バウアー

DeNAバウアー「てるてる坊主に頑張ってもらう」 広島戦には自信満々も、敵は雨予報

2連勝中のDeNA・バウアーが、9日の広島戦(横浜)に「中5日」で登板する

ただ、オープン戦も含めここまで3度雨天中止を経験。9日も雨予報で「てるてる坊主たちに頑張ってもらう」と笑った。

(全文はリンク先)



648: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 17:10:15.31 ID:sR+aRTSJ0
きたわね(´・ω・`)

649: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 17:12:00.88 ID:aomFvlBK0
>>648
バウアーはナックルがほんまにマンドクセー(*´・ω・)

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1746630846/
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083345104.html




【関連記事】






77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 07:25:09.01 ID:CSetWpdR0
東バウアーケイが来なければ勝つるやろ

82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 07:30:09.88 ID:O0LBguZK0
>>77
東バウアーは確実でしょ
月曜日に投げたケイを中5日で日曜日にぶつけてくるかというところ

83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 07:31:42.72 ID:F0MESEdZ0
森下 - バウアー
床田 - 平良
玉村 - 東


84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 07:33:29.69 ID:jMBkwU8o0
>>83
床田で勝つるしかない

86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 07:35:53.01 ID:0a+VRYpW0
んでバウアーだと奨成外すんだろうなぁ
何が何でも奨成を右腕から打たせたくないんだろうな
理由は分かりきってるけど

88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 07:37:33.17 ID:yeK2Zg3M0
>>86
新井「うーん、右ピッチャーだから…田村スタメン!!前回対戦のチャンスでの三球三振の悔しさをね☺」

296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 10:45:07.82 ID:sR+aRTSJ0
マエケンより明日からのベイス3連戦の方が気になるかな
またバウアー東と当たるんでしょ・・・(´・ω・`)

301: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 10:47:12.35 ID:8l3u2A+w0
>>296
DeNAに3タテ返ししたいところ
7連敗を取り戻さないといかんし

317: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 10:55:50.79 ID:sR+aRTSJ0
>>301
その為にはバウアー東はハードルが高い・・・(´・ω・`)

319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 10:56:37.60 ID:FvMu2le10
>>301
魔境ハマスタで返すのは無理では…

405: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 12:36:12.21 ID:9rxXwWY50
ところで明日はバウアーなんかねえ?
2試合120球以上投げてきてるけど。
どこまでやれるものか

437: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 13:16:19.76 ID:PWeMX3s70
バウアー相手に奨成がスリーベース打ったから
スタメンあるかな

578: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 15:45:45.31 ID:0a+VRYpW0
バウアー相手に奨成がスタメンならちゃんと反省できてるって事やね
まあ外して野間出すと思うけど

709: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 18:17:07.99 ID:3tJid+yV0
ハマスタって集中豪雨が多くて突然中止になるから困った球場

726: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 18:46:11.53 ID:brH89EoR0
小雨の状況でバウアーのペースが乱れればな
無論森下が雨を気にせず投げられるかどうかもだけど
試合は成立(5イニング)できるっぽい
先制することが最大限の条件だけど
はたしてバウアーのナックルカーブをどう対処するか?かの


728: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 18:47:54.75 ID:jMBkwU8o0
ハマスタそろそろ勝つやろ(´・ω・`)

731: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 18:50:58.45 ID:0a+VRYpW0
追い込まれたらナックルカーブで三振するから追い込まれる前に早打ちや!
とかやりそう

733: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 18:54:56.58 ID:brH89EoR0
>>731
そうしていくしかないよね
結果はどうあれやり方はそれしかない

好投手を打つには割り切って振っていくしかない
そもそも点取れない投手なんだから

744: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/08(木) 19:03:26.33 ID:2KFlzABL0
>>733
バウアーは松尾と組み出してから厄介になったな
前回は二順目からナックルカーブ多投し始めたけど明日はどう組み立ててくるかね

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 15:04:22
別にバウワーのナックルカーブに関わらず
カープは結構な確率で初球の甘めのカーブを
見逃してる
開幕戦の村上とか解説に口酸っぱく言われるくらい
には対策できてない

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 15:07:34
DeNAのAIに打者データー濾されて攻略されてるように思う
田村なんて変化球攻めでイチコロ

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 15:37:21
ここまでの成績だけでバウアーのこと舐めすぎてる

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 15:16:48
ナックル系は他の変化球とは違って努力するのは危険なので
難しい所だな

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 15:54:00
>>12
ナックルカーブって握りがナックルに似てるだけでカーブやろ?
何が危険なんや?

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 21:22:48
>>18
AIで調べても
ナックルらしい変化をさせながらも、カーブに近い軌道を描きます
予想できない変化がある以上、ナックル系です

52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 22:04:13
>>50
指で弾いて回転を強くしてるだけで、軌道はストレートに近くなったけど曲がりが大きいカーブですよ。回転つけてるので、ナックルみたいに揺れることはないです。

53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 22:12:04
>>50
ナックルみたいに人差し指を立てて握るからナックルカーブ
普通のカーブと同様に回転掛けて変化させる球だからナックルみたいに不規則な変化はしないよ
強いて言うなら速いカーブ

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 20:17:30
>>18
握りがナックルならナックルだろどっちでもいいけど
誰も投げないようなもの対応できたら
基本が崩れるに決まっている

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 21:14:21
>>45
ナックルとナックルカーブって、握り方違うべ。指で弾くのが同じなだけ。

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 15:55:41
あのレベルのナックルカーブに何か対策してどうにかなるんか?
あれをカット狙いしてたらストレート刺されて終わりやん。

カーブ捨てろぐらいしかないやろ


32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 17:10:24
>>19
ところが巨人はあのカーブを積極的に狙って燃やしたんよ。
カーブを引っ張るスイングで当たれば長打になるし、このタイミングで振るとストレート系が逆方向にいい感じで打球が飛ぶ。結果的に左右の打ち分けされてDeの守備陣も翻弄されてた。

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 17:24:56
>>32
1球速報でチャート見返したらカーブ打たれたの吉川の1本だけやったぞ。
ヌルデータ置き場で見てもカーブは昨日含めて82球被打率.087

多分カーブ打たれたと思ってるのはスライダーやな。

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 16:50:15
バウアーはもちろん度会も去年と同じだと高を括って何の対策もしてないだろ。

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 17:19:43
真面目な話、ナックルカーブが問題なんじゃないよ
ストレートを打ち返せなかったのが一番の問題
それを意識づけられてしまったからカーブがさらに有効になる

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 17:33:34
>>34
付け加えると
試合前のストレート被打率は.450なのに対して、試合後は.386に急降下
いかに打ててなかったかわかるよね
カットするのが悪いわけじゃないが、初球2球目とストレートで来られるとあっという間に追い込まれ、そうなるともうお手上げ状態
ストライクゾーンに来るストレートを打ち返す、当たり前のことが出来なきゃ何も起きない

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-04-28 17:18:37
カーブ主体なら外側のボール掬い上げるバッティングうまい菊池の方が犠牲フライ期待できる気がしね?




__________________

【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集


__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認