*´ω`*)

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1744577440/
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083302898.html




【関連記事】






739: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/15(火) 06:53:12.68 ID:hEbI88110
>>736
やっとさかくら復帰か(-。-)y-~

737: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/15(火) 06:41:22.50 ID:ae8qKK8O0
坂倉に関しては急ぎ過ぎて逆に不安だな
送球に関わるから慎重さも欲しい

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 10:18:01
坂倉が早期復帰は朗報
週5坂倉残り石原か磯村でええわ


4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 10:27:29
早期に合流してくれたら嬉しい一方で、治療休養明けなのでしっかり調整するのを優先して欲しくもある。栗林が今みたいな状態なのを見るとやっぱりね。

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 10:29:46
朗報!指の骨折なんで治ってたら再発心配する必要はまずないやろ。状態上げて早いとこ一軍に上がってきてほしいわ。

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 10:29:47
無理に急がず、完璧なコンディションで戻ってきて欲しい

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 11:11:55
交流戦に間に合えば十分

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 11:22:33
>>11
そこまで復帰が遅れたら調整が順調でないってことになるから逆に心配になるわ。

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 11:12:12
さくら~はよ戻ってこ~い

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 11:16:50
坂倉戻れば打線に弾み
相手ピッチャーも気が抜けんやろ
手元を狂わしてくれ

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 11:29:10
>>16ワードが不穏なんですが?

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 11:35:18
個人的には1番小園4番坂倉で行って欲しいな

・予想以上に早く戻ってこれそうだし、写真見たら割合元気そうですね。
しっかり調整してから焦らず復帰出来れば良いですね。

今のチーム状態が維持出来ていたとして、その上、坂倉が帰ってきたら、打線の破壊力が上がりますね。
更にいまいち勝ててない大瀬良と気分転換に組んでみても面白いかもしれません。



・今回は開幕前での対応でまだ良かったけど、復帰後のケガは影響が今以上に大きくなるので、しっかりと準備して、万全の状態で戻って欲しい。



・一軍復帰するでは、あまり無理しないでね
流石にないと思うけど、悪化するかもしれないし





・今チーム状態いいので、あせらずゆっくり完治させてください。床田も5月まではと言っているので。




21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 11:40:44
骨折と言ってもプレーしようとしてた(ちょっと試合出たっけ?)くらいだからまぁ軽微ではあったんだろう。捕手というポジションを考えて悪化や完治の遅れのリスクを避けた形なんだと思うよ。石原のように直ぐにスタメン捕手起用できる状態で戻って来いよ~。

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 11:50:49
箇所的に打撃はある程度回復すれば問題ないと思う。
ただ守備は感覚戻すのに少しかかるかも

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 11:51:31
捕手1本でいくのかな?それとも最初のうちは1塁との併用も視野に入れるのかな

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 12:16:16
坂倉戻ってくるなら捕手出来るまで回復できないとそこまでの戦力アップにならん気がする

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 12:23:16
坂倉くんの復帰は朗報
でも直ぐに打てる事を期待してないよ
昨シーズンの様に2軍調整しろ勢力はしばらく黙っててね

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 12:31:45
送球不安があるなら守備つかずに代打枠からでもええんちゃう
出てきたら相手に警戒されるバッターの枚数を増やさんとね

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 12:42:09
>>31
まぁ今の堂林が1番手じゃね、、

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 12:44:30
無理は絶対禁物だ
主軸の1人になる男だから
完全体で戻って来て欲しい

強いチームの条件として
若手 中堅 ベテランの融合が必須で
その条件が噛み合う時が近くにある
新井さん 賛否両論あるけど
長い目で見てチームを作ってる
中々やり手だと思うよ

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 12:05:55
田村
野間
小園
末包
坂倉
ファビ
菊池
矢野

これは優勝いけるで!

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-12 12:41:27
>>24
坂倉で5番が埋まる
田村が1番で臆せず振れてる
粘りと打棒を兼備する野間

現状の最適解な気はする
野間のバントには期待ができないのが唯一のネックか


__________________


【参加者募集】カープファン『甲子園オフ会』急遽開催決定!関西で2度目の交流会【広島阪神戦4/19(土)】


__________________

【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集


__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認