ファンとの会話も大事にしてて、好感度が高い
【関連記事】
・羽月はファンサが良すぎて出待ちのカープ女子が多いことでも有名
・ドラ1佐々木はファンサいいぞ
日南ではスタッフに止められるまでサイン書いてた
・昔は若いカープ女子にしかサインしないという都市伝説があった中村奨成も最近はファンサ頑張ってる
・球団アナリストになった一岡も優しくサイン対応してくれた
イメージそのままでますます好きになった
・関西人の選手は気さくにファンとも会話してくれるイメージ
・森下くんはサインをもらう難易度が高い
何故なら一度サインしだすと、行列ができてしまうから本人も周りに配慮してサインを控えてるとこある
・森下と同じような理由で大道は行列ができない様に歩きながらサインしてた
イケメン選手ならではの行動
・エルドレッドはママチャリに乗るなどファンサに定評があった
・ファビアンとモンテロもそろそろママチャリ方面のファンサも視野に入れるべき
・球場入りする時にイヤホンとかヘッドホンしてる選手は「話しかけるな」という合図
・現役時代に由宇でファンサが良かったのは下水流
・末包も社会人出身でコミュ力たかくてファンサいいぞ
・日南キャンプの時にサイン書いてた末包はトークでも笑いとってた
・二俣のおじいちゃんは球場でよくカープファンにファンサしてるぞ
・それ言ったら鈴木誠也のおじいちゃんもカープファンで球場で人気者になってる
・実はファンサいいのは畝コーチ
・黒田博樹は視察にきたらサイン会開いてくれて、長蛇の列ができても最後までサインしてくれる神対応
日南キャンプの時もどの選手より長い列ができてた
・何気に新井監督も監督の中ではファンサいいぞ
新井監督の方からファンに話しかけてくれる時もある
・真面目な栗林もファンサいい
・真面目な栗林もファンサいい
・現役引退してコーチになると、途端にサイン求められなくなるから、コーチ陣に声かけると喜んでファンサしてくれる可能性が高い
・殿堂入りは廣瀬コーチ
現役時代からファンサの鬼として有名だった
コーチになってからもカープファンを大事にしてる
※
__________________
※【北海道オフ会】参加者募集中!
※【北海道オフ会】まとめ動画版
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (25)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これは個人のスタンスだけどね。
それにしてもママチャリに乗るのはファンサなのか…よくわからんw
ぶーん
が
しました
特にプライベートの時間をジャマしたらアカンで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
現役の頃から体を冷やしたくないはずなのに雨の中最後までサインしてくれるし、慮って遠巻きに見てるファンを招き寄せるし、飲み屋では紳士的だし
ぶーん
が
しました
まあのんびりしてて優しそうだもんな
ぶーん
が
しました
態々近づいてきてサインしてあげてたのを見てなんか嬉しかった
ぶーん
が
しました
サインしてくれるのが当たり前とは思わんから、して貰えるとめちゃくちゃ嬉しいし調子悪くてもずっと応援しようとは思う。
ぶーん
が
しました
森下選手にしつこく、くいさがっていた女性がいたのを観たわ
ぶーん
が
しました
少年にサインしてあげたあと笑顔で去っていったの見て
ますますファンになった♪
ぶーん
が
しました
活躍しだして変わらずしてくれる(混雑の配慮してくれるのは別として)かどうかが本当の人柄かと
ぶーん
が
しました
ヒロインが面白いかつまらんかなんよ
なんで、わし的には矢野一択
ぶーん
が
しました
所用で某ホテルを訪れた時、駐車場に繋がる通路みたいなところで10人くらいのカープ選手たちと鉢合わせになった。(イベント?TVの収録でもあったのかな?)
「キャー!堂林君じゃ」「わー!大瀬良君もおる」「マエケン!マエケン!」
俺と同じく偶然その場にいたラッキーなJD風の女の子4名のグループは大興奮!
その中の一人が大のマエケンファンだったのか、2ショット写真が撮りたかったのだろう、必死にマエケンを呼び止めて撮影をお願いしようとしていた。
笑顔で歩いてきたマエケンが立ち止まり撮影に応じるのかと思ったその時、横からマネージャーみたいな人が間に入りサッとマエケンを引き離し連れ去っていってしまった。
苦笑いの表情で車に乗り込むマエケンを見ながら「惜しかったねー、カッコ良かったねー、会えてラッキーだったね」しょんぼりというか半泣き状態のその子を慰めている女の子たちに、突然一人の選手が声を掛けた。
「僕で良かったらサインを書きましょうか?」
女の子たちを気の毒に思ったのか、渋い低音ボイスで話しかけたのは石原選手だった。
突然のファンサの申し出に女の子たちは一瞬おどろいたあとお互いに顔を見合わせ、車に乗り込むマエケンと全く同じ苦笑いの表情でこう言って去っていった。
「あ、別にいいですー」
プロって厳しい世界なんだな・・と改めて思ったお話。 END
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶっちぎりで廣瀬
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
現役終盤の由宇では子供のサインにしか応じていなかったからその印象が強かった。
本来は対応良かったなら、未だに26 HIROSEで球場に現れる人がいるのも納得。
ぶーん
が
しました
コメントする