
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/04/28/0017592263.shtml
https://origin.daily.co.jp/baseball/carp/2025/03/25/0018790821.shtml?ph=1
森下
— ゆきなり (@yukinari_carp) April 18, 2025
7回2失点 援護0
8回2失点(自責0) 援護8
6回3失点(自責2) 援護12
9回2失点 援護5
援護率7.50
大瀬良
5回1失点 援護4
7回1失点 援護0
8回2失点 援護0
援護率1.71
あのさぁ…#carp
578: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/18(金) 19:02:00 ID:og.89.L10
森下の今年の援護率やばくね?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744900314/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1744977960/
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083319772.html
【関連記事】
581: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/18(金) 19:02:36 ID:xA.pe.L3
大瀬良は火曜とか金曜に投げてるわけじゃないのにな
588: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/18(金) 19:03:36 ID:wG.ny.L18
>>581
ヒント:柳、柳
ヒント:柳、柳
610: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/18(金) 21:25:24.43 ID:o2V1OX6P0
森下「自分の試合の時は打ってくれるんで。大瀬良先輩の時はアレですが。」
514: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/18(金) 21:21:18.84 ID:QmRgW/Y3r
森下「今日も援護もらえたので。大瀬良さんにも分けてあげたい」
525: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/18(金) 21:21:53.80 ID:o2V1OX6P0
>>514
チェルシー的な!
チェルシー的な!
536: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/18(金) 21:22:14.97 ID:d8qS07hid
>>525
ww
ww
545: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/18(金) 21:22:37.83 ID:fV6e2MHG0
>>525
チェルシーのCMとかどんだけの人が覚えてるのかw
チェルシーのCMとかどんだけの人が覚えてるのかw
572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/18(金) 21:23:47.69 ID:wwoAt8EI0
本人打たんでも援護率すごいな
548: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/18(金) 21:22:43.39 ID:vM5NDdnP0
甲子園の森下本当に援護なかったもん
イニングはめっちゃ喰ってくれたんやで
イニングはめっちゃ喰ってくれたんやで
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-18 22:14:25
最初はどうなることかと思ったが終わってみれば森下完投で中継ぎ休ませて相手のエースKOしての勝利。最高やな?
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-18 22:23:39
森下の「なんか試合作れる力」は異様
・今年はなんで森下めちゃくちゃ援護多いんだろう?
昨日だって相手は村上で援護少なさそうな相手なのに。
・森下の援護率が高いのは森下自身が打つからだろと思ったけど、今年は何故かまだ打率.000だった。
・大瀬良は今年もガッツリ無援護気味だからより一層もう少し分けてあげたい気持ちになる。
・こうやって特定の投手の時ばかり援護が少ないと、野手がそれを意識してしまい大瀬良登板日に硬くなってしまうってあるあるだよね。
・大瀬良にも初回5点くらいの援護点やってくれ〜〜〜
・大瀬良がいつも夏以降に調子悪くなってくるのは、
いつもシーズン序盤を1点取られたら終わりのCSみたいな気持ちで投げてるからかもしれない。
・大瀬良も6回3失点くらいで勝てれば、もっと気楽に体力をシーズン終盤まで温存しながら投げられると思う。
・中日戦でも援護貰えるようになったら本物よ。
・これから坂倉もモンテロも秋山も帰ってくる。
これからもさらに援護されるようになるかもしれないからマジで15勝くらいは余裕でいくかもしれない。
森下の援護率がエグい件
— どう最近?@NO CARP NO LIFE🎏 (@CARP_DAISKI) April 18, 2025
開幕戦0点
2戦目8点
3戦目12点
今日は現時点で5点#カープ#carp
「自分が投げる時は、たくさん点を取ってくれるので。」 pic.twitter.com/pZx3A802qD
— nana ·͜·♡🎏🏁 (@14x14meow__) April 18, 2025
というか今年森下援護率凄いな
— ゆ (@kmrm1028) April 18, 2025
森下Dayの援護は相変わらずすごい。
— SUPERえりす🐿 (@__eri__6) April 18, 2025
広島の森下に対する援護はどうなってるんだい
— 🅣🅡🅨(旧Let's try) (@Letstry____6666) April 18, 2025
森下の援護率やばいだろ
— セ界の首位打者 (@Kozono_Carp_5) April 18, 2025
まじで森下の援護点、大瀬良に少しでもやってくれやぁ#carp
— こばだい (@suzuka19981101) April 18, 2025
なんか森下くんの援護立見ると大瀬良さん…という気持ち #carp
— ayano🎏 (@yuzukoikoi) April 18, 2025
森下「自分の時は沢山点取ってくれるので」
— ポール (@PSno_kocchigawa) April 18, 2025
まるで援護のない人がいるみたいな
⏹️援護率(防御率) 4/15
— 勇気🅲㌫🅰🅺🅰 (@OT_RockSeat) April 17, 2025
森下 8.57(1.71)
森 5.50(1.93)
ドミ 5.25(1.64)
床田 2.74(1.96)
大地 1.71(1.89)
玉村 0.64(2.25)
大地と玉村が異常に少な過ぎるよね…
防御率より援護率が低かったら…負ける確率が高くなる
防御率は皆悪く無いんよ… pic.twitter.com/4ktvJ7kt49
普通金曜日に投げる投手は相手も開幕投手だから一番援護率が低くなりそうだけど森下が断トツで良いのは意外。まあまだ4月。GW過ぎてからじゃないとこの手の数字も意味がないかな
— ぼん (@Zf3BFzn3IqloOlm) April 17, 2025
森下は立ち上がり悪くても修正したらさくさくリズム良くいけるけど、大瀬良はほとんどカット連チャンなのに考えこんでリズム悪くて間合いが長いこと多いしもっとさくさく投げたら援護もあると思うの_(:3 」∠)_
— 日向 葵🧸🖤 (@EsoraOtogi) April 18, 2025
173: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-18 23:56:04
森下初回からどうなるかと思ったけどよう完投まで持って行ったな…しかし援護率過ごそうだなw
大瀬良は大地だから栄養吸い取られてそうやしもう木部の漢字1文字入れようか
大瀬良は大地だから栄養吸い取られてそうやしもう木部の漢字1文字入れようか
__________________
【参加者募集】カープファン『甲子園オフ会』急遽開催決定!関西で2度目の交流会【広島阪神戦4/19(土)】
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (44)
相手ピッチャーがカープの苦手投手かどうかがあるだろうけど
全部含めてたまたま
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただ、柳の時新井ヘボ監督の采配で負け
監督で星を落とした
打ち勝つはいつまでも続く分けでもないし
大瀬良は次と切り替えやな、僅差でも勝てば良い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
雨で流れて相手がDeになって東と投げ合いなら大瀬良また頑張れ!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
以上
ぶーん
が
しました
2左ファビアン
3二小園
4右末包
5一モンテロ
6捕坂倉
7三佐々木
8遊矢野
全員復帰したらこんなロマン溢れる打線が組めるのかー
もちろん現実的じゃないけど笑
ぶーん
が
しました
基本的にテンポ悪いとか球数多いとかが主な原因だろうけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
テンポやら球数とは一切相関がない。全盛期の藤浪なんて球数投げまくり、四球も出しまくりでピンチ作りながら抑えてたけど援護はもらえる方だったしね。嫌われてるから援護したくないとか論外。打たないことで自分の給料に関わるのに。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
黒田博樹っていう偉大なOBがおるやろ?あの人、キャリアを通じて常に無援護だったけど、それは本人のせいか?テンポよく球数少なく安定してイニング投げてましたけど。
ぶーん
が
しました
次こそ頼むぞ野手に皆さん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
大瀬良の無援護は昔からずっとだろ
ぶーん
が
しました
コメントする