1番センターサムネ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000704.000095932.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/791d636b737b17e350bc72aa336aa62359f63a92
https://origin.daily.co.jp/baseball/carp/2024/02/25/0017368012.shtml?ph=3

←0.52
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1000150/top
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1400173/top
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1700068/top


5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-16 19:27:23
悩ましいなあ センターの守備力で言えば秋山は別格やもんなあ
ようやく打撃の片鱗みせはじめた若い奨成は使いたいし、秋山も打つし
ホントもったいないよ、外野にこれだけの充実した戦力がそろうと
でも今年の交流戦パ主催はかなりDH有効に使えそうやな

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-16 21:11:18
秋山復帰は本当にベストタイミングだったわ
これで最高の形で外野スタメン争いが出来る

https://carp-matome.blog.jp/archives/1083392915.html
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747396347/





【関連記事】






1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-16 18:57:00
次は大竹だから恐らく奨成が起用されるだろうが正念場やね
秋山に席を譲らんという強い気持ちが見えるか

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-16 23:10:44
>>1
実は中村奨成もあんま相性良くない
野間が相性良くて3割打ってるが新井さんどうするかな
あと坂倉がまじで大竹に相性悪いから休ませるならベストタイミングなんよな
キャッチャー出ずっぱりはやっぱ無理あるし

2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-16 19:01:34
シーズン前には考えられんかった嬉しい悩みや笑
野間さんも控えてるし、外野は層厚くなったなぁ~





6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-16 19:35:02
秋山あがってきたときなんか色々言われてたけど結果だしてなにより

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-16 21:10:03
秋山はさすが でも奨成の将来性も捨てがたい
せや!

 秋山 奨成
ファビ  末包
   菊地
小園 投手 モンテロ
   坂倉

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-16 21:22:42
奨成が結果出してきててセンター争いどうなるかってとこでスタメン復帰後即結果出す秋山は流石すぎるし頼もしいかぎりや
さらに野間もいるし調子や相手投手によって併用できるのはかなりデカい
代打の層も当然厚くなるわけやしまだ佐々木泰も控えてるしで野手はだいぶ希望が見えてきたな

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-16 21:28:40
ファビアン末包フルで出場しないで済むのは大きいわな秋山も適度に休ませられるし野間様子見出来るし

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-16 21:40:32
レベルの高いポジション争いって幸せだなあ

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-16 21:47:28
まぁ、正直その2人では秋山さんの相手にもならんけどな
野間さんはスペだし、計算しずらい

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-17 09:53:34
秋山「まだまだ若いもんには負けんぞい??」

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-16 22:46:57
奨成ちょっと冷え気味だったからほんとナイスタイミングだった
ただ、ここで一休みから再浮上できればまだまだチャンスはある、このまま沈むな奨成!

328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/16(金) 21:20:15 ID:jo.ar.L16
奨成内野フライ増えてきてるしボール球も振りだしたからな
ホームラン打って身体が大きいの欲しがっとるんやろな

331: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/16(金) 21:20:52 ID:7j.al.L36
>>328
ホームラン打つと打撃が狂うってホンマなんだなって

330: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/16(金) 21:20:40 ID:JS.oy.L31
秋山もあれくらい打てるのに危機感持ってプレーできるのってほんますごいことや

334: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/16(金) 21:21:10 ID:K3.ar.L16
しかし秋山が去年まで休みたくない怪我ないなら出るって言い張ってた正しさが証明されてはいるのよね





338: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/16(金) 21:22:02 ID:7j.al.L36
>>334
去年→大丈夫だ休んだところで誰もいねえよ!
今年→すいませんでした…?

348: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/16(金) 21:23:37 ID:YO.lk.L5
正直確変するとすら思って無かったから、今の中村奨成には割と満足

819: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/16(金) 22:39:47 ID:Uw.sz.L12
でもまあさすがに大竹相手は奨成だろうからそこで術中にはまらないかどうか

817: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/16(金) 22:38:59 ID:0y.ml.L10
奨成が超えなきゃいけない壁高すぎるな、
いくら相性の良い村上相手とはいえ復帰後初スタメンで猛打賞って




・割とマジで3人に聞いたら3人答え違うレベルに悩む。




・無難にするなら対左は奨成、対右は秋山、代打とたまにスタメンが野間って感じなんだろうけどね。




・代打適正は皆それなりにあると思うけど、個人的には野間>秋山>奨成だと思ってる。
となると3割打てるなら奨成をスタメンで使いたいかな。




・守備込みだと流石に秋山がリードしてるよな。
身体能力やポテンシャルなら奨成も負けてないと思うけど、秋山の百戦錬磨の状況判断には敵わない。



・怪我で秋山いない間を奨成は十二分に埋めてくれたからな。
流石に奨成がある程度結果を残しているうちは優先してあげて欲しいという思いもある。




・怪我やたまのポカに目をつぶれば、最も球数を投げさせられて出塁率が高くなりそうなのは圧倒的に野間ではある




・モンテロが4番張れるくらい調子上がって末包の調子が下がったら、誰かをライトに回して守備力を上げる手もあるな




・長打力だと奨成>秋山>野間なんかね。一応秋山ホームラン打ったとはいえ。




・多分流石に肩は元捕手の奨成が1番強いんかな。




・秋山は凄いよな。
正直復帰しても、それまで穴埋め頑張ったで賞込みでしばらくは奨成だなと思ってたけど、
いきなりあんだけ打ってくるとはね。秋山を推したくなってくる。




・まあ病み上がりの秋山がいきなりほぼ全試合スタメンになるとは考えられないから、奨成野間の出番もまだ十分ある。
そこで新井さんを悩ませる活躍ができるかどうか。



19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-16 21:52:08
いやぁ今まで4番を誰にするのか悩ましてたのに
控えを誰にするのか悩ます時がくるとは










__________________

※【北海道オフ会】参加者募集中!


※【北海道オフ会】まとめ動画版


__________________

【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集


__________________



※新しい動画をUPしました















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認