阪神・藤川監督と広島・新井監督がメンバー表交換で視線合わせない異様な光景 頭部死球以来の再戦
「阪神2-4広島」(16日、甲子園球場)
試合開始前にホームベース付近でメンバー表交換が行われたが、阪神・藤川監督と広島・新井監督が恒例となっている握手こそ交わしたものの、新井監督はあえて藤川監督と視線を合わさないようにするような動きでベンチに引き揚げた。
(全文はリンク先)
・新井さんのあの感じはほんま珍しい。
余程のことだろう。
・それだけ、この阪神戦は大事だって新井なりの気合いの入れ方だろね。モチベーターの新井やし、藤川の恫喝に怒ってるかもしれんね。
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】

https://www.daily.co.jp/tigers/2025/05/16/0018992133.shtml
・オラオラする人より温厚な人が怒りの感情出した時が1番怖い
・抗議をするにしても何をしてもいいわけではない
アレは流石に自チームへのパフォーマンスが過ぎて相手への敬意が欠けてたんじゃないかな
・新井さん、3年目でしっかり監督になってる。
別に失礼な態度をとったわけではない。
戦う姿勢を選手や周囲に見せてる。
・この間の藤川監督の激高を見てると、、いっても年上に対してだから、やられた方は例え自チームに責任があっても気持ちの良いもんじゃないよね。
・三浦監督や阿部監督にも同じ態度取れるなら分かるけど。
・それが指揮官の姿勢だ、プロの世界は「食うか食われるか」厳しさをもっと表現すべき。
・上下関係に厳しい時代を過ごした新井さん
・中継見てましたが、新井が監督になってからあんな態度でメンバー表交換するのは初めて見ました。新井は内心はどうあれ、あまり不機嫌な態度を表に出さないタイプなので少し驚きはありますね。明らかに視線を合わさないようにしてたし、審判団ともそそくさと握手をしてあっという間に帰っていきました。
・昨日の巨人戦の時は、阿部監督とゆっくり談笑したりしてニコニコだったので、余計に違和感がありました。
・礼儀正しく振る舞うのがいつもの新井の流儀なんですが、何か思うところがあるのかな。よほど腹に据えかねる思いがあるんでしょうか。もし何か怒っているとしたら、自分のことではなく選手やチームのことを思う気持ちからだという気がします。とにかく新井にしてはとてもめずらしい態度です。
・藤川から喧嘩売った格好で
これ以上新井から歩み寄る理由がないわな。
自軍の選手のためにもそうするべきじゃない。
新井の態度は真っ当やと思う。
阪神ファンの自分でもそう思う。
まぁ監督同士仲良かろうが悪かろうが
良い試合をしましょう!
・阪神の先輩OBに対して「来い!」などという前回のあの態度は異常。
・あの時の藤川監督の態度がまじ腹立ちました。
新人岡本はすぐに坂本に謝罪。坂本も大丈夫と合図してくれたのにキャッチャー石原に向かって行くし。
新井監督も手で申し訳ないと合図してましたよね。選手を守る為か分からないけど一年目の新人監督がする事じゃないし。
ましては新井監督は藤川の四つ年上。新井監督もキレるでしょ!!
・普通の社会人なら同じ阪神OBの先輩に向かって「来い!」はまずいよね。高梨の死球の時は阿部監督にヘコヘコしてたわけだし。イジられキャラの新井さん的にも監督として後輩に舐められるのは良くないと思ったんじゃないかな
・ガタイやパワー型からして
喧嘩したら勝つのは新井。
・開幕前のNHK「セリーグ監督対談」での藤川の新井に対するカープのデッドボールの多さの抗議の影響もあると思う。なんで公共放送で唐突にカープ投手陣の内角攻めの話をしなければいけないのか。あの時から正直新井は腹を据えかねていると思うで。
・変化球のすっぽ抜けで坂本も直ぐ立ち直ってるのにわざわざ新人にオラついたのに温厚な新井さんも怒ったんだろ。藤井ヘッドも監督も記者からヤジは言って無いと発言してるし。デイリーすらヤジの有無を報じて無いし。
・そりゃ新井監督も思うところはあるよね。
藤川監督のパフォーマンスの気持ちもわかるけど自分も死球なんていくらでもあるでしょ30いくつかあるよ通算で。
それを新人がすっぽ抜けであそこまでされると下手したらその後に影響するわな
自分が投手ならよりわかるんじゃないのかなー
新井監督もチーム守るための静かな闘志で反抗なのかな
・藤川が、阪神が、ってのは関係なく、周りが冷静というか普通の温度感のなかで、1人だけ異常なテンションになってる絵面って、あんな奇妙な絵面になるんだなと思ったわ。
・あの温厚な新井監督も思うところがあるのだろう。
首位攻防初戦だけに戦う姿勢を見せなければならない。試合前に謝罪したとあるから広島としては礼は尽くした。
あとはしっかり試合をして勝つのみだろう。
・社交性の高い新井監督にしては珍しいですね。あの死球の件でしょうか?でも戦う相手にはニコニコしてるより、殺伐とした方が真剣勝負が見れていいと思います。
・まだシーズン序盤とはいえ、せっかくの首位決戦、それくらいバチバチの方が見ている方は盛り上がりますね。
・それくらいの気迫は常に必要
・本当はこんな人じゃないんだけどな…誠実の塊みたいな人なんだけどね。それはかつて所属してたし古くからの阪神ファンなら分かってる。
チームを背負ってるしこないだあんなこともあったしで仕方ないのかもね。
・タテ社会のプロ野球界
・おもろいやん!かつてはチームメイト。監督になってからも前は笑顔でやり取りしてたのにこれって。どうせ時間経てば普通に会話とかするようになるんだし、戦の時はバチバチするぐらいじゃないと!
・阪神ファンですが、何があったのかわからないなかで判断は難しいけど、少なくともあのオラついたシーンは野球少年には見せたくないと感じました。
阪本の態度こそがスポーツマンの取るべき態度ではないか、野球少年に見せるべき態度ではないかと。舐められてはいけない、選手を守らなければならない、その方法はオラつくことが最適解ではないかなぁ…
あのアライさんが、何日も経ってるのに大観衆の前で目を合わせない、というのはよほどのことですね。
・新井の人柄からすると普通は絶対にやらないこと。よほど前回の藤川監督の「パフォーマンス」に違和感があったんでしょうね。「うちの選手がわざとぶつけるはずないだろう!」という自軍選手への愛情から来る憤りもあったのかもしれません。
・カープファンだが確かに違和感が半端なかった
記憶の中では過去になかったと思うから超がつくほど珍しい
※動画版まとめ
【関連記事】
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (189)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
首位に立った途端に「さすが新井はモチベーター!」になるんだなw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
相手チームの選手やファンにどれだけ嫌われようが勝ちを減らされる訳じゃあるまいし
ただ新井は明日や明後日日和るようなダサい真似はすんなよ
向こうも非礼には非礼で返してくるだろうが
そういうのも野球のうちに含めて楽しみたい奴は新井の行動を支持すればいい
ぶーん
が
しました
さすがの新井さんもムッときたんだろうな。
ここでヘラヘラしてたらチームの士気に関わるし、まあ妥当なところじゃないかなとは思う。
ぶーん
が
しました
こういう邪推記事が出るような行動しないでくれよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
その後の阿部へはなーなーで流してるの見ても、新井は舐められてるにも程があったし当然の措置やわなw
人が良いだけが前面に出過ぎてたから見直したわ!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
藤川はちゃんと新井に謝罪しとけ
ぶーん
が
しました
阪神では新井は外様になるよな
この因縁で金本先輩のような打球って発言は意味深ではある
ぶーん
が
しました
OB阪神保守派と阪神リベラル派?
ワシらはまぁどうでも良いけど、、
新井監督
冷静に熱く燃えてくれ
ぶーん
が
しました
対阪神戦だけ多すぎや
ぶーん
が
しました
これを褒めるのも叩くのも違うわ
ぶーん
が
しました
喧嘩したら勝つのは新井。
だからなんやねんとしか言えんコメント
なんやねんコイツ
ぶーん
が
しました
スポーツマンシップ語るならそもそも当てんなやって話なんですよ
誰しもミスがあるからしゃーないで全部済ませてたら無法地帯になる
ぶーん
が
しました
こういう話題の方がコメント数多いあたり、この界隈の住民が何を求めてるかが察せられてげんなりするな
そりゃ管理人も荒れる話題を率先して提供したがるわけや
ぶーん
が
しました
昨日と同じ感じか?それとも、昨日のことはまるで無かったようにいつものような感じで行うのか?
また、それに対して藤川監督がどういう反応してくるか?
ぶーん
が
しました
野球人生が完全に狂った安部のことも思い出してあげてください
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ここで下手に出ると今後も調子にのるから態度で示しておくのはいいことよ
新井さんは年上であり阪神OBでもあるからその先輩に対してプレッシャーも大きい阪神監督とはいえ
最低限の礼儀は守らないとね
ぶーん
が
しました
こういうのは俺らの人生の教訓になる
藤川の態度は多くの人の心をざわつかせてしまった。
藤川は気が付いていない。かかわりたくない人だ。
ぶーん
が
しました
当てられる側になった途端に故意死球だのと考えに芯がない連中が多いの。
投手の黒田に連続でえぐい球投げておいて恫喝だの開き直ってた頃から変わらんな。
ぶーん
が
しました
まあそこは決別してるんかな
ぶーん
が
しました
むしろ最近は選手も仲良すぎるんだよ
相手チームなんだからそこはバチバチでいいんだ
ぶーん
が
しました
人当たりのよい新井監督が旧知の藤川監督に今まで通りの対応ではなく、違う対応したのは周りが思う以上に勝ちを意識しているんのでは。
ぶーん
が
しました
藤川が一人で謎に暴れ散らかした件はなんの説明も謝罪もされてなく何も解決してない、ただそれだけのことやろ
死球とは全く別のことやのに同一視してカープや新井さん側を批判してる奴は物事を正しく見れてなさすぎ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
見直したぜ!!!
ぶーん
が
しました
このスレがたってるとは思わなんだ!
ワシも新井さんにしてはタンパクやなぁ思ってて…藤川さんと目線も合わさず笑顔も無く…
バトルフェイスや!
やっぱり皆思ってたんだな…って
ぶーん
が
しました
球児は二度とこの男に礼なんてする必要ないよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
どっちにしろこういう盤外戦みたいなのは、あんま見たないな。
普通にやってもらいたい。
ぶーん
が
しました
阪神は民度やばすぎるよちょっと監督までこんなんで
ぶーん
が
しました
何やってんだか
ぶーん
が
しました
大人なんだからそこの所はきちんとして欲しいわね
ぶーん
が
しました
トップが舐められたら士気に関わるしな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
新井の行動を正当化したいがために藤川を中傷するしかなくなってる奴までいるし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ワンパンで沈められるよ?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする