末包
https://origin.daily.co.jp/baseball/carp/2025/04/05/0018835797.shtml?ph=2





103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-25 21:59:03
今日の末包は文句なし本当の四番の働きだったよ
そりゃ最後のチャンスで決めて欲しかったけど、あれだけ良い球投げ続けられてもあそこまで粘ってやられたならしゃーないよ

https://carp-matome.blog.jp/archives/1083338138.html
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745580699/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1745581568/






【関連記事】






39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-25 21:43:53
末包はホームラン打つわよう粘るわ守備も良かったし成長が感じられて嬉しいよ

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-25 21:45:39
末包はすごいな ホームラン打ったあと四球って逃げたんだぞ相手

251: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-25 22:56:23
森下、佐藤輝、末包という中軸なら末包も楽になるよな。
ドラフトで大砲を取ってくる必要があるね





199: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/25(金) 20:57:37 ID:Px.26.L3
150km級の化け物に10球以上戦い続けた末包の対応力よ
普通なら振り遅れそうなものだが

201: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/25(金) 20:57:59 ID:iT.ve.L29
あれは末包の成長が見れて嬉しかったわ

207: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/25(金) 20:58:31 ID:9P.bc.L30
振り遅れてたから前に飛ばせなかったのでは?
でもあの粘りはすごい成長を感じる素晴らしい打席だった

213: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/25(金) 20:59:35 ID:Px.26.L3
>>207
振り遅れて三振よりマシや

214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/25(金) 20:59:36 ID:dC.g9.L33
>>207
変化球頭において速いストレート粘ってたからしゃーない
ストレート1本に絞ってごめんなさい打法じゃなかったし

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/25(金) 20:53:11.52 ID:TzoOqt5B0
末包のホームランと粘りは収穫
敵は怪我だな

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/25(金) 20:53:44.54 ID:XoBGcUh90
>>63
今日の末包は4番だったな
ウィックのは相手が上回ってたのでしょうがない

251: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/25(金) 21:05:12.26 ID:aTf4FqlP0
末包が1塁まともに守れるなら簡単なんだが

260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/25(金) 21:06:05.31 ID:jpDpGRMl0
三振したけど末包の8回は見所あったわ。
もうスペらなければレギュラーやな

346: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/25(金) 21:15:52.50 ID:R+60priK0
最後の末包にはちょっとびっくりしたね
今までの末包なら高めのストレートであっさり三振だったはず
これが継続できたら絶対的にレギュラーなんだが

396: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/25(金) 21:22:54.77 ID:qnpBm7GF0
>>346
6回表のよんたま選びもなかなか見応えあったよ末包さん
ただまあ守備でハッスルプレーはしなくていいと思うんだ
無難にシングルヒットにしてくれればそれで良いと思うよ半月板にハムもやってんだし

353: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/25(金) 21:16:59.93 ID:XPzDJeYD0
末包がいきるのはファビアンがいるから
じゃあファビアンの後ろは誰にするか





748: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/25(金) 22:54:59.07 ID:Jpg/ZQeO0
末包1塁回したいけどな将来的にも




・末包は、良い時は球種を絞って落ちる球だったらごめんなさいみたいな、
ハマればドカンのある種エルドレッド的な選手だと思っていました。

でも昨日の打席を見て、全球種に対応しながら率も残していける選手になったんだなって分かりました。




・昨日の末包にはかなり覚醒匂がした。
あの打撃ができるなら不調時でもスタメンに置き続けたくなるのではないか。




・私には末包が、調子が良い時は1軍レベルの選手から、常時スタメンレベルの選手に進化したように見えました。

































930: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/26(土) 00:41:29.70 ID:nyrP8u+40
末包は昨年9月の大失速はチャンスで打てない自分のせいだとかなり思い詰めていた
また悩んで物真似してるよと思ったけどやっとそれが実になりつつあるのが良いな
今年は怪我せずシーズン完走して欲しい










__________________

【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集


__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認