
広島東洋カープが「生ビール半額」イベント開催を発表
広島東洋カープは8日、JR西日本スポンサードゲームとして開催する5月15日(木)の対巨人戦で『生ビール半額』イベントを行うと発表した。
当日は、通常1杯900円で販売している生ビールをICOCAで支払うと半額の450円で購入できるほか、「J-WESTカード入会キャンペーン」や「大阪・関西万博の PRブース」も登場する。
・最近広報だったり企画が前と違った雰囲気があって良いですね。担当者が変わった気がする
【関連記事】
・事実上の値引き試合
広島にしては珍しい取り組み。
・2週間前東京ドームでは巨人が生ビール半額450円企画開催して盛り上がってた
そして14日偶然にもバンテリンドームでも乾杯師匠と名乗って生ビール500円企画開催するらしい
・矢賀にあったキリンビールのイベントかと思いきやJRウエストですか。
・横浜戦なら行きたいけどなぁ…
他4球団はビール半額なし?
・前は(ビール1杯)700円だった
・ガリガリくんソーダも安くして!
・マツスタがビール半額とか珍しい。
今シーズンは客が少ないから、どんどんイベントしなきゃね。
・ビールが苦手なので選手プロデュースのサワーをいつも買うのですが今回の桃サワーも900円ですが半額にならないのかな?
なったら嬉しいけど。
・3連覇時代はスター選手も多く、チケットは毎試合、完売でしたが今は空席が目立つ
・年間シートを持っている人たちが多いので、見た目ほどダメージ受けてないと思う
・売り子が他球場より少ないので、増やしてみては?
・平日とはいえジャイアンツ戦で客寄せイベントか。
・観客が目減りする前にファンを楽しませる企画を継続すれば良かったと思う。
→企画よりも成績
・マツダはカップが小さすぎる。オープン当初は大きな紙コップだったのが、だんだんと小さくなっていった。
・この平日巨人3連戦で今年の人気度をチェック出来るね。
4月は、寒いのもあるけど、土日祝は満員だが、それ以外は2万ちょいしか入ってなかったような。
5月6月のナイターは、雨でなければ暑すぎず寒すぎずで1年で一番快適に観戦出来るのでオススメよ。
・もっと安くすれば沢山の人が買うと思うんだけど。
・どーせなら土曜日・日曜日・祝日にやらんかいな
・定期的に巨人もやってたが話題になるセールはどんどんやれば良いと思う
観客数云々と言われるが連覇時と比べるのは流石に酷で、実際数を見るとそれ相応に善戦している。事実三連覇前より球団人気が落ちたという事もない
・もっと頻繁にやってくれ!
・限定ユニフォームイベント実施してほしい。
【関連記事】
※
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (59)
他球団と比べ、客層が高齢過ぎる問題を何とかして。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あと視認性×かっこよさ×のビジターユニフォームも辞めようよ
ぶーん
が
しました
せめて広島にゆかりのある食材とか食べ物にしたらいいのに
時代遅れでセンスのかけらもない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
むしろ気軽に食べられるスイーツを売ってくれたらいいのに
(選手プロデュースは高すぎる・・・)
焼きもみじとか揚げもみじとか宮島値段でいいから売ってほしい
ぶーん
が
しました
飲まないのでお酒はどーでもいいな!
ぶーん
が
しました
Suicaじゃダメなのか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
神宮だと球場外の売店もビール半額になるのでチケット無くても生の野球音を聞きながらビアガーデンみたいに飲めるので結構行った
マツダもそういう需要があるかもなので球場外の売店でも半額ならそれも公表すると野球に触れる人が増えますよ球団さん!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
せっかくモンテロの復帰戦やというのに…ガッカリ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
やってほしいわ~
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
でも、ビールが安くなってるから球場に行くかーってなるか?ならんやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ズバズバ三振とるような圧倒的な投手もいない
誠也とかマエケンみたいな怪物じゃなくてもいいから3割20本だったり15勝できる選手が現れて欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
読売戦でビール半額なら行っても良いかも
ぶーん
が
しました
ちなみにこの日はビールだけでなくジュースも安くなってた。といってもそもそも普段が450円200円くらいってのがどうなんだろ?って普通に思うがw
忘れてたけど広銀の場合はこいペイで払うのが条件、普通には安くならない。
古い写真見てたら3年前はビール700円が200円、ジュースが300円が100円だった。当然爆売れした。
ぶーん
が
しました
負けても「この選手の猛打賞、ホームランが見れた」という満足感があるのとないのとでは全然違う。
横浜の村田、内川 エンゼルスの大谷、トラウトみたいなね。
ぶーん
が
しました
積極的にやってるのに地方のカープはこういうところであぐらかいてるというか
やる気がなさすぎなのよね
ユニホーム配布とか限定グッズ配布とかいろいろやるべきよ
MAZDAがトランプ関税の影響で不景気になり関連地場産業にも影響出てくると
球場にくるファンの財布にも影響出るの確実だぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
私見だけど、インフレ物価高だから阪神ファンの動向とかチェックしといたほうがいいと思う
結論は、どこまで野球に出せるかだから
ぶーん
が
しました
なぜカープは何もやらないのか
ぶーん
が
しました
コメントする