
https://full-count.jp/2025/05/15/post1752894/
カブス鈴木誠也「なめてんじゃねえぞ」浅い左飛を本塁補殺 カウンセル監督も評価カブス鈴木誠也外野手(30)が、本拠地でのホワイトソックス戦に「3番左翼」でフル出場。1打数無安打と4試合連続安打は逃したものの、2打点1四球と勝利に貢献した。守備では、1回1死三塁から浅い左飛を捕球すると、本塁へダイレクトでストライク送球。補殺を記録した。試合後は「なめてんじゃねえぞ、と思って投げました」と振り返った。快勝したカ軍は3連勝で地区首位を堅持した。(全文はリンク先)
495: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/19(月) 10:40:53 ID:B2.fs.L28
496: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/19(月) 10:42:10 ID:2p.jn.L17
>>495
誠也の肩の強さってあっちだと知られてないんやな…
誠也の肩の強さってあっちだと知られてないんやな…
497: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/19(月) 10:42:50 ID:B2.fs.L28
>>496
最近DH中心だったからなあ
最近DH中心だったからなあ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747557977/
【関連記事】
・日本では5回のゴールデングラブ賞に加えて、
シーズン最多補殺に3回もなったことがある強肩。
あまりの肩の強さに、ランナーが進塁を躊躇することでも有名になっていた。
その強肩は、今でも健在でしたね。
・本当は技術も身体能力も一流なんだけど、打撃で結果が出ない時にミスを重ねたことで失格の烙印を押されてしまった。それだけMLBの野手はレベルが高いけど、今がチャンスなので守備位置も奪い取って欲しい。
・一本刺して、2本犠飛2打点。
面白いですね。玄人好みだけれど、凄い活躍の1日。ホームラン打ったよりも充実感あるかも。ただ、2本ともかなりつまらされてる。明日以降の修正に期待してます!
・なにげに助走も上手く取って捕球してスローしてる。肩が強いのはもちろんだが、技術もあってこそのパーフェクトスローやね。
赤松コーチ、ファビアンにもちゃんと教えてやってくれ。
・誠也の肩はホントに凄いからね。
守備はちょいちょいミスするけど肩に関してはメジャーの中でも普通に強い方ではないでしょうか。
・高校までは、140キロ越える球を投げる投手。
カブスでは、たまにやるポカのせいで、過小評価されてるけど、守備力も高い選手。
・カープ時代から守備はあまり上手くなかったとか言う人は球場で見たことなかったんだろう。誠也は1歩目も追い方も打球判断も上手い。
・カブスの外野レギュラー陣の守備がGGレベルなんでDHだが、他チームなら普通に外野を守ってる。と言うか、PCAはとんでもない守備力だが、ハップとタッカーと比較してそんなに守備力に差があるわけでもない。
・守備のいい選手がそろっててDHで体力を温存して打撃成績も上がってるからチームとして起用法は大当たりってことでいいと思うけどね。
今年は地区優勝争いしてるし守備に不安がない鈴木がいることでDHをローテで回せるのはでかいよ。
・ハップ、クローアームストロング、タッカーという超堅守な外野手を3人も揃えているチーム他にないですから。
鈴木誠也も他のチームに居れば、DH専属なんてことはないとないでしょうね。
メジャーではこの守備でもDH専門勧められるのか
— レムオル@趣味垢🐈🐾 (@morningstrong) May 19, 2025
これでも外野でレギュラーとれないからすごいよな
— りょう🐧 (@ryou_828) May 19, 2025
メジャーのレベルの高さを改めて感じる
なぜこんな守備良い選手がDHに、、、
— あいぎすん (@peeruusoonaa) May 18, 2025
落球とエラーが去年結構あったししゃあない
— SeEd (@roadhogSeEd1) May 18, 2025
こっから守備の評価上げてって欲しい
広島時代ゴールデングラブ5回、最多捕殺を3度記録したほどの高い守備能力と強肩を持っている選手
— ホムレイン•ホームズ (@SUmou0325Kaiou) May 18, 2025
流石のレーザービーム
鈴木誠也の肩はガチ
— 三遊亭ライラック (@ikus_amuzariat) May 19, 2025
コースもバッチリで
— ittoku (@ittoku3) May 19, 2025
余裕のアウトだね。
日本で5回のゴールデングラブ賞を獲得。
— ムラマサ@ねぎそるとP (@muramasa_numazu) May 19, 2025
その肩書きは伊達じゃない。
これで外野手のレギュラー取れないんだから意味わからないリーグ過ぎて好き
— ほくと (@shiotyann_3594) May 19, 2025
鈴木選手はDHではなく守備もこなせば、「もっと」成績が伸び活躍できるはず。
— ピッコロ (@OmachiTaizo) May 19, 2025
鈴木誠也の肩、バズーカすぎる
— 犬ドッグちゃん (@inudog_chan_) May 18, 2025
ノーバウンド返球で完全阻止、守備職人ここにあり!
慣れないレフトで、ようやっとる。 #carp https://t.co/snWPxr3vUK
— y.sato (@the_btb) May 19, 2025
誠也最近守備つかないからランナー知らんかったんかな?しかもそんなに全力で投げてないで? https://t.co/vC9pNpjpDI
— ぶろんこ (@9mappy9) May 19, 2025
誠也は肩も武器だから守備もしてほしいけど、一時ポロリ多くて信頼失っちゃったのがなぁ https://t.co/1ZtIvZKABp
— ヒシオン400👨🌾虎党 (@hishion_400) May 19, 2025
あまり知らない人のためにざっくり言うと、
— fj (@fj1154) May 19, 2025
誠也が特別下手なわけでもなく、メジャーの外野守備がめちゃくちゃレベル高いわけでもなく、カブスの外野陣の守備が上手いから普段守れていません。 https://t.co/ueDAog8GZb
男鈴木誠也、相手の犠牲フライは許さず
— カプレノッチェ (@carprenocce) May 18, 2025
自らは2本の犠牲フライを放つ https://t.co/IxJ4W7bUku
・ピッチャー出身とゆう事もありカープ在籍時から肩には定評がありましたからね。
それにしても余裕でアウトにした誠也の肩は今も健在ですね。
__________________
※【北海道オフ会】参加者募集中!
※【北海道オフ会】まとめ動画版
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (24)
そのまま定着してもええぞ
ぶーん
が
しました
チームが誠也を理解してまずはレフトからの復帰起用と思ったが
ただの代役なんか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
誠也も怪我せず頑張ってほしいわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あんな浅いフライでタッチアップするなんてw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ようやっとるの権化なんだけどな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
タッカーGG1回、2年連続刺殺1位
PCAトッププロスペクト。守備走塁だけなら、ハップタッカーベリンジャーより上
今年はタッカー取らなければライトでレギュラーあったけれど、タッカー来ちゃったからね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
メジャーの外野手では普通よりちょい上ぐらいやろ
まぁナメられてたと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする