カープ新井監督が『魚雷バット』の感触確かめる「俺はちょっと無理」

話題の「魚雷バット」の感触確かめる 新井貴浩監督「俺はちょっと無理」 

野間や矢野、二俣ら複数の選手が22日、米大リーグで使われて話題になっている「魚雷バット」を練習で試した。

(全文はリンク先)






【関連記事】




二俣翔一_魚雷バット

【広島】二俣翔一、魚雷バットで練習「自分的には“アリ”」新井監督は「合う、合わないはある」

「普通のバットで外(角)を振ったときに強い打球がいってると思うんですけど、魚雷だと先端細くなってる分、当たりが薄くなって弱い打球があったなと思った。逆に手元に芯が太い分、さばきやすいというか、ハンマーみたいな感じ。スッと振ったときに芯の部分が勝手に前にビュッと出て、振りやすいというのはあった。遠心力でビュンッと振れていたので、自分的には“アリ”かなと感じました」

(全文はリンク先)





















・おもしろそうだね。
二俣は左ピッチャーの時だけ魚雷バットもありかもね。




・どんなバット使おうがカットする




・ヤクルト戦のどっかでみれる可能性あるな。
ちょっと楽しみ




・外角を責められたら難しいのかな。




・二俣さん、重心が手元に来るんだから、遠心力は弱まるでしょ。
まあプーさんの真似して打ってるんだから、体の回転で振りたいんだろうから魚雷は合うかも知れないね。




→遠心力は重心が先でも手元でも発生するわけだし、二俣も別に遠心力をより強く感じるとは言ってないけどね。
ましてや宮崎のマネしてるわけでもないし、新しい打ち方にしてしなりで打てるようになったと言っていたね。




・菊池みたいな遠心力を利用して打つタイプは合わないだろうけど、二俣や末包は合いそうなイメージ。




・魚雷バットでホームラン打ちたい






__________________

【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集


__________________



※新しい動画をUPしました





















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認